goo blog サービス終了のお知らせ 

長野県千曲市 酒乃生坂屋 ブログ

ご注文・お問い合わせは酒乃生坂屋HPへ

なかなか出会えない魅惑の『熟』ボルドーワイン①

2020-02-15 19:40:28 | ワインだよ

「ボルドーの魅力、それは王道であること」 by L'Astre さん

ワインを飲めば飲むほど、ワインを知れば知るほど、この言葉がズンズン腑に落ちてきます、ヨダケンです。

 

ボルドーワインを飲むことで、ブルゴーニュワインの魅力も際立つと思いますし、

ボルドーワインを飲むことで、世界中のワインの多様性をより楽しめると思いますし、

そうしてまたボルドーワインを飲むことで、ボルドーワインには王道の魅力があると、私は思います。

 

そんなボルドーワインの中でも選りすぐり中の選りすぐり達をご紹介です^^


右から、

はじめっから大本命を投入します!

 

☆シャトー・ラ・フルール・ミロン 2001年

4000円税別

ボルドーと言えば「メドック」地区、メドック地区といえば五大シャトーのうち3つが君臨する「ポイヤック」村です。

ただ、ポイヤックのワインは熟成してこそ真価を発揮すると思います、なので熟成してないと伝わらない部分が多いと思うんです。

18年熟成のポイヤックらしいシャトーです、素敵すぎるんです。

年末にレストランのお手伝いで10本以上開けましたが、すべて状態が良く、開けてすぐも美味しいしまさかの二日目でも全くへたれずに美味しいです。

オリも微細で少ないのでデキャンタ―ジュをしなくても充分に楽しめます。

探してもなかなか出会えないタイプのワイン筆頭です!

 

☆ラ・ローズ・ポイヤック 2002年

3600円税別

「こんなボルドーワインがあるんだ!?」と思いました。

ポイヤック村の畑所有者たちの組合ワイナリーとのこと。

さすが現地に拠点を持って足で見つけてくるインポーターさんならではのセレクトにとても嬉しくなりますした!

こちらもポイヤックらしい骨格に凝縮果実味、10数年の熟成による丸みと要素の溶けあい、そして深みが感じらます、スゴイ!

 

☆シャトー・ラネッサン 2007年

3500円税別

私、熟成ラネッサンを見つけたら、出来る限り仕入れるようにしております。

メジャーで安定して美味しくて、熟成ワインも比較的入手しやすいシャトーなので、ヴィンテージごとの特徴を楽しむということにとても優れていると思います。

ちょうどよい果実の凝縮感と、こなれてほど甘いタンニンに心躍る2007年ラネッサンです!

 

ちなみに2007年ボルドーワインが、今飲んでめちゃくちゃ楽しいんです!

'05、'06、や'09、'10なんかのグレイトな年にはさまれた、やや影が薄いというかコンパクトな印象の’07ヴィンテージと思いきや。

10年ちょいの熟成感で充分こなれて楽しくて、親近感がわいてホッとする、でもクラシカルな本格ボルドーの雰囲気ももちろんムンムン♡

2007年ボルドーには目を光らせますので、今後の入荷にもご期待くださいね^^

 

次回は2000円前後のなかなかなやつらをご紹介しまーす!

 

ではでは

 

ヨダケン

 

 

畑ではもくもくと剪定を楽しんでいる時期です^^

オオイヌノフグリも咲き始めたので・・・春はもう目の前!焦る!!ガンバレ俺!!!


御前酒の特別な1本が入荷しました!

2020-02-15 17:29:33 | 日記
こんばんは!

千曲市酒乃生坂屋従業員のみなせです。

岡山県が有数の産地であります、
雄町にこだわる蔵元辻本店様より
御前酒の特別な1本が入荷しました。





御前酒雄町三部作
トラディショナル
1800mlのみ 3000円
(税別)

ラベルにもございます通り
2016年度醸造の1本です。

雄町は熟成させても
素晴らしい味わいとなります。

ぜひお試しを!

そして
菩提もとにごり生が再入荷です。





菩提もとにごり生
720mlのみ 1350円
(税別)

アルコール度数を感じさせない
うすにごりタイプのお酒です。

気がつくとあれ?
終わっている??
な味わいです。

宜しくお願いします。


酒乃生坂屋

来ました〜^_^

2020-02-15 11:30:00 | 日記
花陽浴純米大吟醸山田錦が入荷しました^_^

花陽浴の最高峰^_^
言うことなしの美味しさ^_^




1.8L     6364円
720ml   3182円

店頭販売、頒布会メンバー優先商品です。

完売の際はご容赦ください。

転売防止のため少々販売条件がございますがご了承下さい。

よろしくお願い致します。



醸し人久平次ルカーシリーズが入荷しました。

2020-02-15 09:49:18 | 日記

おはようございます!

 

千曲市酒乃生坂屋従業員のみなせです。

 

ドメーヌの考えを日本酒に落とし込んだ蔵元様、

醸し人久平次のルカーシリーズ2019年が入荷しました。

 

 

左より

ルカー ボヤージ

720mlのみ 1800円

ルカー ランデブー

720mlのみ 1940円

 

 

同一の酒米で精米歩合が異なります。

 

ルカーシリーズは軽めの味わいとなっておりますので、

食事のシーンに合わせて

選んで頂ければと思います。

 

酒乃生坂屋