goo blog サービス終了のお知らせ 

たんこぶろぐ~新潟LIFE~

新潟県中越地方中心に子育て・グルメ(ラーメン多数)日々のひとこまを載せています。

pikumiku

ごあいさつ

いらっしゃいませ(´∀`)
お気軽にコメントなど頂けたら嬉しいです!
越後長岡中越マガジンにも掲載中です。

【小千谷市】麺やようかの鶏しおらーめん

2011-05-07 08:05:35 | 日常
先日BBQをしまして♪ビールをガブガブ飲んだ後の晩御飯~よろよろ~

絶対さっぱり系がいい!とカラダと相談した所、
「麺や ようか」の鶏しおらーめんが頭に浮かびました。
細麺が大好きで鶏がらスープもLOVEなので、ちょうど良かったです。
「鶏しお梅らーめん」も気になりました。次回だな~。
麺や ようか
<script src="http://r.tabelog.com/badge/google_badge?rcd=15005444" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>


関連ランキング:ラーメン | 小千谷駅



[ad#レクタングル]


【小千谷市】わくわくルーム(市民会館内)

2011-05-07 08:05:19 | 日常
小千谷市の市民会館の中に「わくわくルーム」という室内の遊び場があります。
ここの存在を全く知らず、お隣の図書館はよく来ているのに。
そんなに大きなお部屋ではないけれど、とーーってもおもちゃや遊具が充実しています。手前のボールプール、奥の滑り台はみんな大好き。
本棚を見てびっくり!結構高いとされる”しかけ絵本”が沢山!戸棚を開けてこれまたびっくり!あの有名な『童具』の積み木が!テレビ番組「みぃつけた!」のエンディングで子供達がこれで遊んでいたりします。。HPを参考にしてみてください。→童具館
すっかり積み木遊びにはまる親子(親も物凄く楽しいです)。
ここ、あんまり居ないですね、人。乗り物まであるのに。

小千谷市HP>市民会館施設の案内







[ad#ランキング]


スカイ・レインボーさんは可愛いお店

2011-05-06 03:05:08 | 日常
 1日のスカイ・レインボーさんのマルシェへ行って参りました~!
場所は、悠久山へ行く手前の道の、Y字交差点の手前・・です(詳しくはスカレイさんのHPを)。
予想より遥かに大きなログハウスにびっくり!
店内は子供服やハンドメイドの商品でたくさん!
他ではなかなか見ないデザインばかりだし、お安いです~
私花粉症でして・・・・
こちらの超!かわゆ!なマスクを買いました(お子様がレジをなさっていて、とても関心しちゃいました)
袋にこんなロゴマークが!どうやって作るんでしょうか!?可愛い~

こちらがスカイ・レインボーさんのブログ。割引セールなどの情報など、要チェックです。

[ad#ランキング]


仙台バンザイ!

2011-05-05 10:02:33 | 日常

仙台より美味しいお届け物が。

お気持ちだけで嬉しいんですけど、

これは本当に美味しくて開けてそのまま食べてしまう私達家族・・・

お供えする暇ありません!

受け取った時の解凍具合がいつも絶妙なのです、実は(笑)。

午後からはお友達と集まったので、みんなで食べました。

「お茶の葉入り!?お茶の味の大福~~」

って盛り上がりました。
どうもありがとうございました!

喜久水庵さん 

http://www.ocha-igeta.co.jp/products/sweets.html

↑美味しそうなホームページです・・

 


【長岡市】てくてくの隣の広場で遊んで来ました

2011-04-27 12:04:45 | 日常


もう桜は満開を過ぎ、散りはじめ。
はなびらが沢山落ちて来て、ピンク色の絨毯です。

てくてく休刊日の水曜日は、隣の広場がオススメです!

もう暖かくなったから、外が気持ちいいです。






息子が大好きな滑り台。
小さな子でも結構安心して遊べます・・・が!

息子は真ん中の筒状の上り棒(?)の場所で落下した事がありまーーす・・(;・∀・)

ちょっと高さがあるので、目を離さずに~



これ。
乗ってみるとちょっと弾力があります。

柔らかくて不思議。

やっと暖かくなりましたね。

ストーブ付けなくても大丈夫な夜だなんて!

嬉しい!

[ad#ランキング]