goo blog サービス終了のお知らせ 

たんこぶろぐ~新潟LIFE~

新潟県中越地方中心に子育て・グルメ(ラーメン多数)日々のひとこまを載せています。

pikumiku

ごあいさつ

いらっしゃいませ(´∀`)
お気軽にコメントなど頂けたら嬉しいです!
越後長岡中越マガジンにも掲載中です。

今日の小千谷市

2011-01-24 11:01:16 | 日常



今日は珍しく1日雪が落ちついていました。
でも、気温がぐぐっと下がって寒いわ凍るわ・・

道路の凍結が凄いです!
皆様も運転お気を付けてください。

@小千谷市のとある交差点

山が綺麗。

気温が下がると空気が澄んで、キラキラしますね。

[ad#ランキング]


大きなカキ氷

2011-01-14 10:42:29 | 日常

どーーん!

おはようございます。

今日は久々のお日様が見えました!
(∩´∀`)∩ワーイ

そういえばうちの子、
かまくらを知らないな~・・・

って思い立って、
掘って掘って掘って

積んで積んで積んで

汗びっしょりになって今コレ。


まだ足りないな~

今固めているところ。

ふわふわの雪だと、
穴掘ったら崩れるよね!!


幼稚園から帰って来るまでに完成するかなー?


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

雪はどんな感じですか?

2011-01-14 02:01:23 | 日常


こちら小千谷市。

除雪車の通った後はどどーん!と積み上がっておりまーす。
家の前もかなり積もりました。

日々の様子はこちらでも書いてますが、
去年よりはまだマシかな?なんて。

でもまだ1月なんですよね。

小千谷から長岡へ遊びに行くと
「少ない~~」
といつも思う感じでーす。

雪道の運転気を付けてくださいね!!


よろしければ下のパンダを可愛がってやってください。
私に愛の拍手が送られます!



新潟人のブログで最新情報がチェック出来ますよ♪
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 新潟県情報へ
にほんブログ村


お正月に食べたいモノ

2011-01-01 16:46:08 | 日常
結局、
こういうモノだよね~



これは息子の。

私はドーナツ・・・食べちゃった!
今晩おせちとお雑煮なのにー!

おせち、頑張って作ったんです。

こちらに載せました!

おせち2011



買い物行ったら、カップ麺とかポテトチップスとか買ってる人、
結構いたの。


みんな舌が贅沢になって、ジャンクフードが恋しくなるんだろうね。


にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村

オヨメに行きます

2010-12-16 13:03:26 | 日常


子供の頃から集め続けてきたペコちゃんグッズ・・

もうケンさんに壊されるし、
いよいよ保存する場所が確保出来なくなってきて、
ついに・・・


オークションに出品しますた(つд⊂)



ありがたく入札頂き、
これから発送を待つペコちゃんズ。


こんなのでいいの?
という物ほど、入札されるものなのね。


まだちょっとづつ出品予定なので、
一応貼っておこう。。。

マイ・オークションをごらんください





なつかしぃぃぃ

2010-11-22 14:55:16 | 日常
美少女戰士OP


NHKの「二度寝注意報発令中」を探したら



きんぎょ注意報 がhitして (これもなつかしぃぃ ぎょぴちゃん!)



セーラームーン が!


最近仮面ライダーばっかりだったので、
母さん癒されました
ε-(´∀`*)ホッ

新着イベント

2010-11-05 04:11:31 | 日常
ホワイトシーズン 無料開放
2011年1月22日(土)~2011年2月27日(日)
国営越後丘陵公園




アザレア展
2011年1月4日(火)~2011年2月6日(日)
新潟県立植物園

日本海 糸魚川荒波あんこう祭り
2011年2月6日(日)
糸魚川市大字外波903

苗場かまくら祭り
開催中~2月13日(日)
苗場スキー場 特設会場

湯沢冬花火
2010年12月31日(金)~2011年3月19日(土)
湯沢町内各スキー場

日本スキー発祥100周年記念 レルヒ祭(レルヒマンス)
2011年1月12日(水)~2011年3月31日(木)

おぐに雪まつり雪上エンデューロ大会
2月下旬

2011スノーフェスティバルin越路開催!!
2011年2月12日(土)

とちお遊雪まつり
2011年2月12日(土) 午後5時~午後9時(前夜祭)
2月13日(日) 午前10時~午後3時(とちお遊雪まつり)
栃尾観光協会ホームページ

十日町雪まつり
平成23年2月18日(金)~20(日)
十日町雪まつり公式HP

長岡雪しか祭り
2011年2月19日(土)20日(日)

豪雪JAM2011
平成23年2月20(日)
豪雪JAM 公式HP

第3回 千の風音楽祭 出演団体募集
2011年2月12日(土)
りゅーとぴあ コンサートホール

えちごかわぐち雪洞火ぼたる祭
2011年2月26日(土)

子どものためのてんらんかい-新潟市美術館のコレクションに近づいてみよう!-
2011年2月5日(土)~2011年3月21日(月・祝)
新潟県立歴史博物館

雪原カーニバルなかさと2011
平成23年3月12日(土)
雪原カーニバルなかさと公式HP

越後まつだい冬の陣「のっとれ!松代城」
平成23年3月12日(土)~13(日)
越後まつだい冬の陣公式HP

冬季企画展「布のいのちと美~山崎光子コレクションのまなざし~
2010年12月23日(木・祝)~2011年3月21日(月・祝)
渡部陽一 文化講演会
2011年5月3日(火・祝)
上越文化会館 大ホール

※この新着情報は、管理人が各情報網からピックアップして掲載させて頂いています。
趣向・場所などが偏りがちですがご了承ください。
尚、管理人は「イベント」「アート」「子育て情報」「ハンドメイドshop」関連辺りが好きな情報であります。。

よろしければ下のパンダを可愛がってやってください。
私に愛の拍手が送られます!



新潟人のブログで最新情報がチェック出来ますよ♪
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 新潟県情報へ
にほんブログ村