★日がな一日シャム♪♪

シャム猫写真いっぱい!みー♀&YUM♂、子猫レオ(白ちゃん)♂♪
&にゃんたの思い出。

YUMくんのスルメ事件

2006-04-19 22:36:34 | シャム猫話
YUMくんが来てまもない、生後4か月くらいのころ。白ウサギの毛でできた猫じゃらしを、ものすごく気に入って離さない。ちょっと振ってやると、夢中で追いかける。
で、ふと気づくと、猫じゃらしの毛が坊主に! 革の部分さえほとんどなく、わずかに残っている部分は、ベトベトのなめし革状態。水にひたしたスルメのよう。どう見てもしゃぶり尽くしたらしい。
この写真の左は、最近またやられてしまったものだけど、これはまだまし。早く取り上げたので。
つまり、7~8cmもあった穂先の毛や革のほとんどは、子猫のおなかの中に!
こんな小さな体なら、腸はどんなに細いことか。腸閉塞で死んでしまうのでは!?
すぐ病院にと思ったが、あいにく土曜の夜は、かかりつけの動物病院は休診。そこで、あわてて同級生の獣医に携帯メールで相談。「ラキサトーンという毛玉取りのジェルが、ペット専門店に行けば売っているから、それを3日間飲ませて」ということだった。あちこち、探しまくってやっと見つけた。
昔、にゃんたがよく吐いていたとき、この薬を飲ませていたので、よく知ってはいた。にゃんたはいやがっていたが、YUMはけっこう好きなようで、なんの苦もなし。食いしん坊というのは、こういうとき助かる。
「ネコは、自分の腸を通過できないものは食べないものだから、たぶん心配はない」とも同級生は言ってくれていたが、やっぱり焦った。
この同級生には、後に、みーちゃんの「すわ、骨肉腫か!?事件」でも、ずいぶんいろいろ相談にのってもらった。
大阪狭山市の「ぐみの木動物病院」。どうもありがとうね!動物好きでとっても親切ないい先生。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CHIKEN YUM

2006-04-19 20:49:01 | シャム猫話
すぐロフトに行ってしまうので、今日はハシゴをはずしてしまい、別の壁に立てかけました。
だって、上がるだけ上がって、「おろして~」と日に何度も泣くので、うるさくって。
(ま、ほんとはそれがかわいくて、たまらないんだけど)
そしたら、今度はハシゴをつたって、ガラスブロックの上に昇ってしまいました。
ここはちょっと低いし、そばにはキャットタワーも置いてあるので、これを伝って降りるだろうと、放っておきました。
それから、半時間くらい経って、ふと見たら、まだいる。
私と目が合うなり「あーーーーーん!」
たかだか、2m弱の高さから降りられないなんて! それでもネコ?
ほんとにCHIKEN YUM!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チキン

2006-04-19 20:43:05 | シャム猫話
チキンのまるやき。
いや白いから、ナマ。
クリスマスが近づいたらスーパーの鶏肉コーナーで売ってる、ローストチキン用のあれ。
なんか似てないですか。

姿だけじゃない、Chicken YUM。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今のYUM「あーん」

2006-04-19 20:33:54 | シャム猫話
「あーーーん」と鳴くようになりました。
だいぶ口をたてに開けるようになったみたい。
声は、あいかわらずかわいい。
でも寝起きは、しわがれ声。
呼びかけると、必ず甘え声で返事する。ただ、鳴き方のバリエーションは、みーちゃんに比べ、格段に少ない。
みーちゃんの鳴き方は、どう考えてもしゃべっているみたい。
様々な感情と、様々な要求に満ちています(要は、文句を言っていることが多い)。
それにしても、この写真のYUMは、おっさんみたい。この子は、時々すごくおっさんくさい顔に見える。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子猫時代のYUM「えーん」

2006-04-19 20:27:04 | シャム猫話
かわいらしい声で、「えーーん」と鳴いていました。
精一杯口を開けるのだけど、横に口がひろがっていたみたいです。
赤ちゃんの頃は、口の中や舌がとても赤い。
みーちゃんもそうでした。以前いたおじいさんのにゃんたと違って、あまりに赤いので、「口紅つけてるの~」なんて、よく言ったもの。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする