『息継庵』IKITSUGIAN/Chado/Matcha

裏千家茶道・専任講師 石澤宗彰
押忍!手芸部 部長
ULTRA TAMA/ウルトラタマ 石澤彰一

秋の展覧会茶会「月は雲間に...」ザ・ゲートホテル雷門 by HULIC

2012年10月29日 18時29分33秒 | お知らせ

内田繁さん、林久美子ちゃんのツートップ茶会で茶を点てさせて頂きました。

浅草のザ・ゲートホテル雷門
東京の人こそ浅草に宿泊して日帰りではない浅草を楽しんでもらいたい…。
コンセプトとデザインを担当した繁さん。

久しぶりの「岡傍会」しきりの茶会。



コスプレ前の押忍!手芸部・部長。
京都に忘れたイチゴジャケットとマサイクロス、ボンテージパンツにサングラス。
部長フルセット。から…



コスプレ完了の宗彰。


美奈子ちゃんとグランドピアノで連弾してウォーミングアップ中。





陶芸家の佐藤亘さとpartner…安心します。




ホテルのオリジナル洋食膳を召し上がっていただき茶会が始まります。

傳田京子ちゃんの美しい点前に引き込まれますね。




屏風  一笑一笑 (織部)  矢萩春恵
立礼卓 地蔵院卓     内田繁
釜   口四方釜 (アルミ) 内田繁
水指  白磁水指     黒田泰蔵
茶入  銀茶入      金子透
茶椀  ガラス茶碗    林久美子
茶杓           三橋いく代
蓋置  金輪欅蓋置    鈴木義隆
建水  銅へこみ建水   金子透


ワシの点前の前に平らな器で遊びの写真。




こっちで点前ます。

立礼卓での薄茶席の後はウィリアム・モリス柄の野点席で濃い茶を練ります。




点前中にスカイツリーがブルーにライトアップ。


最後の席は亘さんでしめます。



野点傘 ウィリアム・モリス柄 内田繁×日吉屋
花ござ            諏訪紋匠
旅箪笥            村瀬治兵衛
風炉釜 四方切合       内田繁×宮伸穂
水指  黒焼締銀蓋水指    伊藤慶二
茶入  夜海茶入れ      浅井竜介
仕覆             麻郷(まさと)
茶椀  大樋窯変茶碗     大樋年雄
茶杓             三橋いく代
蓋置  欅面削蓋置 (銀塗り)  村瀬治兵衛
建水             伊藤慶二



茶会が終わり茶会へ…。



立礼卓。




懐石。



いただきます!




ザ・ゲートホテル雷門 by HULIC (Click!)

内田デザイン研究所 (Click!)



部長 Facebook → shoichi.ishizawa
部長 Twitter → @buchoow
押忍!手芸部 (Click!)







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Facebook『9月茶脳』

2012年10月12日 10時32分36秒 | お知らせ

Facebookのアルバムを紹介します。

『9月茶脳』→(Click!)


部長 Facebook → shoichi.ishizawa
部長 Twitter → @buchoow

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵比寿「息継庵」の菓子

2012年10月04日 13時32分04秒 | お知らせ

簡単に素早く作る息継庵の菓子。

左:名古屋 青柳総本家「小倉サンド」
右:赤坂 とらや「夜の梅」

グチャっとして「ピスタチオ」と「ミント」で飾ると。3分で完成。

銘:「3分」



「小倉サンド」x「夜の梅」のアンに「ドライマンゴー」を刻んだものを入れると。

銘:「布哇夜」(ハワイの夜)




青森県北津軽郡板柳町 信栄堂「川口のあんぱん」をぐしゃっとして茶巾絞り。
「ドライマンゴ」と「ミント」で飾ると。1分で完成。

銘:「1分」


「ブラックベリー」を「川口のあんぱん」のアンで包み「塩」

銘:「1分1果」


「川口のあんぱん」のアンで花器の形にして「ミント」を生けて「クッキー」クラッシュ。



「川口のあんぱん」のアンを「LOVE DOVE」の型で。

銘:「LOVE DOVE WAGASHI」



代官山 小川軒「レイズンウイッチ」をグチャっとして「LOVE DOVE」


銘:「LOVE DOVE WAGASHI」


賞味期限が近い「菓子」
時間が経って固くなった「菓子」
冷蔵庫の奥で忘れられちゃった「菓子」
沢山もらって食べきれなかった「菓子」
旬を逃した「菓子」

もう一度ステージの真ん中に上げてFacebookとかTwitterとかで輝かせましょう。



部長 Facebook → shoichi.ishizawa
部長 Twitter → @buchoow
押忍!手芸部ブログ → (Click!)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「茶脳会」下仁田

2012年10月02日 06時42分43秒 | お知らせ

インター降りたら○○キロまっすぐ…右に曲がって少し行った左側。
ってね、説明だけで昨日ここに到着。
住所は必要ありません。
佐藤亘さんのアトリエとケイちゃんの住まいは内田繁さんデザインだからね、色でわかる。

内田繁ブルー、泊めて頂きました!


お礼に「茶脳」一服さしあげます。




息継庵の遊び『葉杓』(葉茶杓)


庭に落ちていた栗の葉を「茶杓」にみたて。


亘さんの奥様ケイちゃん と 亘さんの同級生のあんどうさん。







ありがとうございました。



『葉杓』(葉茶杓)(Click!)



部長 Facebook → shoichi.ishizawa
部長 Twitter → @buchoow
押忍!手芸部ブログ → (Click!)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「月見の茶会」陶芸家:佐藤亘アトリエ 下仁田

2012年10月01日 18時56分06秒 | お知らせ

台風17号近づくなか群馬県下仁田の亘さんのアトリエにCityでGo!

到着早々茶を点てる事になりました。


「茶脳」ぐるぐる回して庭で採れた栗3個を建水に入れて点前ます。


栗が入っている事は内緒ね。



栗はコロンとしているけど転がらないので蓋置に都合がいいです。



虫の音をバックに「月見の茶会」の始まりです…。






表千家の陽子ちゃんも栗蓋置を使ってくれました。


たまちゃんも栗蓋置!

台風が近づき雨の音に変わります…「雨月」かな。

佐藤亘さんの小唄…始めて9ヶ月とは思えない実力。


世界中で活躍されている松本梅しょうさんの三味線のパフォーマンスと松本容司子さんの艶やかな歌で盛り上がります。




やはり「雨月」…月を見立てましょう。


ケイちゃん(佐藤恵子さん)の「月椀」。


この「酒月」は好き!


薄茶の後の「麦月」


ガラスに映った「電月」


最後に息継庵の「月製造器」で月を作ります。




「月見の茶会」から「月見の宴会」に…。



「月製造器」(Click!)



部長 Facebook → shoichi.ishizawa
部長 Twitter → @buchoow

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「婦人画報」11月Go!

2012年10月01日 07時11分33秒 | お知らせ

「茶の湯を旅する」

あっ村瀬治兵衛さん!
あっ亜里さん!
あっ宗屋くん!
金沢も!




ロンジー履いて出ています。



隣は岡田くん!


紹介して頂いた茶筌/茶筅はこんな感じで旅してます。

金沢21世紀美術館『SANAA-AN』 (Click!)
台湾『素食庵』...ベジタリ庵 (Click!)
お茶室ジェット『JAL1281便33G庵』小松空港行き (Click!)
アパホテル 茶室『1010』 (Click!)



婦人画報 (Click!)




部長 Facebook → shoichi.ishizawa
部長 Twitter → @buchoow

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする