『息継庵』IKITSUGIAN/Chado/Matcha

裏千家茶道・専任講師 石澤宗彰
押忍!手芸部 部長
ULTRA TAMA/ウルトラタマ 石澤彰一

『飛騨高山大茶界』当日の朝5時

2013年06月13日 23時58分50秒 | お知らせ

散歩に出ます。

街灯がカワイイ。

ホテルを5時に出て高山の街をぷらぷら…
宮川沿いをぷらぷら…
ゲートボール場のわきをぷらぷら…



茶会で使うネタを探しに、ぷらぷら…
落ち葉とか、石とか、花びらとか…
何も無い、ぷらぷら…

ネタが無いどころか、吸い殻もゴミとか何にも落ちてない。
落ち葉すら落ちてない。
宮川沿いは、人工物が何も落ちていない。

道を掃いている人はいない、すでに掃除が終わった後だ。

茶会前日に高山入りして、最初に目にしたのは
「ゴミステーション」と呼ばれるゴミ回収スペース。
全てのゴミ袋が「透明の袋」(高山市推奨ゴミ袋)丸見えなんだよね中身が。
ちょっとドキッ!としたけど、市民の意識の高さに感動する。


なにも見つけられないまま櫻山八幡宮へ。



大手水鉢、大きな石をくり抜いて作ったらしいよ。
「寒澄清徹」

杉杉してるね。


ちっこいのは小杉?


いい感じ。



はみだし宗彰:櫻山八幡宮の落ちた杉の葉で杉葉風炉。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

息継庵「6月の稽古スケジュール」

6月15日(土)
午前 10:00~12:30
午後 12:00~14:30
場所 息継庵


6月29日(土)
午前 10:00~12:30
午後 12:00~14:30
場所 息継庵



部長 Facebook → shoichi.ishizawa
部長 Twitter → @buchoow
押忍!手芸部 (Click!)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「茶筌 Coming out」

2013年06月13日 09時19分51秒 | お知らせ

お茶を点てるのに欠かせない「茶筅 / 茶筌」という茶道具があってね。
繊細で美しい竹の道具なんだけど、業界では消耗品扱いになっています。

ぼろぼろに使い込まれた「チャセン」は「茶筅供養」とか言って燃やされるのはまだまし。
家の片隅で忘れられたように置かれちゃう「チャセン」達。

他の茶道具達は、美術館とかに入っちゃうけど「チャセン」は入れてもらえません。



チャセン:「やってられねー」
ワシ:「Coming outする?」
チャセン:「お願いします!」

※Coming out…機能をを変えて茶室、美術館、メジャーデビューを目指す事。






蓋置 (Click!)
茶杓 (Click!)
花入 (Click!)
振出 (Click!)



はみだし宗彰:チャセンより悲しい人生を歩む茶道具があるって知っているかい?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

息継庵「6月の稽古スケジュール」

6月15日(土)
午前 10:00~12:30
午後 12:00~14:30
場所 息継庵


6月29日(土)
午前 10:00~12:30
午後 12:00~14:30
場所 息継庵



部長 Facebook → shoichi.ishizawa
部長 Twitter → @buchoow
押忍!手芸部 (Click!)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「包懐紙」

2013年06月13日 08時48分34秒 | お知らせ

棗を帛紗で包む「包帛紗」(裏千家)ってのがあって。→はいっ!検索
棗を懐紙で包む「包懐紙」(息継庵)で遊びます。

白い懐紙から赤い棗が出てくると、日本人はときめくよね。



茶を点ててお仕舞にして、棗と茶杓を拝見に出す時「包懐紙」を鶴に折って拝見に出すとクールだよね。




『飛騨高山大茶界』茶会





はみだし宗彰:高山では1日6席、2日で12席。12羽鶴。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

息継庵「6月の稽古スケジュール」

6月15日(土)
午前 10:00~12:30
午後 12:00~14:30
場所 息継庵


6月29日(土)
午前 10:00~12:30
午後 12:00~14:30
場所 息継庵



部長 Facebook → shoichi.ishizawa
部長 Twitter → @buchoow
押忍!手芸部 (Click!)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする