
代休で,どこに行こうか迷った月曜日,三崎の磯に行こうと思ったが,スンバラスィ波..絶対に無理だと判断,さらに象潟(きさかた)まで向かうが..飛び越して金浦(このうら)で釣ってみた。
(いずれも現在は合併して「にかほ市」となっている。言い慣れないが..(笑))
実は,このあたり勢姿公園に花見に行ったりしており,経済圏も近く,いつでも行ける距離です。
(勢姿公園の,観音潟や竹嶋潟の湖面に桜が映える光景は絶景,だそうです。某サイトで「山形道酒田みなとICから約50分」とされていた。なぜかうれしい)
まずは着いてみると,金浦の「まるみさん」から聞いていた...ここが「飛び」?
庄内にも「渚釣り」ってのはあるが,どうやってクロダイを..ましてやダンゴ釣りで..想像すらできなかった(笑)

釣れたのはウグイのみ..エサトリも少ない。
マズメになって浮きがたまにピコピコいうが,スパッと入ったのは,このウグイの1回だけ。
なかなか本命が釣れる気はしない。
というか,酒田の南防波堤でも,6月頃の「クロダイの時期の直前」あたりでは,よくウグイでタモ入れを練習させてもらってた(笑)

地元の人が「夢の橋だ」と教えてくれた。
釣り場に二人きりでしたが,とても親切な方で,いろいろ教わった。
あの橋の向こう側には,シーズンになるとダンゴ釣りが並ぶらしい。

本当はこっちで釣りたかった...外海側です。
左側は一度行ってみました,がポイントは押さえられていて..遠慮してしまった。
外側のテトラは,高所恐怖症の私には無理,内側のテトラは空いておらず,さらに足場の平坦な釣り場は寝ながら釣ってる投げ氏が占領,その他は藻が多くてダメ..
皆さん,マトモな魚を釣ってる感じはしなかった。

帰りに見た滝の浦あたり?からの夕日

にしても,釣り場で背負っていた?鳥海山,酒田あたりからの眺めとは全く形が違うぜ!(笑)
(いずれも現在は合併して「にかほ市」となっている。言い慣れないが..(笑))
実は,このあたり勢姿公園に花見に行ったりしており,経済圏も近く,いつでも行ける距離です。
(勢姿公園の,観音潟や竹嶋潟の湖面に桜が映える光景は絶景,だそうです。某サイトで「山形道酒田みなとICから約50分」とされていた。なぜかうれしい)
まずは着いてみると,金浦の「まるみさん」から聞いていた...ここが「飛び」?
庄内にも「渚釣り」ってのはあるが,どうやってクロダイを..ましてやダンゴ釣りで..想像すらできなかった(笑)

釣れたのはウグイのみ..エサトリも少ない。
マズメになって浮きがたまにピコピコいうが,スパッと入ったのは,このウグイの1回だけ。
なかなか本命が釣れる気はしない。
というか,酒田の南防波堤でも,6月頃の「クロダイの時期の直前」あたりでは,よくウグイでタモ入れを練習させてもらってた(笑)

地元の人が「夢の橋だ」と教えてくれた。
釣り場に二人きりでしたが,とても親切な方で,いろいろ教わった。
あの橋の向こう側には,シーズンになるとダンゴ釣りが並ぶらしい。

本当はこっちで釣りたかった...外海側です。
左側は一度行ってみました,がポイントは押さえられていて..遠慮してしまった。
外側のテトラは,高所恐怖症の私には無理,内側のテトラは空いておらず,さらに足場の平坦な釣り場は寝ながら釣ってる投げ氏が占領,その他は藻が多くてダメ..
皆さん,マトモな魚を釣ってる感じはしなかった。

帰りに見た滝の浦あたり?からの夕日

にしても,釣り場で背負っていた?鳥海山,酒田あたりからの眺めとは全く形が違うぜ!(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます