goo blog サービス終了のお知らせ 

中高年からの永易流紀州釣りを極める?「いけしゅ」のクロダイな日記(仮)

合唱,Win95,Webページ,MIDI,PC自作を経て黒鯛の紀州釣りで団子団酒田支部を名乗る男の放談(訳ワカラン)

暑さ嫌いの私..対策その3:お盆の昼は打ち水(水まき?)する

2007年08月19日 | 季節の話題?(仮)
なんたって暑さ嫌いなもので,いろいろと対策は考えているが,もちろん家にいると「エアコン」という新兵器がある。
が,昔,そんなものはなく,私が自然と好きになったのは打ち水,というかホースでの水まきだった。
ただ,水を周囲にまいた段階では,まだ温度が下がるほどでなく,かつ水玉に太陽光があたって妙に暑くなったりもする。

という場合は,素直に「シャワー」にしてしまって,自分が霧雨を浴びれば良いだけなのだ。
そうしているうちに,周囲は涼しくなり,自分も当然に涼しい。

あと,こういう(写真)水関係のアタッチメントも,いつもの百均で売っているのでありがたい。

(追記)水をまいていると,角度によっては虹も見られるのが吉だ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8/12(日)の夕方は砂防の段... | トップ | 8/13盂蘭盆(うらぼん)の夜... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

季節の話題?(仮)」カテゴリの最新記事