日曜日のお昼は,久しぶりにおばちゃんたちと,久しぶりの隆月に嫁を含めた4人で行って来た。
(婆さん=叔母の姉が亡くなって数ヶ月,久しぶりに孝行せねば,との私の思いから)
んで,前回はチャーシューワンタンメン?とかいう「フルコース」っぽいメニューだったが,今回は反省!いつものチャーシューメンにした(反省材料が見つからん(笑))
満月の流れを(たぶん)汲む新月などを含めた中で,私は今のところ,この隆月が好きだ。
というのも,この「月」のつく系列(≠三日月軒,お間違いなく),ワンタンメンに特色があり,酒田を代表するラーメンのように賞賛され,紹介されたりもするが,あくまで酒田のラーメンにはワンタンなど入らないのが基本中の基本なのだ(お間違いなく×2)
ラーメン(というか中華)とワンタンは,全く別の炭水化物系の主食であり,これが同居するのが「美味しいラーメン」というには異議がある(ちょっとだけ)
ワンタンが食べたければ,満月のワンタンメン..でなく,それの麺抜きが最もオーソドックスではないだろうか。
(ラーメンとワンタン,どちらも同じスープで最高の味なの!?)
てことで,今回,味を分からなくさせるワンタンは抜いて,自分の標準になっているチャーシューメン(笑)を注文した。

の前に(おいおい)店の前に2組,入り口のあたりに1組が列をなして待っている。
障害のある義叔父には辛いだろうと思ったら,既に縁石に座っている(笑)
しばらく待って着座,叔母夫婦は「満月のワンタンメンを一度食べたい」との希望もあったので,ココのワンタンメンを勧めた。
前回よりも,メニューの関係もあり,ずっとシンプルで食べやすかった。
ま「スープのやや濁り」は相変わらずだが,その少しの淀み以外は,割りに美味しくズルズルと麺もスープもすすってしまっていた。
チャーシューは,全体の味を忘れさせるほどに濃い味で,これ(といつもの濁り)を除けば「限りなく三ツ星」なラーメンだったと思う。
ともかく,また食べたい味だ。
(婆さん=叔母の姉が亡くなって数ヶ月,久しぶりに孝行せねば,との私の思いから)
んで,前回はチャーシューワンタンメン?とかいう「フルコース」っぽいメニューだったが,今回は反省!いつものチャーシューメンにした(反省材料が見つからん(笑))
満月の流れを(たぶん)汲む新月などを含めた中で,私は今のところ,この隆月が好きだ。
というのも,この「月」のつく系列(≠三日月軒,お間違いなく),ワンタンメンに特色があり,酒田を代表するラーメンのように賞賛され,紹介されたりもするが,あくまで酒田のラーメンにはワンタンなど入らないのが基本中の基本なのだ(お間違いなく×2)
ラーメン(というか中華)とワンタンは,全く別の炭水化物系の主食であり,これが同居するのが「美味しいラーメン」というには異議がある(ちょっとだけ)
ワンタンが食べたければ,満月のワンタンメン..でなく,それの麺抜きが最もオーソドックスではないだろうか。
(ラーメンとワンタン,どちらも同じスープで最高の味なの!?)
てことで,今回,味を分からなくさせるワンタンは抜いて,自分の標準になっているチャーシューメン(笑)を注文した。

の前に(おいおい)店の前に2組,入り口のあたりに1組が列をなして待っている。
障害のある義叔父には辛いだろうと思ったら,既に縁石に座っている(笑)
しばらく待って着座,叔母夫婦は「満月のワンタンメンを一度食べたい」との希望もあったので,ココのワンタンメンを勧めた。
前回よりも,メニューの関係もあり,ずっとシンプルで食べやすかった。
ま「スープのやや濁り」は相変わらずだが,その少しの淀み以外は,割りに美味しくズルズルと麺もスープもすすってしまっていた。
チャーシューは,全体の味を忘れさせるほどに濃い味で,これ(といつもの濁り)を除けば「限りなく三ツ星」なラーメンだったと思う。
ともかく,また食べたい味だ。