goo blog サービス終了のお知らせ 

自然を求めて近辺ぶらり

四季折々の風景、草花、野鳥などの写真を紹介しています。

カワセミがザリガニを捕まえました

2017年03月10日 | 野鳥
カワセミが、何かを口にしています。どうやらザリガニのようです。小魚と違って甲殻類のザリガニは簡単には飲み込むことができないようです。首を降っては嘴に力を加えたり、口の中で持ち替えたりと食べるのに苦労していました。

朽ちた木の上から、獲物を狙うカワセミです。


餌を捕る決定的瞬間は撮影できませんでしたが、倒れた木の上に上がった時には、餌を口にしていました。


口にくわえたまま、何度も嘴を木に打ちつけるように振っていました。
















どうやら飲み込むことができたようです。


食べ終えると、体の向きを変えて飛び立っていきました。




その他のカワセミです。 枝の上などから、鋭い目でジィーツと水面を見つめています。

























最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カワセミ (ヒトリシズカ)
2017-03-10 06:56:21
イケリンさん

今回は、カワセミのエサ採りがよくみえる場所で観察され、優れた画像をたくさん、撮影されています。

カワセミがザリガニを採って食べる様子がよく分かります。

ここは、前回の野鳥の水浴びポイントの近くなのでしょうか・・

野鳥たちも春の繁殖期に向けて、活動を活発化させています。
返信する
カワセミ (イケリン)
2017-03-10 07:05:04
ヒトリシズカさん おはようございます。
そうなんですよ。野鳥の水浴び場所と、ほぼ同じところなんですよ。
ここはカワセミの採餌ポイントの一つのようです。時々やって来ています。
この川は、ザリガニはかなりいてるようですが、魚影は見たことがありません。
たぶん小魚類は、ほとんどいないのではないかと思います。
返信する
カワセミ (kagurakko)
2017-03-10 08:06:55
おはようございます、イケリンさん。
今回も食餌のシーンがバッチリ撮影できましたね~。
流石ですね!
ザリカニは大きいイメージですが…くちばしが長いですね。
色具合からみてメスですか?
返信する
Unknown (イケリン)
2017-03-10 08:22:06
kagurakkoさん おはようございます。
さすがのカワセミも、ザリガニはひと飲みにはできなかったようですね。
嘴は細くて長いですね。水の中へ飛び込んで、餌が取りやすいようにできているようですね。
このカワセミは下の嘴の外側が黒っぽいようですから、オスではないかと思いますよ。
メスは下から6番目の写真のように、下の嘴の外側が黄色いのですよ。
返信する
Unknown (マダム・グラハン・洋K)
2017-03-10 08:38:16
イケリン様 おはようございます。

美しい鳥ですね。
こんなに美しいと、捕まえられやすいのではありませんか?

一昨日の、うぐいす色した鳥も、抑えた美しさがありました。

私事ですが、仕事も90%達成でき、今週末で100%終了します
あ~やれやれです。
返信する
カワセミ (イケリン)
2017-03-10 09:03:35
おはようございます 洋Kさん。
このカワセミは小さのですが、あざやかな色をしているので、
遠くにいても目につきやすいですね。猛禽類に襲われなければ良いのですが・・・。
最近数が増えているみたいで、見かけることが多くなったという人が多いのですよ。
こんな綺麗な鳥なら、どんどん増えて欲しいですね。

やっと、仕事も一段落ですか。頑張った甲斐がありましたねぇ〜。
この機会に英気を養って、リフレッシュしてくださいよ・・・。



返信する
Unknown (fukurou0731)
2017-03-10 09:30:43
イケリン様
おはようございます。
カワセミは魚を食べると思っていましたが、ザリガニまで食べるんですね!
大きなハサミが邪魔で食べにくいでしょうに!
先日のニュースで東京都内でカワセミが増えていると伝えていました。嬉しいニュースですね。
最後の逆光のカワセミの写真、素敵ですね!
返信する
Unknown (イケリン)
2017-03-10 14:04:32
fukurou0731さん こんにちは。
カワセミが、ザリガニを食べるなんて思ってもいませんでした。
ハサミも甲羅もかたくて、食べるのに苦労していました。時間も相当かけていましたよ。

最近各地でカワセミが増えて来ているようですね。
カラスやヒヨドリなんかと違って害も与えないし綺麗だし、どんどん増えて欲しい鳥ですね。
返信する
カワセミ (たか)
2017-03-10 17:54:31
首を振り振りさせながら懸命にザリガニに食らいつく姿
動画を観ている様でした。
お食事が終われば「はい、ごちそうさま」と後を向いた姿が何とも・・・

その他のカワセミの真剣な顔つきも小さいのに凄みが有りますね。
最後のお写真は私を釘付けにしました。

返信する
Unknown (イケリン)
2017-03-10 19:12:38
たかさん こんばんは。
カワセミもこの食ベものは、かたくて手こずったようです。
こうやってみると、なんでも口にするのですねぇ〜。
可愛くて美しい姿からは、想像できませんでした。
贅沢をいっていたら、生き抜くことができないのでしょうね。

小さいながらも、餌を狙うときはハンターの目ですね。


返信する

コメントを投稿