goo blog サービス終了のお知らせ 

右往左往な「日本全国出張記」

地酒専門店「藤沢とちぎや」店主が栄養補給?いや蔵元、飲食店と意識交流の為の飲んだくれ!全国うまい酒うまい物体験出張日記

真夜中の訪問

2012年11月30日 | 純米酒
お世話になってる泉橋酒造さんに夜な夜なお邪魔しました♪

蔵の近くで夕食をとり戻った後に、出来たばかりのホールを見せてもらいました。

素晴らしいお部屋です。

正面にキッチンが備え付けられており、スクリーンまで完備、50人程までテーブルを前に色々出来ます!!

お酒の勉強から料理教室もちろん宴会?まで可能です。

椅子だけなら100人可能かも…

うちでも大いに使わせていただきます!
ヨロシク!!

恒例!神亀酒造

2012年11月12日 | 純米酒
昨日の「うまいじゃん純米酒」に札幌、福岡からご参加頂いた、お世話になってる飲食店さん達と埼玉県蓮田市の神亀酒造さんにお邪魔してます。

例年の恒例行事になってる?蔵訪問、数日間お店を休んで駆けつけてくれてる皆さんに楽しんで頂けたと思います…

これから飲みます♪

無事に終了!!

2012年08月20日 | 純米酒
飯山温泉から2台のバスが、1台のバスは本厚木駅に、もう一台のバスは泉橋酒造の視察に、各地からお越し頂いた皆様をご案内です。

これにて第22回蔵元交流会も無事に終了、来年は福岡で開催されます。

蔵元交流会2日目

2012年08月20日 | 純米酒
昨日のカリキュラム終了後に飯山温泉に移動して懇親会、間もなく朝陽か昇りそうな時間まで酒談義が繰り広げられてました。
今日も3本の講座、中身ぎっしりです。

第22回蔵元交流会1日目

2012年08月19日 | 純米酒
年に一度行われる蔵元交流会の研修会、今年は神奈川開催の為、昨日のお昼よりの幹事会より参加してます。久々の県内泊まりで今朝のきき酒準備に追われてます。

全国各地より70名を超える蔵元、酒販店が参加し二日間に渡る純米酒の勉強会。きき酒、講評、講演、講義、盛り沢山の研修がいよいよ始まります。

森喜るみ子「森喜酒造場」

2012年07月09日 | 純米酒
お世話になってる「るみ子の酒、英」醸造元の三重県上野市森喜酒造場のるみ子さんにお立ち寄りいただきました。年に数度会っていますが、店にお越しいただいたのは久しぶりです。

お昼を食べに江の島の忠兵衛さんへ...ここの秀さんとも10年を超えるお知り合い。

先日の杉井さんもそうですが、年取ったけど、みんな、ファイト!
健康に注意しましょうね~

杉井均之介「杉井酒造」

2012年07月05日 | 純米酒
当店取引蔵最古参のひとつ静岡県藤枝市「杉錦」醸造元の杉井さんが上京の途中立ち寄ってくれました。
杉井さんは私の一才上、30代からのお付き合いです。

お互い年とったね~

ランチをしに「しぇんろん」さんへ♪
この店も同年代、若い人に負けない様に皆で頑張りましょう!!

いや~疲れが抜けない…

杉井さんお立ち寄りありがとうございました。

堺 哲也「千代酒造」

2012年06月30日 | 純米酒
出張で上京中のお世話になってる奈良県「篠峯」醸造元の堺さんと東京で待ち合わせ、湯島の絵馬亭さんで何時もの終わりのない酒談義、技術者上がりの堺さんの話はとても勉強になります。蔵元さんと過ごす時間はとても大切…

飲み過ぎ、食べ過ぎだけが…

藤沢梅酒「かざみ草」

2012年06月25日 | 純米酒
日本酒義援金プロジェクト会議の後、泉橋酒造へ。
丁度毎年お願いしている藤沢梅酒「かざみ草」になる完熟梅が藤沢長後のフルーツパーク井上さんから届いていました。
梅はここでシャワーを浴びて純米原酒に浸かります。
商品化はおそらく再来年以降…

甘くなく燗して旨い梅酒、現在店頭には2008年産をご案内しています。

日本酒フェア2012

2012年06月15日 | 純米酒
日本酒造組合主催の「日本酒フェア2012」か池袋サンシャインで行われているのでいってまいりました。
いつもお世話になってる鯉川さんや萩の鶴の曜平くん、八兵衛の元坂さんや花垣さんなど各県の酒造組合の役員やら当番やらになってる蔵元さんがおみえになってました。
そんな中に秋鹿、竹泉、篠峯、奥播磨、睡龍、七本鎗の各蔵元さんに写真のこのふたり森喜さんと大ちゃん。お世話になってる方々が沢山いる集団がいます…

「関西末広会」

このブースだけ燗酒がバンバンとびかってました(笑)

田植えのあとは

2012年06月03日 | 純米酒
昨日まで今日の降水確率は80%
今朝50%まで下がり、実際は行いの良い人が多いのか、晴れ男が多いのか雨に濡れることもなく無事終了です。
田植えの後はお楽しみの時間です。
皆でお酒を飲みながら酒談義、雨は最後まで我々の味方をしてくれました♪
皆様お疲れ様でした。