goo blog サービス終了のお知らせ 

めがね屋店長の日常

小さな町の個人商店主の日々のあれこれ。仕事ネタから趣味のブロンプトンネタまで色々。

蜂の巣撤去

2017年08月01日 | 庭いじり
日曜日のトピックスだった蜂の巣ですが、奥さんが知り合いから聞いてきたのはホームセンターにあるそれ用のジェットスプレーを使うというもの。
夕暮れを待って少し離れたところから1缶分を吹き付けて、叩き落としてビニール袋に詰めるという行程。
ハチ初心者には結構ハードな行為😥

しかもこれはスズメバチの巣みたいで、ジョウロの先みたいなアシナガバチよりかなり危険な予感😥

蜂の巣

2017年07月30日 | 庭いじり

悩みのタネのこの時期の庭。
とりあえず当てずっぽに枝打ち。
調子に乗ってやっていると…

ギョギョ!蜂の巣!デカっ!
今日の作業はこれまで。こいつをどうしたものか…ググってみますか。

スイートバジル

2017年07月18日 | 庭いじり
夏の定番バジルの葉っぱ

庭に植えた残りを店先に置いています。
よかったらどうぞ、と書いたら結構声掛けしてくださって持って帰っていただいて…
紫蘇とかミントとかオレガノとか、庭に定植した後を店先に持ってきてハーブをくれる補聴器屋さんとしてやっていきましょうか😄

初夏の定番カミキリムシ

2017年06月24日 | 庭いじり
今年も現れましたカミキリムシ
触角のカーブに毎度ゾクゾクしています😅

多肉の上にちょこんと可愛くたたずんでおりました。
明日は息子のところに行く予定で庭仕事は休み。
毎年の風景ですが




紫蘇は一度植えてから毎年のこと、勝手に大きくなってくれて助かっています。
サルスベリもそろそろの様子

あー楽し!

アマガエル

2017年06月05日 | 庭いじり
休みの朝の一仕事。
種が飛んで生えた小さな山椒で苔玉にしてやろうと思いつき、ホームセンターでけと土を買ってきて初挑戦。
今朝様子を見に行くとアマガエルが入浴風にちょこんと…

もうすぐ梅雨入りなんでしょうね。
苔玉より盆栽風に仕立ててみたつもりが、1日置いて落ち着いて見ると雑な仕事が残念な出来上がりに。

苔を整理して再挑戦します。