goo blog サービス終了のお知らせ 

めがね屋店長の日常

小さな町の個人商店主の日々のあれこれ。仕事ネタから趣味のブロンプトンネタまで色々。

初ミニポタリング

2017年06月18日 | ライフ
ブロンプトンを買って通勤以外まだ使ってなかったもんで、早朝ポタリングで町内を回ってみました。


小さい頃の遊び場の小田川。
護岸工事と農業用の堰の工事で昔の面影は皆無です。
ここには流れ橋がかかっていて、家から嵐山へ遊びに行く時必ず通ったところです。

続いて運動公園へ。



天然芝のサッカー場や草滑りの施設が 人気で、GPSを使った調査で矢掛町に来られるお客さんの一番集中する場所なんだそうです。

てるてる坊主

2017年06月06日 | ライフ

今朝の散歩中に見つけたてるてる坊主です。
ちっさい子供さんのいるお家なので遠足か何かなんでしょう。
小さい頃、てるてる坊主って写真の様に横向くか下向くかしかできたことがないでしょう?
テレビや漫画に見るちゃんとしたてるてる坊主が作ってみたい!という小さい頃の悶々とした記憶がよみがえってきた早朝散歩でした。




カワセミ

2017年04月25日 | ライフ
早朝ウオーキングの途中、今朝はカワセミに遭遇。
アイフォン4のカメラでは追尾出来ず😥
グリーンとオレンジを交互に輝かせながら水中の魚を捕食しておりました。
明日はカメラを持って同じ川辺に行ってみますか。

テレフォンカード

2017年03月29日 | ライフ
仕事場の掃除中に出て来たテレフォンカード!
店長の今の生活スタイルではまず出番のないものになってしまいました。

なんと懐かしいものかと見入ってしまいます。

少年隊!かつてSEIKOウオッチのイメージキャラだった頃のもの。
他にも

小林麻美!

鷲尾いさ子!

永瀬正敏!キョンキョン元夫ですね。

片岡仁左衛門!昔の名前の片岡孝夫時代のもの。
他にも色々ありましたが、今となっては使い道が…
金券ショップ持ってっても大した金額にはならんだろうなあ〜

ふみカード

2017年03月25日 | ライフ
とっても暇な土曜日でした。
仕事上の雑用をこなしながら整理整頓掃除をしていたらこんなものが。

ふみカードってなんじゃ?そんなもんあったような気がすると、ウイキで調べたら
平成元年発売、ですでに使用不可ということがわかりました。
いずれテレフォンカードも同じ運命のような気がする。
テレカは結構枚数残っております😅