goo blog サービス終了のお知らせ 

池 田 民 主 商 工 会

民主商工会(民商)とは、北海道から沖縄まで全国600ヶ所ある異業種団体です。全国で約20万人が民商の会員です。

労働保険の年度更新について

2011-05-24 17:28:34 | 行事・出来事

労働保険の年度更新の案内を発送しました。

用紙に記入出来次第、返送をお願いします。

雇用保険の給与の表では、期間中(平成22年4月~平成23年3月)に働いていた人全員の記入が必要です(期間中で退職された方も全員です)。

6月18日までにお願いします。


共済会からのお知らせ<東日本大震災に対する特別措置について>

2011-05-18 16:43:43 | 行事・出来事
東日本大震災に対する「特別措置」についてお知らせします。該当する共済会の会員の方はぜひご利用ください。
 
1.「特別措置」の対象者
 
 東日本大震災での被災加入者または世帯
 
2.「特別措置」について
 
 使用する主たる住居または事業所が全壊・半壊する被害を受けた場合、または火災による全焼・半焼が対象です。見舞金は一世帯につき全壊(全焼)は10万円、半壊(半焼)は5万円とします。
 
 福島第一原発の事故により、政府が非難区域に指定した世帯も見舞金の対象とします。一世帯10万円とします。
 
 漁船や車など営業用機材の被害は対象としません。
 
 浸水被害については、行政が「り災証明書」で全壊または半壊と認定した場合は対象とします。
 
 請求に関しては、「東日本震災見舞金請求書」に「り災証明書」(被災証明書)を添付して提出するようにします。原発被害の場合も同様です。


<大青協経営交流会>ネットで生中継&後日視聴できます!

2011-05-16 10:57:40 | 行事・出来事
大青協主催の経営学習会をユーストリームで生中継します!
5月15日(日)15時~17時30分
「民商おおさか」で検索、大商連のホームページを開き、画面中央の新着情報のトピックをみてください。
一番先頭の新着情報「生中継やります!」をクリックしてごらんください。