goo blog サービス終了のお知らせ 

おっさん税理士奮闘記

税理士の一日ってこんな感じです。
意外にいろんなことやるんですよ。

仕事の合間に・・

2012-08-17 18:57:42 | 家族

 横浜市青葉区のおっさん税理士池田忠博のブログへようこそ。

今日、早朝から仕事ででかけ、午前中の仕事が終わった時点で事務所に電話を入れると
午後の予定がキャンセルになって、急いで帰る必要がなくなった。

午前中の仕事は娘の学校のすぐ近くだったので、これ幸いと、娘に本当に久しぶりに
電話をした。

いた。(多分一人で・・当たり前か?)

たまたま?生活費の送金を頼まれていたので、届けてあげる、と言うと
案外素直に「あっ、ありがと」といった。アパートまでいって、
「一緒に昼飯でも食うか?」と言うと「えっ、ラッキー」と言った。

変な会話だろうか?いや年頃の娘を持つ父親の微妙な心理なんです。
何せ「女心と秋の空」と言うじゃありませんか。

人並みに、何度かの反抗期、父親嫌悪期を過ぎ、やっと普通の親子らしい
関係になっているのです。しばらく会ってってなかったから、どうなっているか不安てもんです。

まあ、男の一人や二人いるんだろうし、(いなけりゃ微妙に不憫だし)難しい時期なんです。

 少しは成長して、そういう父親の心情も汲めるるような大人になっていたのが少しまぶしかった。

 

ブログランキングに参加中!
↓↓応援よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ

池田忠博税理士事務所
227-0043 横浜市青葉区藤が丘1-24-13


愛犬の死

2012-06-27 19:42:14 | 家族

横浜市青葉区のおっさん税理士池田忠博のブログです。

長年飼っていた犬が死んだ。
私の帰宅(PM10時頃)直前に息が絶えたようで、まだ暖かかった。
家人も気がつかなかったようで、びっくり。ここ1,2日、弱ってはいたが、夏になると
毎夏ばてしてやせて元気がなくなるので、少し軽く考えていたかもしれない。
でももっと世話をかけてくれればよかったのに、あっさり逝ってしまった。

関与先からもらって13年一緒だった。
ゴールデンリトリバーとイングリッシュセッターの雑種で長鼻、長毛の
なかなか立派な犬だった。

ちょうど家を新築した頃で有り、長女が小学生の頃からなので思い出は
たくさんある。雷や花火(の火薬のにおい)が苦手で大泣きして、家に入れてもらっていた。

キャンプにもよく一緒に行った。

でも老境にいたり、こちらも忙しくなり、娘も下宿し、あまりかまってやれなくなり
手入れもおざなりになっていた。散歩はだんだん回数が減っていた。
でも私に一番なついていた。

もう少し家族として面倒見てやれなかったかと後悔が募る。
うちに飼われて幸せだったんだろうかとつい思ってしまう。

葬儀も業者に頼んで済ませてしまった。
じっくり悼んでやれないことも悔しく、そして悲しい。

                          合 掌

ブログランキングに参加中!
↓↓応援よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ

池田忠博税理士事務所
227-0043 横浜市青葉区藤が丘1-24-13

 

 


池田忠博税理士事務所

池田忠博税理士事務所 〒227-0043神奈川県横浜市青葉区藤が丘1-24-13

ランキング

人気ブログランキングへ