goo blog サービス終了のお知らせ 

おっさん税理士奮闘記

税理士の一日ってこんな感じです。
意外にいろんなことやるんですよ。

推します。 傷だらけのカミーユ

2018-08-17 18:32:38 | 読書

横浜市青葉区の税理士法人あおばの税理士池田忠博のブログへようこそ

 

 

 ご存知(ではないかもしれないが)ルメートルのカミーユシリーズ完結編。
てへ。例によって少し発売からづれてる、積読解消の一冊

でもね、前回に引き続きめっちゃ面白い。

カミーユの新しい恋人がね、いきなり襲われるんですよ。最愛の妻を事件で失った
傷を癒す新しい恋人が・・・半端ない暴力描写。カミーユ入れ込んで調査に突入。
ところがあらら・・

どこに連れていかれるのかわからない快感は今回もいかんなく発揮されています。

素晴らしいです。星は5つです。例によって未成年者、妊婦さんは禁読です。

ランキングに参加中!
↓↓応援よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ士業ブログ

 税理士法人あおば
227-0043 横浜市青葉区藤が丘1-24-13
☎ 045-972-8281

 

 


ちょっとがっかり「狂犬の眼」

2018-08-15 11:12:27 | 読書

横浜市青葉区の税理士法人あおばの税理士池田忠博のブログへようこそ

前の「弧狼の血」がよくて、続編を予測させる終わり方だったから
出ると思っていたけど、すぐ出たんですね。これが。
今大ブレイク中の柚月裕子さん、いろんな事情があったかもしれないけど
急ぎすぎじゃないですかね。

この続編にはがっかりしました。
虎狼の血の映画も何かこけているようですが、この続編もいかがなものかと思いました。
ちょっと荒唐無稽過ぎないですか、と感じました。

凶犬の眼

まあミズテンで買った私が悪いんですけどね。
前作に衝撃を受けたから。

シリーズ化するならちょっと練り直してほしい気がしました。わたくし的には星2つ

ランキングに参加中!
↓↓応援よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ士業ブログ

 税理士法人あおば
227-0043 横浜市青葉区藤が丘1-24-13
☎ 045-972-8281


孤狼の血

2018-05-22 19:50:25 | 読書

横浜市青葉区の税理士池田忠博のブログへようこそ。

柚木裕子著「孤狼の血」は話題になったのは一昨年。
書評は絶賛の嵐だったが、買ったのは昨年BOOK・OFFで。

例によって少しづつ遅れて読むことになる。
その時の古本の帯には「役所広司で映画化決定!」とあり、
その映画がいよいよ完成公開され、その世評がこれまた高く、
あわてて本棚から取り出して読んだというわけです。

孤狼の血 (角川文庫)

はっきり言ってめっちゃ面白かった。こんな広島の暴力団の抗争話をこんなにリアルに
かつ物語性豊かに描いたのが、女性作家(しかもかなり色っぽい妙齢の女性・・・)だなんて
さらにびっくり。

超おすすめ、星5つ。最後のちょっとしたどんでんも見事といっていいと思う。
各章冒頭の日誌の意味、黒塗りになっている意味がすっきりと分かってなるほど・・と

そしてただちに土曜のレイトショーに行きました。

原作読んですぐ映画に行くもんじゃないと思いましたね。

役所広司、も桃李君も熱演だと思いますよ、新境地さえ開いたかもしれない
でも、原作のイメージからはちょっと違うな、という違和感が抜けませんでした。

最後に一之瀬守孝役の江口洋介はかっこよかった。この人悪役のほうが
絶対いいと思うのは私(私の配偶者も同意見)だけ?
  

ランキングに参加中!
↓↓応援よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ士業ブログ

 税理士法人あおば
227-0043 横浜市青葉区藤が丘1-24-13
☎ 045-972-8281


確定申告とオリンピックがやってきた

2018-02-19 19:44:58 | 読書

横浜市青葉区藤が丘の税理士池田忠博のブログへようこそ!

確定申告の合間にオリンピックを見るという年がまたやってきて

寝不足。おまけに風邪気味。ずーとマスク生活。息子息子で受験不調でピリピリ。

確定申告は、今年はスタッフが増えたから少し楽かなと思っていたら、結構大変。

急ぎの相続税申告はあるし、もの補助のセミナーが終わって息継ぐ間もなく

その申請相談をいくつか受け、毎週土曜は無料相談だし

息も絶え絶え・・・  桜が待ち遠しい・・・・・

 

でも小平選手の涙はよかったね。オリンピックはやっぱりいいよ。

頑張ろうって気になるもの。

 

ランキングに参加中!
↓↓応援よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ士業ブログ

 税理士法人あおば
227-0043 横浜市青葉区藤が丘1-24-13
☎ 045-972-8281


ピエール・ルメートル

2016-08-22 13:10:20 | 読書

横浜市青葉区藤が丘の税理士法人あおばの税理士池田忠博のブログへようこそ

この表題の人知っていますか?下の2冊を読んではまりました。
ミレニアム依頼かしらこんなに興奮したのは。

 その女アレックス (文春文庫)

「このミス」の海外翻訳部門の一昨年第1位となった作品です。
そして昨年の第2位になったのが翻訳第2弾がこちら。但し
時系列で言うとこちらの「悲しみのイレーヌ」のほうが先のお話。
別々の話だが、一応つながっている。こちらから読むことをすすめます。

 悲しみのイレーヌ (文春文庫 ル 6-3)

フランスのミステリなんて、最近とみに弱ってきた私の頭では
人名が覚えられん、地名に土地勘が無い、風俗についていけん、
と言うことで即遠慮していたのだが、世評があまりに高いので
ミレニアムの例もあることだし(あれも人名と地名に苦労した)と思い
読んでみたら、まあびっくり!!ミステリに関しては相当すれている
と思っていたがこの2冊にはホントに衝撃を受けた。

どんなにトリックやストーリ展開が巧みでも、予定調和というのがあるでしょう。
この2冊はそれが無い!どうなるか全く読めない。犯人も被害者も動機も
手段もあらら・・どうなっているの?

フランス警察の取り調べの様子や警察内部のやりとりもおしゃれだし
みんなキャラが立っているし何しろおもしろい。

最高の☆5つをつけるけど、ミステリ初心者、妊婦さんにはすすめない。 

 凄いよ!!

 

ランキングに参加中!
↓↓応援よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ士業ブログ

 税理士法人あおば
227-0043 横浜市青葉区藤が丘1-24-13
☎ 045-972-8281


池田忠博税理士事務所

池田忠博税理士事務所 〒227-0043神奈川県横浜市青葉区藤が丘1-24-13

ランキング

人気ブログランキングへ