goo blog サービス終了のお知らせ 

清田区民センター宝箱

清田区民センターの事業や講座、ちょっとした話題をお知らせしたり、報告します。

お祭り楽しかったよ!

2016-08-03 10:57:29 | きよっち

7月30日(土)清田ふれあい区民まつりきよっちGO

前日の大雨がうそのような、お祭り日和となりました。

きよっちもお気に入りのゆかたはっぴを着て会場へ

まずは、

顔はめ~  

会場には徐々に大勢の人が集まり、お祭りムードも盛り上がってきました。

わたあめ、やきそば、ビール、くじ引き、風船

ステージ発表でも歌や踊りなど次々に出てきて盛り上がっています

 

きよっち:  あっ、お父さん

きよっち、この方は清田区の区長さんですよ 

きよっちをとてもかわいがってくれます

きよっち:  黄色いはっぴ、いいな~ ぼくの頭の色と同じだヨ

 

キングきよっち VS プチきよっち 

きよっち音頭

大体おんなじ大きさのきよっちツインズ

「清田Hi遊会」の方々と踊るきよっち

いつもありがとうございま~す

きよっち:  あ~楽しかった いっぱいいろんな人に会えたし、写真もたくさん撮ったし

        お祭りを支えていたスタッフのみなさんもお疲れさまでした

 

 

 

 

 

 

 

 


PMF2016清田区公演

2016-07-27 14:00:43 | きよっち

今週土曜日のお祭りがとっても楽しみな「きよっち」は、祭りはっぴを着てワクワク気分

そこへ

お父さん: きよっち、今日はコンサートだっていうのに祭りの格好か?

きよっち:  しまった す、すぐ着替えます

そんなやり取りがあったかどうかは知りませんが、いざ会場へ

区役所の方が事務局に許可をいただいて、きよっちをステージへ。

 

リハーサルを見守るきよっち

リハーサルの時は演奏家のみなさんもラフな格好なんですね。

本番

エ~~~~~~~ッ

なぜか本番中もきよっちがステージに

きよっち、君も大胆だねぇ~

きよっち: 最初は緊張したけど、みんな温かかったよ 

 

コンサートの方は、若手音楽家の素敵な演奏の数々に、来場されたお客様も満足されたようでした。身近でこのような本格的な演奏を聞けるのはいいですね

 

さあ、きよっち、次はお祭りの準備ですよ

7月30日(土) 10時~18時 清田ふれあい区民まつり

会場:清田区役所前広場

みなさ~ん会場で会いましょう

 

     

 

 

 

 


きよっちの花だより

2016-05-26 14:52:16 | きよっち

夏のような日差し    恵みの雨   植物が生き生きする

 

桜の季節はとっくに終わったけれど、区民センターの八重桜は見事なピンクのじゅうたんを

残してくれました。

そして、新緑がみずみずしくまぶしい。

区民センターの花壇でもいろいろなお花が咲きました

    

 

「ぼくは花さかBOY×じいさん)として、区民センターのお庭を見守ってるよ

 

 

 

 

 

 

 


しんしんと雪が降っています

2016-01-22 14:02:10 | きよっち

今日は朝から雪がずんずん降ってます

雪かき大変ですよね~うんざり

でも雪が降ると庭の木がこんな感じになります

枝の上の綿帽子、マシュマロみたい たこ焼きみたい

 

 

きよっちは外に遊びに行きたくて、目から「行こう行こう」ビームを出してます。

しょうがないな~

 

お姉さんが遊んでくれました

 

「わーい、雪は気持ちいいな~

「わ~い、雪像いっぱい作ったよ

 

昨日は暦では「大寒」

でも日中の太陽の日差しは少しずつ強さを増しているようです

 


HAPPY NEW YEAR

2016-01-06 14:35:20 | きよっち

あけましておめでとうございます。

きよっちからも新年のご挨拶です。

きよっちファンのみなさま、今年もきよっちはやります!!

コスプレ、いえいえ「なりきり宣伝部長」の体を張った取材と、さらにパワーアップ予定の「はりきり」広報活動を今年も頑張ります!!

きよっちの笑顔は24時間、366日、あなたのために…

 

あ、皆さん今年の初夢、いい夢見ましたか?

きよっちの初夢こっそり教えてあげましょう! ないしょですよ~~~

きよっちも早くお嫁さんがほしいのね~

 お婿さんがほしいのか????

きよっちどっち

※注:きよっちは男の子ということになっています。

 

 


冬がやってきましたね

2015-11-24 12:02:11 | きよっち

清田区、しんしんと降っています。

一面、あっという間に雪景色です

 

さて、区民センターでは、週末にウィンターコンサートを控えております。

10月から配布していた、「入場整理券」ですが、ありがたいことにすべて配布終了いたしまた。

入手できなかった方、ごめんなさい~

当日は、入場整理券をお持ちでない方は入場できません。

何卒ご理解いただけますよう、お願い申し上げます。

 


秋の妖精、空に帰る

2015-10-20 11:07:11 | きよっち

 ハロウィンの妖精現る

 きれいなお花が大好き

清田区民文化祭も無事に終了して、ハラハラドキドキしながら見守ってくれていた、

きよっち・ド・ハロウィンが空を見上げています。

 なにを思っているのかな?

 

そうそう、この清田区民センターイチョウ並木通りはちょっとした名所なんですよ。

金色に輝くイチョウの見頃はあと1週間くらいでしょうか・・・

太陽が西に傾き始める頃がおすすめです。天気が良い日はひときわ輝きが増してきます。

ところで、きよっち・ド・ハロウィンはカボチャの風船を携えて飛ぶポイントを探しているようです。

 あ、あそこがいい

じゃ行くよ~~

妖精の杖をふって呪文をとなえます 「キヨキヨクミクミセンセンターターヨッチッチ

  

ハロウィンの季節に訪れたきよっち・ド・ハロウィンは再び妖精の国へと旅立って行きました。

置手紙を残して・・・

また来年も文化祭見に来てね~~~~っ、きよっち・ド・ハロウィン

 


もうすぐ文化祭です!

2015-10-15 15:36:06 | きよっち

 

だれだ!!

 

 

だれだ!!!

 

 

だれだ~~~~~!!!!!???

 

ヒント1:妖精

ヒント2:清田区白旗山に住んでる

ヒント3:男の子★

 

お分かりになりましたか???

 

答えは・・・・

 

 

 

仮装した「きよっち」でした!!

 

今、清田区民センターは、今週末にひかえた文化祭の準備真っ最中。

準備に忙しい職員に代わって、きよっちは事務所でお留守番をしています!

電話を取り次いだり、窓口に来たお客様を取り次いだりと、大忙しです。

そんな中、文化祭にむけて、各サークルさんたちも出展作品の制作や、ステージ発表の練習にいそしんでいることと思います。

そんなサークルさんたちの日頃の成果を見に、文化祭にぜひお越しください!

 その他にも、吹奏楽やコーラス、ダンスパーティーなど内容盛りだくさんです!

お誘いあわせのうえ、お越しくださいたくさんのご来場お待ちしております

 

文化祭スケジュール

10月17日(土)

★作品展示(2階)一部販売もあり【9:00~17:00】

   絵手紙・書道・お花・水彩画・手芸・籐工芸・写真・陶芸など
  (~18日迄) 力作をご覧下さい。作品を販売しているサークルもあります。

★アフタヌーンティースペシャルコンサート(無料)【13:00~14:00】
    合 唱・・・ローズクォーツアンサンブル
    吹奏楽・・・北海道札幌真栄高等学校吹奏楽局

社交ダンスパーティー(無料)【15:00~17:00】
    プロダンサーによるデモンストレーションと
    フリーダンスタイム(ご自由にご参加下さい)

小規模作業所作品販売(1階ロビー)【10:00~15:00】

    手芸小物・お菓子など

喫茶コーナー(1階ロビー)【10:00~16:00】

10月18日(日)

★ステージ発表(無料)【10:00~15:00】

  コーラス・カラオケ・オカリナ・ギター・ハワイアン・ひょっとこ踊り
  フラダンス・キッズダンス・日舞・詩吟・手話・相撲甚句・マジック・
  三味線等の発表をお楽しみ下さい。


★作品展示(2階)一部販売もあり【9:00~17:00】

そば・うどんコーナー(2階ロビー)【11:00~14:00】
    そば・うどん各300円、おにぎりセット200円

喫茶コーナー(1階ロビー)【9:00~15:00】





暑中お見舞い申し上げます!

2015-07-23 14:19:10 | きよっち

夏だ

7月21日(火)の『子育てママのフリールーム』七夕のイベントをしたんだよ。

今区民センターの1Fロビーに七夕飾りがあるから見て!見て!

みんな短冊に願い事を書いたよ

ぼくも・・・

 

ぼく、人気ブロガー(=ブログを書く人のこと) だけどしゃべれないんだ

ぼくの声を聞きたいでしょ

子供たちのみんな、もうすぐ夏休みだね

ぼくも水着と浮き輪だよ。お魚みたいに海で泳ぎたいな~

でも水の事故には気をつけてね!!