こんにつわ!こんばんちゃ!!目魚こと八百鼡です!
毎日暑いですよね……
いや、本当に熱中症にだけは気をつけましょう!!
(毎年かかってるあたしが言っても説得力ないwww)
さてさてその話はさておき、逃避行してきました!
あれ、逃避行であってたっけ??( ˙_˙ )
なんか意味合い違う気もする……( ´•ω•` )
ま、いっかwww
地元を朝3:45に出発して、日光街道を経由し群馬県へ行ってきました(:3_ヽ)_
なんやかんやで7時に栃木県の菅沼登山口に到着!🚗💨
本来の予定では行ったその日に白根山の登山を予定してたのですが、今年は熊さんが洒落にならないと判断し断念!
でもまあ今の体力じゃ登頂は難しかったかも……( ˘•ω•˘ ;)

あたしのカーゴちゃん頑張ってくれました◎。゚*
いろは坂登る時なかなか登ってくれなくてヒーヒー言って運転してた私←
原因はエアコンフル起動とかwww
そこから約1時間で群馬県の吹き割りの滝へ٩(●˙▽˙●)۶

去年うちの家族が行っていたこともあり写真をLINEで送信!
からの「水の量少なくね?」と母から返信が来ましたwww
初めて行ったから普通かと思っていたけど違うのね……

吊り橋を渡り、ちょっと先にあったお釈迦様を祀っている所で無事に帰れますようにとお願いしてからのPokémon GO!!←

!!野生のベロリンガが現れた!!
八百鼡はモンスターボールを投げた。
………………☆*。!
八百鼡はベロリンガをゲットした!
ポケモン図鑑に登録されます。
……とまあこんな感じでやってましたwww
本題に戻りましょう。←
吹き割りの滝から沼田インターへ抜け、関越道をびゅーんっと・:*。・:*三( o'ω')o))
途中赤城高原で休憩し、そこからノンストップで太田桐生インターへ。
そこで降りたのは3年連続グランプリを獲得している『花山うどんでひもかわうどんを食べるため!!』
次記事に続きます!!
どっか行きたいけどお金も暇もないので、八百鼡さまのブログで補給しますクンクン
あとポール曲がってますけど、堤真一した直後ですか?即アクサでしたね
コメントありがとうございます!(*‘ω‘ *)
あたしもないお金を叩き出して行ってきましたww←
是非とも補給して行ってくださいww
ポールが曲がってるのは他の方が堤真一した証拠だと思ってます・・・w