家ねこの背伸び 山ねこのあくび

好きなアップルパイ、料理下手の簡単料理、山や植物のこと。
思いついたこと、興味のあること のんびりとつづってます。

黒豆で健康づくり!

2024-03-27 | 発酵・手作り・料理

5年ほど前から ほぼ毎日 黒豆を食べてます。

 

50歳を目前に、体調の変化を感じ 体に良いものをと始めた黒豆。

黒豆の効能としては

更年期障害、骨粗しょう症、動脈硬化、コレストロール、中性脂肪

などなどの予防とありますが・・

 

効果があるかないか?っと言われれば・・分かりません(;^_^A

・・ですが

今や、食卓の一品として定着し

無いと・・もの足りない・・。

 

毎日食べるので 週一回ほどの頻度で黒豆を炊きます。

・・っと言っても 炊くのは

 

電気圧力鍋!!にお任せ。

 

一晩水につけた黒豆を 調味料(砂糖・酒・醤油・塩)と一緒に

圧力鍋に入れて 

スイッチ オン!!

20分ほど 圧力をかけ 

圧力が抜ける時間を含めても 40分くらいで 出来上がり~~!!

 

 

今までは スーパーで 市販の北海道産黒豆を買っていました・・が

物価高騰のおり・・少しでもお安く豆を手に入れたい(-_-;)

 

・・ならば

メルカリで探してみることに。

自家栽培している方や農家さん 豆卸問屋さんなど

いろんな方が出品されていました。

 

・・で

いろんな種類の豆を扱っている

関西の豆問屋さんから購入してみることに。

 

黒豆とついでに大豆も購入。

 

 

届いた黒豆は、今までの市販のものと産地は同じ”北海道産”ですが

さてさて・・なにか違う???

 

まず・・一晩 水につけた段階で・・・ 

 

豆の膨らみ方が違うっ!!大きいっ!Σ(・□・;

 

 

さらに 炊いてみて びっくり!!( ゚Д゚)

 

出来上がりの豆の柔らかさが 今までのとは全く違うっ!

ふっくら、柔らか~~い(⌒∇⌒)

 

な・・・なんてことだっ!

同じ北海道産でも こんなに違うのか・・・

 

良いお豆屋さん出会えてよかった!(^^)!

次もよろしくお願いしま~す。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長崎・築町名物の饅頭屋さん... | トップ | 満開の桜&佐賀・武雄のアッ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

発酵・手作り・料理」カテゴリの最新記事