まずはワン↓クリックお願いします!
今日ある自動車メーカーの幹部と話していて
「そういえば、例の殺人エアバッグ、国土交通省が対策取ってないと車検通さないとか言い出しましたねえ」というと
いまのままマスコミ対策を打っておけば
リコール回収率もそんなに上がらず
なんとかやっていけるはずだったのに
ゴミ役人どもが裏切って
対策を取らないと車検を通さないとか言い出したものだから
必然的に(リコール)回収率が上がってしまう→対策部品がたくさん必要になる
(本来はそうあるべきなのですが、これまでクズ役人どもがいっしょになってこの件を放置してきた)
メーカー側は「部品どうしよう・・・><」となっているそうだ
ゴミ屋のカモはほんとバカが多いんだけど



そんなもん
所詮工業製品なんだから
「自分だけは関係ない」で済むわけないだろうと思うのですが、


そういうのわからないバカにゴミ屋も助手席ショットガンエアバッグを長年放置してきたトヨタも支えられているわけです
このエアバッグが展開して金属片が飛ぶと
幼児の頭蓋骨くらい容易に貫きますから
きわめて危険な代物なのですが
ゴミ屋も親のトヨタも
基本的に自分たちのコストが抜ければ、施主も隣人もどうなっていいという連中なので
本当に害しかない企業なのです
この記事を読んでいる対象者のみなさんも
頭や頸動脈を撃ち抜かれる前に対策をお取りください
しきりにテレビで回収を呼び掛けていた
火が出る加湿器と
頭を撃ち抜く金属片が飛び出すエアバッグ
どっちが危険か
ゴミ屋の「自分だけは関係ない」というバカなカモ以外は理解されますよね



http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-3632.html
>「まだ放射能の事をしゃべるの?心配しているの?」
「まだそんなことばっかり考えてるのかい?それじゃ前に進めないじゃない」
そういう方がいらっしゃいますね。
信頼や信用のおける親戚でも、頼りにしている方でも、
「大したことないんじゃない、そんな事」
「切れば治るんでしょ!死ぬわけじゃないんでしょ!」
「言っちゃ悪いけど、大したことないじゃない!」3回言われました。







福一流出放射能でどのように発がんしていくか

「がん難民」にならないために

なぜ寝たきり患者が量産されているのか