goo blog サービス終了のお知らせ 

風とともに 

福島の汚染地域のひとたちがどうして避難(疎開)できないかアメーバで書いていたら突然削除されました

コワイ国です

給食タケノコから基準値超セシウム 宇都宮・横川西小、最大で2.3倍

2016-05-11 21:53:38 | 気ままな偏向報道
まずはワン↓クリックお願いします!





給食タケノコから基準値超セシウム 宇都宮・横川西小、最大で2.3倍

5月11日 20:41
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20160511/2322172

 宇都宮市は11日、横川西小(539人)で10日に給食として提供したたけのこごはんの食材のタケノコから、国の基準値(1キログラム当たり100ベクレル)を超える放射性セシウムが検出されたと発表した。最高で234ベクレル。給食を食べた児童らに体調不良などの報告はないという。市教委は同校の保護者に通知するとともに、市内の小中学校と保育園、幼稚園に生のタケノコ食材を控えるよう通知した。


地図みろよ・・・地図









もうここまでくると、処置なしのアホだな・・・




教育委員会




食中毒じゃないんだから、そんな量ですぐに出るわけないじゃない・・・



うまく当たった子が

将来発症するんだよ







福一流出放射能でどのように発がんしていくか

「がん難民」にならないために

なぜ寝たきり患者が量産されているのか

広い範囲で大雨の恐れ 熊本地震被災地も土砂災害に注意 気象庁

2016-05-11 08:06:47 | 気ままな偏向報道
まずはワン↓クリックお願いします!




広い範囲で大雨の恐れ 熊本地震被災地も土砂災害に注意 気象庁

http://www.sankei.com/affairs/news/160510/afr1605100020-n1.html
 気象庁は10日、西日本から東日本の広い範囲で11日にかけて大荒れの天候になる恐れがあるとして、大雨や竜巻などの激しい突風に警戒を呼びかけた。

 気象庁によると、11日にかけて低気圧が日本海を北東に進み、前線が西日本と東日本を通過。暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定となる。

 11日午後6時までの24時間予想雨量は、いずれも多い所で東海200ミリ、近畿、甲信150ミリ、四国、九州南部・奄美120ミリ。 気象庁は、積乱雲の近づく兆しがある場合には建物内に移動し安全を確保するよう求めている。

 地震が相次いでいる熊本、大分両県では10日、朝から断続的に強い雨が降った。地震で地盤が緩んでいる所では土砂災害への注意が必要だ。


ひどい雨でしたねえ・・・><


熊本の方も大変でしたでしょう


自分は関係ない

と思っていた方も我が家の置かれた境遇や気持ちがわかった・・・

それどころじゃないか・・^^;




例にもれず我が家も車中泊です><


わたしががん難民に何を書いたか




おわかりでしょうか




地震とか横に来た異常な企業の工事で家が崩されるって


いやですねえ





福一流出放射能でどのように発がんしていくか

「がん難民」にならないために

なぜ寝たきり患者が量産されているのか