@masafujiyama @revys48 そらもう健康を害しに行ってるとしか・・・w
きょうは朝から色々あってお疲れちゃんです。休みの日に背広ってのもちょいとなあ、という。
でもそのおかげでいい買い物が出来ました。
今日は先にこちらから→時事ドットコム:首相動静(10月25日) jiji.com/jc/zc?k=201410… @jijicomさんから
抜粋「午前9時58分、東京・市谷本村町の防衛省着。自衛隊殉職隊員追悼式に参列し、追悼の辞、献花。同10時53分、同所発。」
23日には警察の追悼式に参加。こういう「暴力装置への厚遇」は「特攻の美化」へ続く道だ。このような人たちを生まないようにするのが政治の仕事でしょう。
@revys48 @masafujiyama 本当に倒れてどうするw
それ以外は家でじっとしていたように見える。本当かどうかは知らない。
きょうは大事な生誕祭です→
livedoor.blogimg.jp/hiyuimairo/img…
#334生誕祭
2005年の日本シリーズ→ja.wikipedia.org/wiki/2005%E5%B…
というわけで、今日のタイガースは03年以来のシリーズ勝利だったのね。
今日見ていて思ったのは、負広GMは去年のCS敗退から、「CSで勝ちきるチーム」編成に注力していたんだなあということ。あれだけファンから批判された呉昇桓獲得やゴメス獲得もこの1点に特化した補強だったわけだ。
@emacat_bot きょうは良かったです!明日勝ったら一気に行けそうですね!
きょうの巨人の来季スタッフを見ていると、確実に03年の再来があると思えてならない。また帽子でベンチを殴り、イミフな根性論を振りかざす黒い原辰徳が見れそうだ。
@emacat_bot 和田監督、今は冷静なようなので大丈夫ではないかと思います!
以前にも書いたとおり、巨人は創立以来最大の危機を来季から迎えることとなると思う。シンキロウの魔の手から球団を救うものは果たして・・・?
@emacat_bot ああ、この方って存命時も色々黒いうわさがあったと聞きますし・・・w
グレンダイザー第1話
(なぜグレンダイザー=Goldorak=は日本より海外で受けるか)
●貴種流離譚=主人公は滅びた王国の王子様
●日本に「義経伝説」はあるが「天皇が流刑にあうと化物になる(順徳天皇)」=日本人が感情移入するのは「王子様そのもの」ではなく「高貴な子分」
@show5shiba
●メイン脚本上原正三=沖縄出身=アメリカと日本の二重支配=友好関係があっても高い壁がある=主人公は「上京した沖縄王族の子孫(上原正三自身)」
●戦争難民としての主人公=グレンダイザーが人気を呼んだフランス…レジスタンスとヴィシー政権
@show5shiba
●シャア・アズナブルはデュークフリードではない
シャア・アズナブルは「平民になろうとしたわけではない」
自分の憎悪も淡々と処理し喜んで出撃
●デュークフリードは潜伏生活を選択しグレンダイザーを嫌悪
個人的に考えるグレンダイザーの海外人気の理由は、
①グレンダイザーのデザインとギミック
②菊池俊輔によるOP・EDテーマの完成度の高さ
③「反戦」を基本としたエピソード群
にあると思う。
先に挙げた作品の魅力を構成する柱が揺るぎない強さを持っており、作品世界の深さを作り出したのが評価された大きい要因だったのでは?と今現在は考えている。
「単に勧善懲悪のロボアニメがなかっただけ」という評価をする人を見かけるが、これはイメージで語っているに過ぎない。
来年の今頃から東映チャンネルで再びグレンダイザーが放送されるはずなので、それを待つもよし、東映のサイトでオンデマンドで見るもよし。
今この時代、日本人こそこの作品を再見し、勇ましさの先に何があるのかを考えた方がいいと思う。
そのグレンダイザー、第25話に「大空に輝く愛の花」という作品がある。桜多吾作の漫画版を原作にしたエピソードだが、最近ようやくこのサブタイトルの意味に気付いて「なんと悲しいタイトルなんだろう」と気分が暗くなったアカウントです。