磨り減った山靴

履きなれた靴で雨の日も風の日も思い出一杯奮戦記。http://9327.teacup.com/natame/bbs

沢入沢の大滝探し・・・・・

2015-12-05 15:11:46 | 八方ヶ原

昔 50年前に眺めた滝を探しに出かけてきました。

豪雨の後が水量も多くて素晴らしいのですが、今日は沢に殆ど水が無いので諦めていました。

以前は滝の近くに小屋があったのですが、見つかりませんでした。

大滝の姿は岩壁のみ・・・・・落差20mくらい???

一筋の落水も無く、諦めて返りました。

落水があれば矢板では1番 大きい滝になるかも?

 

地図の滝記号を探しに・・・・

天沼川

沢入沢

イヌブナの落ち葉

岸壁が出現

落水は無し 高さは20mくらい

谷間は狭い・・・

豪快な落水が見たいもんです。

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Layla)
2015-12-07 09:25:58
50年前に眺めた滝、ですか!?
落水がなく残念でしたねぇ。。。
けれどまずはなためさんの体調が戻られたようで、
良かったです。

ネットでいろいろな事がわかるようになりましたが、
行ってみなければわからない。
山はそんなこともありますね。
残念でした! (なため)
2015-12-07 20:18:42
layiaさん!
豪雨の後にでも行けば見事な滝が望めたはずですが、残念でした。
三度目は何時になりますやら?

体調は余り芳しくありません?
歩く事も必要なので、腰を労わって・・・・・・

コメントを投稿