いちごタイム

いちごのつぶやき日記です
『いちごタイム』に記載全ての写真・文章の無断転載を禁じます

今さらだけれど、3年が過ぎました

2007年10月23日 11時47分01秒 | 新婚生活
先月9月23日に、結婚3周年を迎えました。
お友達の中には「結婚“式”記念日」と「入籍記念日」が別々にある人が多くて、それもうらやましいのだけれど、私たちは披露宴が終わったあとに市役所に出向いて、時間外の受付で婚姻届を出しました。
3年間あっと言う間だったなぁ。
この1年は、育児に追われて、夫婦でちゃんと向き合う時間がほとんどなかったようにも思うけれど。。。。。

6月にあーちゃんが1歳を迎えて、その直後に私が体調を壊し、気管支炎になって帰省しました。
実は、その前から体調が思わしくないことが多くて、まるでツワリを思い出させるような吐き気やけだるさが続いていたりしたこともありました。
なんとか頑張ろうと思っていたのですが、本当に体がボロボロになり、だぁりんもそれを見かねて、帰省することを許してくれました。

しかし、いざ帰省してみると、実家は実家なのだけれど、もうここは私の住む家じゃないことを実感したのです。
そして気になるのは、だぁりんとあーちゃんと3人で住む家のことばかり。

7月半ばには、だぁりんが様子を見に、私の実家に来てくれました。
ちょうどそのとき、台風がきました。
幸い実家はうまく反れてそれほどひどい風も吹かずに一安心だったのですが、自宅の方ではかなり強い雨・風だったようです。
それでもそんなときに、家族が一緒にいられて、どんなに心強かったことか。。。

また、母が「あーちゃんを預かってあげるから、でかけておいで」と言ってくれて、だぁりんと2人で京都におでかけしました。
そういえば、だぁりんと2人でおでかけしたのは、出産してからは初めてのこと。
祇園祭の時期だったので、鉾を見てちまきを買って、パティスリー オ・グルニエ・ドールで、とても美味しいケーキを食べて。。。
久しぶりにデートをしました。
でも、やっぱりあーちゃんが気になって、母から「もう帰ってきたの?」と驚かれるほど早く帰ってきたんですがね。
実家天国とはいえ、特にそのときの帰省はいろいろ両親にも気を遣って、逆に気疲れしたように思います。(両親から言わせると、どこが?って言われそうですが。。。)

3日で帰っただぁりんでしたが、なんとも複雑な気持ちで見送ったことが今でも心に苦く残っています。

いろんな意味で夫婦の形が変わってきました。
子供を授かって、一緒に育ててきて、本当の意味での家族になってきたように思います。
あのとき、帰省させてくれただぁりんの優しさには心から感謝しています。





最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
結婚三周年おめでとう。 (はづき)
2007-10-24 20:04:36
過ぎてしまえば、ほんとあっという間の三年だったね。
昨日は、結婚パーティの日だったよね。
新潟の地震があった日で、
この日もなんか忘れられない日になっちゃった。
年を重ねるごとに、夫婦の形は変わっていって、
すこしずつ自分たちの家庭家族が出来ていくものだって思うよ。
そうやって絆も強くなっていくんだよね。
おめでとう (asaming)
2007-10-25 12:37:43
すっかり遅くなりましたが
結婚3周年おめでとう☆

いろいろな事を経験して、ますます夫婦の絆を強めて言ってくださいね!

4年目もお幸せに~
ノロノロなお返事ごめんなさい (いちご)
2007-11-02 11:48:29
はづきお姉さま
そうそう。このブログを書いた日は、二次会の日。
楽しいパーティの途中で、グラっときて、帰りの電車は一部不通になったりで大変でした。
あっと言う間だったような3年間も、思い返すと、ちゃんと3年分の思い出がびっしり詰まっていって、恋人同士だった私たちもひとつの家族になってきています。
いつも見守ってくれてありがとう。

asamingちゃん
どうもありがとう。
この3年間は、ラブラブってよりも、いっぱいケンカもしたし、グチも言ってきたけれど、家族も増えて、夫婦の絆も深まってきたかな?
この1年。さらに絆が深まって、平凡でも幸せだっていえる家庭になっていけば嬉しいです。