goo blog サービス終了のお知らせ 

ことり通信

同じように思える毎日も、二度とない「今」だけの一瞬。 そんな一期一会の出会いを記録します。

ぽっつかふぇ・始動

2006-05-04 10:47:45 | ぽっつかふぇの活動
仲間と一日カフェ(第2弾)を開催することになりました音符
【ぽっつかふぇ】
6/4(日)11:00~16:00
場所:コラボカフェ

実は先日からこっそりリンクを貼っていたのですが、仲間との活動をブログにまとめだしました。まだ未完成ですが、今までの活動内容やこれからの活動などを案内しています。
よかったら覗いてみてください♪
ブログ:ぽっつかふぇ

今回は新茶新豆をそろえて、新鮮クローバーで爽やかなキラキラカフェにする予定です。
入場フリー(?!)なので気軽に遊びにきてくださいね。
前回来ていただいた皆様にはまた改めてご連絡します。

まずはお知らせまで☆


ってことで、とうとう開催まで1ヶ月を切りました。
ものを作り出すことを考えるのは楽しいです。うふふ。
仲間に恵まれて私は幸せ者ですね。

カフェレポート

2006-03-02 01:07:11 | ぽっつかふぇの活動
カフェに来てくれたO様が、当日の様子をレポートしてくれました。
了解を得て掲載します♪
意外と気がつかない細かいところのこだわりまでしっかりキャッチしてくれたO様。
その洞察力はさすがです☆うれしいです♪♪

レポートはこちら

日曜日は、私をミクシィに招待してくれたあやみちゃんが、
渋谷で1日だけのカフェをオープンするイベントがあったので
お招きに預かりました。

3時ごろお店に到着
地下をさがった個展やレンタルスパースもかねた
カフェといった感じ。

そして、その日は、
あやみと仲間たち色に
染められていた。

コンセプトは
あやみのコーヒーと
お友達の紅茶とお菓子と
それぞれ得意分野を発表して
おもてなすカフェ。

イラストや音楽だと
発表する機会があるけど、
コーヒーや紅茶やお菓子は、
自分でお店でも出さないと発表できないから
とてもいい企画だと思う。

そういうつもりで私も楽しんだ。

好きなイスに座って壁をみると
さっそく、第一の作品が目につく
クッキーでお店の名前をつくっていた。
190436_3119235863s.jpg

メニューもその日の限定メニュー
190436_1446788268s.jpg

コーヒー担当のあやみブレンドと
穀物のパンケーキを
いただく

良質な自家焙煎のフレッシュな
緑のバニラのような香りのする豆と
しっかりした味わいの豆のブレンドなのかな?
店内には、本日の豆ですと
ひく前の2種の豆の展示してありました。
(あやみちゃん教えて)
190436_3874933234s.jpg

パンケーキとあんこを炊いたもの
生クリームとあんずを水・砂糖と白ワインで
添えたものでした。

このあんことコーヒーのマッチングも最高。

さりげなく、いままで開催した
紅茶教室のアルバムや
中川ワニ(自家焙煎コーヒー界のスター?)の
奥さんの中川チエさんのかかれた
「おいしいコーヒーを入れるために」などが
おいてあってパラパラみながら
ゆっくりしました。
190436_109231634s.jpg

一日限定カフェ「ぽっつかふぇ」

2006-02-26 20:19:42 | ぽっつかふぇの活動
GRP_0013.jpg
私の2月最大のイベント、一日限定カフェ…とうとうその日がやってきました!

当日は前日の天気とはうってかわって朝から雨!しかもけっこう激しい…。そんな中、大荷物ひきずり渋谷までGO!

開店は11:00から。
1時間前に会場に入り準備にとりかかりました。
ほうじ茶ごはんをまず炊いて、食器を揃えたり、配置を整えたり、忘れ物に気づき買い出しに行ったり(泣)と準備はバタバタ困った
最初の2時間ぐらいは5組くらいしかこなくて…。「あと3時間しかないよ~。外は雨だしずっとこんな感じで終わったら寂しいねぇ」なんて不安混じりにまったりと話していたところ…
火がついたかのように一気にお客様がバババっとドドドっとやってきてくれて嬉しい悲鳴!ほとんどが知り合いですが(笑)何組かはフリーの方も来て頂きました!席はほどよく回転もしていたのですが、とうとう満席になり、座れないで待ってもらったお客様もいらっしゃいました。(気を遣って頂き、席をゆずってくれたあの方この方、本当に有り難うございました!)

こんな雨嵐の中、遊びに来てくれて本当に有り難うございました!
来てくれただけで感謝なのに、さらにお花や差し入れまでいただいて…。感動で胸がいっぱいになりました。
私が思っている以上に、お友達は楽しみにしていてくれたのかな…と思うと更に気合いが入りました。遠くから来てくれたお友達、久しぶりに会う友達、もちろんいつも遊んでるあの子もみんな本当にありがとう!

紅茶がメインだから…とのんびりと構えていた珈琲「あやみんブレンド」も予想を遙かに超える注文をいただきまして、一生懸命おいれしました!
スイーツはシフォンが大人気!私も彼女の作るシフォンは大好き!ふわっふわでもっちり柔らかいんです。あっという間にシフォンもパンケーキもなくなり、予備に用意していた雑穀パンケーキを焼いてもらいました。
紅茶にこだわっている…と会場のHPに書いたところ、同じような紅茶の活動をしている人も来てくれたり、ランチのおにぎりに合わせてセレクトしたダージリンも評判よかったし、紅茶も大人気!
そんなことでキッチンはバタバタでした。すみません…。いろいろ反省点もあります。
でも楽しく出来たと思います。来てくれたお友達も楽しんでもらえたなら、もうそれで十分!

とにかく大成功で終わりました!
いろんな思いをいだいて、書きたいことがまだまだ沢山あるのですが、まずは足下悪い中来てくれて皆様に感謝をいいたくて…。本当にありがとうございました!

今回のカフェで、私、個人的に密かなミッションを遂行していました☆
詳細はこちら

もともと「ぽっつかふぇ」は紅茶教室を中心に紅茶の啓蒙活動をしていて、私もそれを手伝っていたのですが、今回は仲間がそれぞれの持ち味を生かしたカフェをすることに。。。
紅茶、スイーツ、珈琲、それぞれが担当する女子3人のカフェとなりました。

私は珈琲担当。
せっかくやるなら、日頃から思っていることを表現できたらいいな~と。自分の中で密やかに、スニーキングミッションを企ててみました。

この日の為にいつもお世話になっているピコ様にオリジナルブレンドを作ってもらいました。
ちなみにこのオリジナルブレンドは、何年か前のある日の事、お任せで珈琲を注文したらマスターが思いつきでブレンドして「はい、あやみんビーン」と言って出してくれたブレンドです。それがなかなか美味しいブレンドで、私の好きな甘み系こっくり味☆ひと味でお気に入りブレンドになったとさ♪

ミッション?
カフェ店内に、もっと珈琲を親しんでもらおうと「生豆」と「焙煎後の豆」それぞれを瓶に入れて展示しました。(mamiさま、サンクス☆)
生豆ってあんまり普段目にすることがないから、せっかくなので見て・嗅いで・触って、楽しんでもらえたらいいなぁ~と思って。
ちなみに生豆はずっと前にピコでお裾分けしてもらった豆。どこのモノかは謎?だったのでローストせずにとって置いていました。焙煎後の豆はあやみんビーンです。)一緒に置いておいたリーフレットとピコのショップカードは閉店時にはすっかりなくなっていました♪
密かな珈琲の啓蒙活動、ミッション?成功!

ミッション?
私は鯛焼きと珈琲の組み合わせが大好きです。
あんこと珈琲ってなんか合うかも?となんとなく思っていたのですが、ピコの珈琲を飲んで珈琲のその深い甘み(旨味?)を知り、その思いは「なんとなく」から「確信」になりました。珈琲の旨味?みたいなのがあんこの旨味?と似ているような気がします。ピコでもあんこクロワッサンを提供していてやっぱり合うと思いました。
で、今回のカフェではそのマッチングを紹介したくて。
でも鯛焼きはさすがにムリなので、どら焼きにすることに。しかしカフェの打ち合わせをすすめていくうちに、カフェメニューから「どら焼き」だけがどうも浮いてしまって。。。最終的に「和風パンケーキ」になりました。
そば粉の素朴なパンケーキとあんこと生クリーム添え。スイーツ担当のK氏に頑張ってもらいました!
お陰様で大好評!
私の熱心なトーク(押しつけ?!)の効果もあり、ほかのスイーツも沢山あったのですが「あんこのパンケーキ」と「珈琲」の組み合わせが多かったように思います☆
和と珈琲、意外な組み合わせですが自然と解け合えたかな?これでみんなの考える珈琲の幅がさらに広がればいいなぁ。
密かな珈琲の啓蒙活動、ミッション?成功!

自己満足な部分も多いかもしれないけど、自分的には大満足!
お客様が楽しみながら何かし感じてもらえたのならば、もうそれだけで十分です。

カフェやります!

2006-02-22 00:36:38 | ぽっつかふぇの活動
今度の日曜日、2/26に開催する、「一日カフェ」の最終打ち合わせとして
今日仲間と集まりました。
ギリギリになって必要なモノが増えたり、アイディアがでたりと、せわしないけど楽しく準備しています。

カフェメニューでは、素朴で身体にやさしく生産者の顔が見える素材を使いながら、紅茶や珈琲の意外な食マッチを提案していこうと思っています。
店内には紅茶、珈琲の啓蒙活動のグッズも揃える予定。。。
カフェとして楽しんでもらいながらも、気がついたらちょっとお得な気持ちになってもらえたらよいなぁ。そこまで出来るかなぁ。

もし興味をもってもらえましたら、ぜひぜひ遊びにきてくださいませ!お待ちしております♪
詳細はこちらです
ぽっつかふぇ 2/26(日)11:00~16:00
地図です

銀座「グルガオン」

2005-04-12 21:14:33 | ぽっつかふぇの活動
P1000012.jpg

元バイト先のメンバーと久々に会いお食事会乾杯
残念ながらひとり欠席でフルメンバー揃わず。
店長さんがカレー好きなので、前から気になっていたここにしました~。

チーズクルチャというナンがすごい美味しい!とろ~りガーリックのきいたチーズがたっぷり中に入っていました。ラム肉などの焼いたお肉もすごくおいしかったし、カレーも美味しかった!全体的にあまり辛くないので、辛いのが好きな人は物足りないかな?今回はからいの苦手な子がいたのでちょうどよかったです。おなかいっぱいで全部食べきれなかったのが残念っ。
電話で予約したり場所がわからなくて問い合わせしたりしましたが、対応が良く感じよかったです。インド人?のお兄さんもニコニコしてたし、店内も綺麗で良かったです。
今回は3400円のコースにしたけど、2600円のコースでも満足できそうだった。デザート付きです。