先日の定休日。
思い立って、スケジュール調整し、午前中に柏崎へ。3年ぶりの柏崎!
gallery tanneさんの「特別企画」を見に行きたくて。
「特別企画」のお得な器は、サンプルやお店で使用しているものだったり。価格がかなり魅力的だったのですが、それ以上に「食のイベントで使用した器」というのがツボで、どうしても選びに行ってみたかったのです。
あまりにもお得な企画なので、もうないかも…と、ヒヤヒヤして向かいましたが、良い器を選べました。
↑
以前(5年くらい前)tanneさんで購入した嶋田さんのお皿(左)。
…の、兄弟(右)発見!
やはりその当時製作された器で、お店で使用していたのだそうです。まさかここで会えるとは!うれしい巡り合わせ〜(^^)
↑
貫入の出具合をチェックするのに使われていたそうです。お店で使い込まれた感じがまたいい。恐竜の卵みたいなデザインが可愛くて一目惚れです。
欲しいと思っていた丼ぶりサイズの器もあったり。大満足のお買い物でした。
うっかり…現金をあまり持っていなかったのでランチは諦め、コーヒーをいただきました。美味しく淹れていただき嬉しい♪「だんだんブレンド」です。
すっかり長居してしまい、すみませんでした。
午後からはお店の焙煎機のお掃除。
ヘラを駆使して、ワイルドに頑張りました!