goo blog サービス終了のお知らせ 

ことり通信

同じように思える毎日も、二度とない「今」だけの一瞬。 そんな一期一会の出会いを記録します。

シアワセのお裾分け♪な日

2009-09-09 22:38:06 | ことり散策
お友達が十日町に遊びに来ました。
前日は南魚沼で天地人めぐり。松之山で一泊し、そして今日は大地の芸術祭めぐり。
すばらしい越後めぐりプランです(^^)

本日水曜日は定休日で私もお休み。一緒に芸術祭めぐりをしました~。

うぶすなの家でランチ。
st330067.jpg
陶芸で出来た囲炉裏で頂きました。

フィリピンの方の作品。ガイドブックに載っていない、最後に番号の付いた作品。
戦後のラブレター
遊び心のある作品♪隅々まで見て欲しい(^^)
st330071.jpg

ぶーんと移動して、おなじみの「絵本と木の実の美術館」へ。
st330074.jpg
来館者の描いた学校のおばけ。

こころの花。
前日の雨と雲間の日差しで、キラキラ、とっても綺麗!!
st330080.jpg
作家さんがいらっしゃいました♪不躾ながら一緒にお写真撮って頂きました(^^)何と今日、お誕生日なんだそうです!!ふわぁ~おめでとうございますキラキラ


雑誌などでよくお目にかかる、鏡のおうち。
再構築
st330086.jpg
ススキの道を抜けると、キラキラ鏡のおうちの登場!
色んな写真を撮りたくなります。


短い時間の中、いろいろ巡れたかな。
こすこす、山道の運転、お疲れ様でした!!
また遊びに来てねー♪
こすこすからの美味しいお裾分け♪
台湾土産、手作りシフォン、エコたわし、エコバッグ、手作りが得意なこすこす。
どうもありがとうね!!
st330065.jpg

お久しぶりの再開だったのでいろんなお話をしたかったけど、あっという間に過ぎてしまったなぁ~。ま、そんなものだよね。その時・その時を楽しめたらいいよね!
また遊んでね♪

春のお散歩

2008-05-19 17:06:55 | ことり散策
またもや近所の公園へ。

今日はお休みですが、掃除をしたり、溜まりにたまった伝票整理で
ひきこもり…

天気がいいのに…ひきこもりだなんて
いやだー!

ということで、息抜き散歩♪

img20080519.jpg
喉が渇いたらタンブラーで水出しコーヒー(宣伝♪)


img20080519_1.jpg
黄色いツツジ。なんてかわいいのー!


img20080519_2.jpg
花輪作りに挑戦中。


img20080519_3.jpg
いびつですが汗完成!


img20080519_4.jpg
草花の、気の向くままに、自然に活けてみました(笑)
シロツメクサってかわいいね~。
四つ葉のクローバーは見つけられませんでした。クスン。

今日もお散歩

2008-04-07 10:56:44 | ことり散策
今日もゴミ捨てついでにお散歩してきました。
定休日なので時間を気にせずモリモリ歩いてきました~♪
img20080407.jpg img20080407_4.jpg img20080407_3.jpg
冬眠から目覚めたばかりの鯉にえさは与えちゃダメらしいです。

森を散策。
img20080407_2.jpg 
湧き水の泉に水芭蕉が咲いていました。

img20080407_1.jpg img20080407_5.jpg
近所のお寺。

img20080407_6.jpg img20080407_7.jpg
つぼみも出てきて、もうすぐやってくる春が待ち遠しいです。

朝のお散歩

2008-04-04 01:45:23 | ことり散策
雪の壁も溶けてきて
近所の公園も少しずつ、人が歩けるような道が出来てきました。
通勤途中、車で通りがかるたび「あ~お散歩したい~」とむずむず。
今日は朝から天気も良く、早起きして、ゴミ捨てで外に出たついでに20分くらいふらりとしてきました(^^)

img20080404.jpg

公園の中にある池。急にバサッと大きな生き物が飛んでいってビックリしました★
白サギらしき鳥が羽を休めていたようです。
不意打ちされたので、びびった~!

朝日を浴びて、有酸素運動したら、頭もスッキリ!
まだまだ寒いけど、このピリッとした空気も散歩にはなかなか良いかも♪



今週は素敵な若いお客様が多く来店されています(^^)
コーヒー好きの若い子が口コミで来てくれることが多くなってきました。
コーヒー好きに悪い人はいないのか、みなさん素敵な方々ばかり♪カフェを併設していない分、来店いただけるお客様が限られてしまっているのはデメリットだと思っていましたが、実はメリットだったのかもしれません。
そんな素敵な方達に満足いただけるよう、私達も日々精進しなければ~汗
そんなことを感じた今日この頃です。

下北沢→お台場

2006-04-08 21:45:25 | ことり散策
ずいぶん前から約束していたKさんとの下北散策!
11時に待ち合わせ。
…待ち時間に、お花屋さんでハーブを購入。(苗が一鉢100円だったので。つい♪ことり菜園復活ですね。)

まずは南口散策。
ブランシェ(手作り雑貨屋さん)→木曜館(アンティーク雑貨屋さん)→ミケネコ舎(カフェ)

続いて北~西口散策。
un nana cool(下着屋さん)→東洋百貨店(手作り雑貨、アンティークショップなど)→スプラウト展(あみものギャラリー)→チャカティカ(カレー&チャイ)
その他、雑貨、洋服、着物、いろんなショップをぐるぐるしました~。
もう私の好きなとこばっかりまわっちゃって。大充実!
初めて行ったのだけど、チャカティカのチャイはすごく美味しかった。
スパイスの効かせ方が絶妙。スパイスも甘みも嫌みがなく、でも濃い。どうやったらあんな風につくれるんだろ~?黒糖みたいな濃い砂糖つかってるのかな?今度はカレーも食べてみたいな♪

友達とは夕方解散。
旦那とお台場で待ち合わせ。
お台場で会社のイベントがやっていたので行って来ました。
そしたら…がーん!強風のため早めに終了。私の行った5分前で受付は終わってしまっていましたショックせっかくいったのに、とほほ。

コルセットもとれたばかりだというのに、たくさん歩いた一日でした~。
PA0_0016.jpg PA0_0015.jpg
※ハーブの苗。スイートバジルとローズマリー。ローズマリーは最近お気に入り。お肉やお魚を焼くときに使ってます。あとアロマの精油もローズマリーの香り好きなのです。
※ブランシェで購入。今回は浮気してハリネズミくん。ことりちゃんごめんね~。なんかほっとけないかわいさだったので☆