goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログ de ビュー

映画や本、テレビ、ゲームの感想がメイン。作品の記事はカテゴリ「索引」から探せます。

フォロー・ミー(映画)

2010-03-07 22:22:00 | 映画
今回の記事は『フォロー・ミー』(1972年、監督:キャロル・リード)です。
ロンドンの街を舞台に、人と人とのふれあい、夫婦の絆を描いたロマンティック・ラブストーリー。
観終わった後の後味の心地よさは最高だった。
べリンダ役を演じたミア・ファローがとにかくキュート!
午前十時の映画祭上映作品。

■内容紹介 ※午前十時の映画祭ウェブサイトより
英国の上流階級に属し、財産もあり、仕事も申し分のない会計士のチャールズだが、彼には大きな悩みがあった。
妻のベリンダ(M.ファロー)が浮気をしているのではないか、という疑惑に苛まれてしまったのだ。
チャールズは私立探偵のクリストフォロー(トポル)に妻の素行調査を依頼する。
クリストフォローはつかず離れずの距離でベリンダの尾行をはじめた。
ささやかな自由と愛情に飢えていたベリンダは、微妙な距離で見えるクリストフォローの優しいまなざしに興味を抱きはじめる……。

ゆらぐ現代の愛を限りない優しさでつつむ
名匠キャロル・リードの心暖まる名作


フォロー・ミー

フォロー・ミー


■感想
今年(2010年)は午前十時から映画祭が開催されていることをご存知でしょうか?
映画演劇文化協会主催の『午前十時の映画祭 何度見てもすごい50本』がそれです。
映画レビューブログなんてやっていながらも、はっきり言って映画知識はそうとう浅い僕にとって、この映画祭は観たことも存在も知らなかったかつての名作を観る絶好の機会を与えてもらっている。
映画を観るならやっぱり映画館で観るのが好きな僕には、名作を厳選して映画館で上映してくれているこの映画祭はとても貴重で嬉しいイベントになっています。
「できるかぎり全部観てやろう!」という想いを今は密かに燃やしています。

では感想を。
『フォロー・ミー』は1972年製作だから僕が生まれる以前の映画。
しかもDVD化もされていない作品です。
なので知る由もなかった映画。
けど、映画館で観ていきなり心つかまれた。
こんなに心優しく素敵な物語を描いた映画だとは思ってもなかった。
とにかく観終わった後の心地よさが最高でホントに幸せな気分に浸れた。

トポル演じる私立探偵のクリストフォローがとってもお茶目でずっとクスリとさせられてしまう。
探偵なのに甘いもの大好きで、尾行してるのに全身真っ白な衣装で超目立ちまくる、というか調査対象に思いっきりばれている様が愉快でたまらない。
けど、ただ変なだけじゃなく、心優しく温かい人柄にじみ出ていて、すごく魅力的で大好きになってしまいました。
いいなー、この探偵。

またべリンダ役を演じたミア・ファローがとにかくキュートで可愛かった。
ひとり孤独を感じ、夫には打ち明けられずにいる彼女がクリストフォローと出会い(を発見し)、しだいに活き活きとした笑顔を取り戻していく様は可愛かった。
セリフも何もない二人のデートシーンは最高に素敵なシーンだった思います。

この映画を観て、相手の望む自分でいることではなくて、本来の自分のままでいられる関係こそが、男女の理想的な関係なんじゃないかなーと思った。
それこそが相手を本当に幸せにできる優しさなんじゃないかなと思った。

『フォロー・ミー』はDVD化されていない映画作品です。
現状この映画を観るには、午前十時の映画祭に足を運ぶか、何かの映画チャンネルで放送されるのを待つ以外にないのかもしれない。
けれど、まぎれもない名作で、最高に素敵な映画だったので、もし近くに午前十時の映画祭開催会場があって、『フォロー・ミー』が上映されるようでしたら、ぜひ映画館へ足を運んでもらいたい。観て絶対に損はない。
(午前十時の映画祭の開催会場が少ないのが残念なところ。全国25劇場って絶対少ないって。僕もいつも行く映画館では上映してなくて、いつもより長めに電車にゆらり揺られないと午前十時の映画祭は観れない…)

『フォロー・ミー』はぜひDVD化して欲しいなーと思います。
これほどの名作なのに見れる機会があんまりないってのはあまりにももったいないと思わずにはいられない。
(とりあえずリクエスト・ライブラリーに投げてみました。DVD化されるといいなー)

映画データ 
題名 フォロー・ミー 
製作年/製作国 1972年/イギリス=アメリカ 
ジャンル ロマンス/ラブストーリー/コメディー 
監督 キャロル・リード 
出演者 ミア・ファロー
トポル
マイケル・ジェイストン
マーガレット・ローリングス
アネット・クロスビー
ダドリー・フォスター
マイケル・アルドリッジ、他
メモ・特記 午前十時の映画祭上映作品 
おすすめ度★★★★★
(★は最高で5つです。★:1pt, ☆:0.5pt)

■Link
+⇒公式HP(Japanese)※午前十時の映画祭特設ページです。
+⇒フォロー・ミー(1972) - goo 映画



にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ blogram投票ボタン ←ランキング参加中。よろしかったらクリックお願いします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿