韓国プロ野球日記

2006年から韓国プロ野球でコーチとして働くことになりました。韓国プロ野球での出来事や現地の生活などについて。

日本に帰国して(その3)ディープインパクト

2006-12-26 08:52:36 | その他
久々のblog更新です。

2006年も残りわずか、年末も押し迫ってきましたね。
昨日は、来年のサムソン・ライオンズのトレーニングの為に、トレーニング器具の販売を行っているA社にお邪魔しました。

見積もりをお願いしている間、同じ会社内で私の横で行われている、トレーニング講習会の模様を眺めていました。
受講生の殆どは、高校生を中心とした学生と思われました。
昨日の内容は基本的なことですが、一般の方からプロ選手まで重要な、コアトレーニングの話とそのスクリーニングがほとんどのようでした。
感じたのは、今は高校生もこうやって、学校単位ではなく個人でトレーニングを学んでいる時代なのだと、ことトレーニングに関しては豊かな時代だと、改めて感じました。



今日のお題。
そうディープインパクト。
有馬記念完勝しましたね。
実は私はもう20年ほど競馬見ています。
大体オグリやタマモクロスのころからですね。
良く東京競馬場や大井に行きました・・・。

その後アメリカにいる時分の4年間離れていたことで、その後あまり競馬を見ていなかったのです。
ところがディープインパクトのおかげで、また競馬に興味が湧いてきました。
一昨日久々に自分で馬券を買いに場外馬券場(Wins)に行きました。

驚いたのはWinsの中が全館禁煙になっていたこと。
以前から煙いだけでなく、危ないと感じていたので、この規制のおかげで、館内は本当に良くなったと思いました。
それ以上に、自分がかなりWinsに来ていない事を自覚し、浦島太郎の気分でした。

馬券ですが、参考レースもジャパンカップと凱旋門賞しかみないでの挑戦。
まったくの新聞(過去レースのデータ)頼りでした。
しかし!もちろん勝たせていただきました!(ほんの少しですが・・・)
まー勝てば官軍で・・・(笑)。
ありがとうインパクト!
引退は残念だけど、彼の産駒を楽しみにしています。

今日はここまで。





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
( ̄д ̄) エー (白猫)
2006-12-26 13:56:24
A-rodさんも競馬やるんですか・・知らなかった・・
もっと談義がしたかったです(野球ネタじゃなくてすみませんw)

今、競馬場は(Wins含め)禁煙ですよ!指定席さえ禁煙ですw徹底した分煙なので、行くと吸う本数が減って良いです。

的中おめでとう!はぁ・・オケラですw
今日本ですか?????
ご無沙汰です♪ (チイチイ)
2006-12-26 17:53:29
私は競馬は全くしないのですが、ディープインパクトの名前は知ってます(^^; 有馬記念で引退する事も知ってました。夜のスポーツニュースで取り上げられて、沢山のファンが泣いてるのを見て、この馬凄いんだなぁって思いました(素人な感想ですみません・・・)

ラストランでぶっちぎりで優勝したレースをテレビで見た時、全く知らない私が見ても鳥肌が立ちました(><)


タバコを吸わない私は最近禁煙の場所が増えて嬉しい限りです(吸ってる方が聞いたらブーイングされそうですね)