韓国プロ野球日記

2006年から韓国プロ野球でコーチとして働くことになりました。韓国プロ野球での出来事や現地の生活などについて。

祝ブログ200号(そして連勝中!!!!)

2007-08-05 01:35:05 | パーソナル
このブログもおかげさまで、200回目となりました。
皆様にいつも温かく見守っていただいています。
主に日本の方に韓国プロ野球や、メジャーリーグや日本のプロ野球の時のこぼれ話を紹介しようと思ってはじめました。
宣伝もせずに書きはじめたのですが、意外にに多くの方の目に留まっているようで、大変恐縮しています。
”暖かい”ご指導を今後ともよろしくお願いいたします。


日本は台風直撃した地域もあるようですが、他の地域は熱いのでしょうか?
こちら韓国・大邸は連日34度を超える暑さ。。。
正直ナイトゲームに備える練習を開始する時刻が14時ぐらいなので、毎日選手もスタッフも始まるまでに気合を必要としています(笑)。


そして本題、3連勝で迎えた4日の首位SKとの3連戦の2戦目の結果です。
サムソンの先発は、#35イム・チャンヨン。
そうですおととい中継ぎで4イニングを投げたチャンヨンです。
一方のSKは元広島カープのロマノです。

やはりいけません。
サムソンの先発#35イム・チャンヨンは選球に苦しみ、初回にヒット3本を浴び2点を先制されます。
しかしSKロマノも、1回裏安打とファーボールのランナーを置いて、このところ好調な#7パク・ジンマンが2点タイムリー2塁だを放ち2-2の同点とします。

サムソンは3回から、いつも先発の#17ジョン・ビョンホがマウンドに上がります。
お互いその後前半は追加点を奪えず5回裏、サムソンはまたもやランナー2人を置いて、5番#7パク・ジンマンがタイムリーヒット。
続く6番#64チェ・デインが連続のタイムリーヒット、これで4-2とリードします。

6回に1点を返されますが、サムソンは7回#14シン・ミョンチョルが2点タイムリーを放ち6-3と突き放します。
サムソンはその後、マウンドを#1ユン・ソンファン→#47ゴ・ヒョック→#21オ・スンファンとつなぎ、結局6-3で4連勝を飾りました。

SKは逆に3連敗。
この日2位のドゥサンは5連勝したので、1位SKと2位ドゥサンの差は3.5ゲーム差、さらに3位サムソンは5.5ゲーム差となっています。


尚、この試合のダイジェストはビデオオンディマンドでご覧いただけます。
http://www.koreabaseball.com/tv/player.asp?vod=893&pid=1&channel=HighLight


今日5日も17時から大邸野球場でSKとの3連戦の最終戦が行われます。
※写真は試合前にロッカーで、”頼まれ物の”サインをこなす、人気選手#21オ・スンファン(삼성 라이온즈/오승환)投手です。

今日はここまで