明日はわが身

冤罪という名の人為的な犯罪に巻き込まれることは対岸の火事ではない。明日はわが身である。

mriderさんへ

2008年01月27日 | スリップ痕考察

度々コメントを戴きましてありがとうございます。

私の前記事の主題をご理解頂いていれば、「角度」の問題に関しては多少の齟齬があったとしても気にはなりません。

その主題は、警察の実況見分図、および科捜研の解析図における、バスの衝突時と最終停止位置時の横方向の位置関係は物理的にオカシイ、というものです。

この点は如何だったでしょうか?

以上が要点です。

---------------------------------------------------------------------

以下は逐一回答/質問です。

Unknown (mrider)
 
2008-01-26 23:22:40
 
バスのミニカーの右先端を横から指で押してみて下さい。バスは「向き」が変わると思います(後輪位置は横にずれません。私はラジコンで試しています)。

これは警察、科捜研、私(=あちら様言い分予想図)のいずれについてもそうでしょうね。ただし後輪がまったくずれない或いは水平方向に回転しないのではバスは動かないことになりますから、向きが変わるのであれば当然後輪部分も向きが変わっているということでよろしいでしょうか?一般的には極端には動かないとも言えると思いますが。

最後の画像の位置関係について、バスの先端を右から押して最後の真っすぐに近い状態を作る為には、最初の位置ではバスは大きく右斜めです(そうでないとバスは最終位置で左向きになります)。

最後の画像は、もし警察や科捜研の図面にある「し」の字型スリップ痕が存在するのなら、そこに到る衝突時からの前輪の軌跡は、「し」の字のRに連続していなければならないから、赤点線のような軌跡になるはずだという意味です。バスの「向き」にはあまり拘っていません。拘っていない理由は赤点線の経路を通り、最終1m程のスリップ痕をつけることは不可能だと思っているからです。

Unknown (mrider)
 
2008-01-27 02:08:00
 
最終位置のバスの向きほんの少し右斜めですから、バスは「大きく右斜め→ほんの少しの右斜め」に変化してる。ということが同意見と理解してよいでしょうか?

「動けば」の仮定の下、「角度が変わる」に関して同意見ということです。

バスがまったく前進しなければ、真横(正確には後輪を軸とした円上)にタイヤの痕跡が残ることになります。前進しながらであれば痕跡は縦にも伸び、その形状は弧を描くことになります(一応、前進の条件を合わせれば報道映像の様な形状になります。可能性の1つですが)。

これも同じです。「動けば」ですね。動けば何らかの軌跡ができる、ことに同意します。軌跡の一部がスリップ痕になる場合もあるでしょう。

重要なのは痕跡ではなく、バスの角度が変化してることだと思います(当初は、この事実を痕跡の形状から推測したのですが、学生の写真からも右折待ち時に右斜めであることが分かりました。証言からもニュアンスは読み取れるのですが…)。

痕跡は重要でしょう。本物か偽物かでその中間ということはないでしょう。(中間=一部本物=偽物。これには同意いただけますか?)
<バスの角度が変化している>、というのは証明された「事実」なのですか?

バスのハンドルが右向きである以上、角度変化を発生させるには前輪が横に滑る必要があります。そのエネルギーを計算(or実験)すれば白バイの極端な速度超過が証明できます(不可能と言われているぐらいだから、極端な数字が出ると思いますし、ほぼ物証です)。

その数字がバス側の過失が無いことを証明してくれるのでは?と思うのですが、あまり歓迎されない考え方の様ですので自粛気味です。
(こちらのブログ画像を見て勢いでコメントしてしまいました)

どうなんでしょうね?裁判所としては「バスが動いていた」から有罪としたのではないでしょうか?
相手方である白バイの(超過速度の有無はA証言の60km/h採用)衝突態様に関しては、関係ないとの判断ではなかったですか?

 


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mrider)
2008-01-27 20:49:52
主題からずれたコメントでした。すいません。

>警察の実況見分図、および科捜研の解析図における、バスの衝突時と最終停止位置時の横方向の位置関係は物理的にオカシイ

これは、同意見です。この疑問から追求が始まっています。
残された痕跡が本物だと仮定しても、実況見分のバスの向きや歩道から発進する位置とは合いませんし、科捜研の解析図も矛盾が多く含まれていると感じてます。

>痕跡は重要でしょう。本物か偽物かでその中間ということはないでしょう。(中間=一部本物=偽物。これには同意いただけますか?)

中間はありません。本物か偽物のどちらかであることは同意です。
偽物であれば、本物の痕跡は消されたことになりますがこれはOKですか?
痕跡の重要度に関しては「過失が無いことを証明するもの」であれば重要だと思います。

>どうなんでしょうね?裁判所としては「バスが動いていた」から有罪としたのではないでしょうか?

私が判決文を読む限りでは「右の安全確認不備(白バイを見落とした状態で道路を遮って衝突したこと)」が過失となっている様に読めます。その前提となる白バイの速度が60km/h(道路に出る前に視界に入る)であり、白バイが前方不注意状態でも過失に変化はない、という意味合いだと捉えています。

ですので、過失が無い(もしくは大幅に小さい)ことを証明するには、
「バスが右折体制に入るまで白バイが見えないほど遠くに存在した」
ことを証明する必要があると考えました。

><バスの角度が変化している>、というのは証明された「事実」なのですか?

学生の撮影した写真に写り込むバスウインドウガラス越しの建物などの位置関係から、大きく右向きであることがわかります。事故後のバス位置と角度では撮影できない位置関係でした。
返信する
コメントありがとうございます。 (i_2_me)
2008-01-27 23:13:56

「主題」に関してご同意頂き安心致しました。

>本物の痕跡が消されたことになる

本物の痕跡があれば、そのようなことも選択肢の中に入る可能性はあるでしょうね。しかしそんなに簡単に消せるのですか?
具体的にどの地点よりどのような形状で本物があったのか推測は為されているのですか?

>痕跡の重要度に関しては「過失が無いことを証明するもの」であれば重要

この認識に関しては相当の違いがありますね。
痕跡の偽物証明が為されれば、他のどんな証拠より強力だと思います。

>大きく右向きであることがわかります

そうですか。私にはよくわかりませんでした。
この写真の撮影場所は実況見分書でいうと、どの位置で撮影されたものかわかりますか?
また、角度の算出方法はどのように為されたのでしょうか?

質問ばかりで恐縮です。尋問しているわけではないので、回答を催促するものではありません。
では。
返信する
Unknown (mrider)
2008-01-28 23:28:56
>本物の痕跡があれば

これは、白バイのさっか痕の意味です。
相当速度で衝突しているので路面に傷は残ると思います。

>痕跡の偽物証明が為されれば、他のどんな証拠より強力だと思います。

ここが大きく見解が違うとこの様ですね。
検察主張のブレーキ痕という物証が無くなる=交通裁判として過失無しで勝訴
と考えるかどうかで道が分かれる様です。

私は単純に「負ける根拠となる物証は無くなるが、勝つ根拠となる物証は増えない」と考えていたので、勝つための物証を探す方向を追求していました。

(この部分、論戦するつもりはありませんので、認識の違いとしてスルーしてください)

バス角度の変化に関しては、根拠としていた写真から新たな事実が判明したので、一旦無かったことにしてください(混乱させてすいません。物証にはなりませんでした)。

当初の判断基準は衛星写真で現場を見ると、事故後のバスの位置では正面に建物があります。バスの前後位置で中央付近、左右位置で右の座席から撮影すると、どんなに無理をしてもバスのウインドウガラスには建物のみしか写し込むことができません。

学生の写真にはウインドウガラスの右の部分に建物のさらに右の背景が写っています。撮影位置のが「右折待ちの停車時(つまり事故後の位置)」という前提でしたので、この時点でバスが大きく右斜めでないと撮影不能です。これが向きが変化した根拠でした。

しかし、左側の歩行者用の信号機とその背景の建物位置関係を追求すると、撮影位置自体の根拠が崩れる状態となったので…(以下自粛します)。
返信する
Unknown (mrider)
2008-01-29 06:47:34
写真に関して、再度ザ・スクープ内の会話を聞いたところ、右折待ち時というのは私の思い込みでした。正しくは道路に出る前の写真でした。重ね重ね申し訳ありません。
返信する
訂正報告ありがとうございます。 (i_2_me)
2008-01-29 19:45:03


頂戴しました二つのコメントに関して、直接的には前回までのような疑問はまったくありません。

一点、
>これは、白バイのさっか痕の意味です

に関連してお聞きしたいことがありますので宜しければご回答戴ければ幸いです。

バスのスリップ痕様のもの及び白バイのさっか痕をmriderさんは「本物認定」されているのですか?

(前回確認した通り、中間は偽物ということで、理由根拠の類は一切不要です)

ではよろしく。
返信する
Unknown (mrider)
2008-01-29 23:16:17
>「本物認定」されているのですか

本物認定できる物証は存在しません。
「可能性の1つ」という認識です。

(捏造も可能性の1つと認識しています)
返信する
コメントありがとうございます (i_2_me)
2008-01-30 00:22:39
了解しました。

以前に拝見したmriderさまのHPでの【印象】が、本物認証でピタリと辻褄が合う、というようなものだったので、「あれっ?ナンカ違うな?どのようなスタンスなんだろう?」と確認したくなった次第でした。

お手を煩わせました。
返信する