HAPPY CRAFT

CRAFT大好き!
雑貨大好き!
手作りと雑貨に囲まれた楽しい日々!!

どんぐりのブローチ

2014-07-30 | 和布の手作り
どんぐりの袴を使ったブローチが出来ました

友人へのプレゼント用です
喜んでくれるといいなぁ~



何気なく入ったお店で日本手ぬぐいを購入・・・
色が綺麗なのでタペストリーに良いかも



そうそう、
ワンピースの作成に取り掛かろうと思っています。

布は着物地・・・
頑張って着物を解きましたよ~
下の3種類を使おうかと思います。



他にも色々手をつけていて・・・
時間がかかるかなぁーーーー
と思いながら製図してます


ブリキのタライに

2014-07-26 | トールペイント
以前、家の片付けをした時に発見したブリキ・・・
金魚でも放せばいいような大きさのタライです

今時見たこと無いブリキだったので、昔の玩具を描くことに

トール教室で先生が和柄の本を紹介してくれて・・・
残念ながら、この本は2006年発行で既に在庫なし

オークションで3000円

時間はかかりますが、教室で習いながら描くことに
古屋先生(字が違ったかな?)の本を見て教えていただきました。





内側はドットで・・・



写真の写りが悪く見にくいですかね

お姉さんウサギ

2014-07-23 | 和布の手作り
お姉さんウサギが出来ました

手には紙風船を持ってます




帯にも少しこだわりを・・・
着物地の柄の部分が出るように作ってみました。

足を崩して座ってます



梅雨明けから毎日暑いですねぇ
長女もこんな姿です・・・



お腹の茶色くなってる部分は昨年秋にした手術の痕
乳腺上にしこりが確認されたので切腹しました

検査結果は良性だったので一安心です。
乳腺8割と子宮切除の大手術でしたが、今は元気、元気

食欲満点のお嬢さんです

おくるみウサギ

2014-07-21 | 和布の手作り
梅雨が明けました
本格的な夏の到来です

暑さに負けず、今日もチクチク楽しんでます

パッチワーク倶楽部に掲載されていたウサギ
おくるみに包まれたあかちゃんウサギの子守中です





後姿・・・正座してます



お姉さんウサギの作成中です

継接ぎですが・・・

2014-07-14 | 和布の手作り
台風がさった後、少ししのぎ易くなりました
暑さが苦手な私にはとてもうれしい気温です

昨年は7月初旬から35度の暑さに参ってたことを思い出します・・・

夏着物が涼しそうなので、脱衣場との境に「のれん」を作成しよう

と思いつき、着物を解いてみると・・・・・
何故か身頃の上げにあたる部分で継接ぎしてあります。

おやおや・・これでは長さが足りませんぞ

仕方なくのれんも継接ぎです



風に揺れる感じが涼しそうなので
良し、とします