HAPPY CRAFT

CRAFT大好き!
雑貨大好き!
手作りと雑貨に囲まれた楽しい日々!!

猛暑!!

2012-07-25 | 日記
毎日35度超えの厳しい猛暑
朝8時の外気温は30度

電気を使わないよう午前中は自然の風で我慢
2階にはもう上がれない・・・

2階でヒューちゃんくたばる


てなわけで、今日は1階の風通りの良い場所で布の裁断です
へら台を広げた途端ヒューちゃんが・・・



うっそー
そこは駄目だよ・・・



ほら、お父さんが帰ってきた
お迎えに行って来て頂戴

お帰りなさい。玄関でお出迎え。



おやおや・・・トラちゃんが居ます。
トラちゃん暑いね~
ニャー

お家に帰るところなの?
ニャー

トラも毛が抜けるね~
ニャー



今日もちゃんとお返事をしてお家に帰って行きました。

尊敬!!

2012-07-21 | 日記
昨日の夕方、イチゴ(お向かいの猫ちゃん)のお母さんから
自家製のきゅうりを頂きました

農家ではありませんよ
最近では趣味で家庭菜園をする方が多いと思いますが、
お母さんは畑を借りて現在、夏野菜を作っていらっしゃいます

暑さにも負けずお世話をした野菜は立派に育っていました



早速、酢の物に



おいしくいただきました

毎日ダラダラ過している私・・・
頑張って野菜育てているお母さん・・・
ホント、尊敬しちゃいます。
すごいよね~~

おすそ分け有難うございました

花太郎の夏カット

2012-07-20 | 日記
毎日暑いですねぇ~
TVニュースでも「気温○度」と毎日ながれますが、
温度を見ただけでうんざり

エアコンを使わないように頑張っていますが、
暑くて動けません・・・

皆さんこの暑い中どのように過していらっしゃいますか?
私は・・・ホントいい加減にしてぇ~~~
と、一人叫んでいます

そんな中、昨日近所のワンコ「花太郎」(ミニチュアダックスの♂)が
「夏使用にカットしたよ~」と尋ねてくれました。



綺麗なロン毛がカットされ涼しそうになりました。



おまけにカワユイ飾りまで付けちゃって・・・



男の子なのですが美容院さんのご好意で

この子は本当に人懐っこい子で、とても可愛い
誰にでも愛想が良いので番犬にはならないかも・・・

そう、最近チクチク針仕事は休憩中・・・
何をしているかと言いますと・・・

20年近く前にトールペイントが大流行したじゃないですか・・・
子供が小さい頃は教室にまで通ったのですが、
仕事を始めた関係で全く描けなくなり、作品や
白木も放置のまま現在に至ってます。

井川恵美さんのセミナーに参加したときの作品も途中で終わっています

てなわけで、トールのストロークを勉強中
まぁ、描けません・・・・・・
作品が描けるようになるまで頑張ります
描けたら掲載しますので覗いてやってください。

バネ口のポーチ(?)

2012-07-10 | 手作りいろいろ
暑くなりましたね~
でも、家の中は風が通り抜けて涼しく感じます。

明日からは又雨だとか・・・
気温も高そうなのでジメジメになりそうです・・・

ジメジメが終わったら暑~い夏
あーヤダヤダ

なーんて日々思いながら布をちくちくしています

で、出来ました。
バネ口のポーチ(?)
【echino】の余り布ですが、柄がかわいいので
持ち手も花付を選択しました。





お買い物の時に鍵とワオンカードを入れて使おうかと思ってます。
荷物が重いので必要な物のみです

おいしかった!

2012-07-09 | 日記
私の実家は山間部にあり、夏は避暑地と言えます。
実家から「笹巻き」が出来たと連絡を貰い、
早速、車を走らせました。

市内から山間部に行くにつれて気温が下がります。
エアコンは必要なく、窓を開けてドライブです。

この季節どこでも綺麗に色を付けている紫陽花。
実家の家の前でも綺麗に咲いていました。



癒されるぅ~



で、「笹巻き」出来てましたよ
中のお餅から笹を巻くところまで、全て手作り
さすが年の功、綺麗に巻けています



もち米も地元産なので、スーパーで買うもち米とは味が違います
(ちなみに地元の米はブランド米で売れているそうです)
おいしくいただきました

農家ではありませんが、家で食べる分の野菜も作っているので、
新玉葱やジャガイモ、インゲン豆、大根などなど・・・
野菜も沢山貰っちゃいました。

玉葱がゴロゴロ・・・


やっぱ実家は良いですねぇ~
わがまま言えるし、遠慮しないし・・・
感謝、感謝です