HAPPY CRAFT

CRAFT大好き!
雑貨大好き!
手作りと雑貨に囲まれた楽しい日々!!

なかなか進みません。。。

2015-05-28 | 手作りいろいろ
昨日から裁断してます



約30パーツぐらいかな・・・
印付けして裁断して接着芯貼って

って、一気に出来ない。。。
何枚かやるとすぐに休憩

集中力が続かないんですよぉ~
やれやれ、年は取りたくないもんです

あ、これは前に作ったマザーバッグ
母の日のお返しに・・・



休憩中は編物で気分転換
編み図が面白くてどんどん編めちゃう



夏用ベストに仕上がる・・・はず。。。

夏色ポーチ

2015-05-27 | 手作りいろいろ
今日も良い天気
各地、気温が高くなっているようですね
水分補給を忘れないようにしないといけませんね・・・

さて、夏色ポーチを作ってみました

本当はがま口用に用意した布なんですが、
急遽プレゼント用に思いついちゃいまして・・・



持ち手も付けました
チロリアンテープがアクセント


中にはポケットも付けてます


大きさは・・・
高さ15㎝ 横22㎝ まち8㎝

結構大きいです
色んなもん、入ります



お向かいの窓にイチゴちゃん



目線の先は飛び交うツバメ
んーーー残念
確保はできませんよ。。。

ベイビー

2015-05-25 | 手作りいろいろ
昨日、お久しぶり~の友人と会いました。
久しぶりなので話すこと、話すこと・・・・・

女性が集まると話題に事尽きないですよね。

で、思ったのが
出産の話が多いこと

おばばちゃまになる年齢なんですねぇ~
※もう少しすると虹の橋を渡りました、なんて話題になるんでしょうね

そこで、またまたベビースタイ
お祝い品でございます。
ワッフル地とタオル地で作ってみました。





布が余っているのでもう少し作れそう・・・
おめでとうの気持ちを込めて作ります



ヒューちゃんのフィラリアの薬をもらいに動物病院へ

フィラリアカレンダーは毎年貰うのですが
今年はこんな可愛いバッグもいただきました



大好きな緑色・・・
なおさら嬉しいワン

100均だけど

2015-05-24 | 手作りいろいろ
良いお天気が続きます
気温も上がりそうです。
朝から窓全開で過ごしております

さて、お供で立ち寄った100均「ダイソー」
別に購入したいものは無かったんだけど・・・

手芸品のところでこんな物見つけた↓


興味津々で購入
木槌でトントン、刺繍糸で縫い縫い

なかなか可愛いのが出来ましたよ


大きさは3.5㎝×3㎝くらい
100均だけど
やるじゃんダイソー!!



何に仕立てるかずっと迷い中・・・
しつけ掛けして、また放置


初めて参加しました

2015-05-23 | 日記
友人に誘われて初めての料理教室

料理は不得意なのでちょっとためらったけど・・・
たまにはこんな集いに参加しても良いかぁと思って。。

お料理は中国北部でお祝いの時に食べるという家庭料理
レシピに料理名がかかれてないんだけど・・・
「春餅」を焼いて具をくるんで食べる、と言う料理でした

先生は中国出身の王(ワン)先生
若くてすらっと背が高くて綺麗な方

作った具は↓

・卵とウインナー炒め
・もやしの酢炒め
・ジャガイモの千切り炒め


・きゅうりと長ネギの千切り
・豚肉の甜麺醤(ティエンミェンチャン)

白っぽいクレープみたいなのが春餅

具をくるんで召し上がれ


トマトのスープも添えて


中の具はどんなものでもOK!!
具材は比較的薄味で豚肉の甜麺醤をたっぷり入れるととっても美味しい

「春餅」はお団子を作る要領でこねて
棒でまーるく伸ばして焼きます

餃子の皮も作ったことが無い・・・
初めての皮づくり・・ちょいと疲れたぞ

豚肉の甜麺醤・・これバツグンに美味し
お豆腐とか冷麺にも合いそう
家でも作ってみよう!!