しろの散歩道。
橋を渡って、田んぼ地帯へ。この橋は数年前に新しくかけかえられた。

今日のタイムマシーン(エグさんのまね♪)
平成16年7月18日福井豪雨 忘れもしない、地元のテニス大会開催日

朝、テニスコートに行こうとしたんだけど、消防と警察に帰りなさいと言われた。そして避難指示。テニスコートも流された。
でも、橋も鉄橋も、田んぼもテニスコートも見事に復活。平成21年6月に完全に復活したと記念碑が立っていた。人の力は素晴らしい。
しろと橋を散歩できる幸せ。復活したテニスコートでテニスができる幸せ。ありがたいな。
もし、災害時、ヘリコブターで助けられるとき、猫・犬を置いて行きなさいと言われても、絶対嫌だと言う。大切な家族。
昨日、雨がやんでテニスできた(ヤッタネ♪)さすが、オムニコート。3時間みっちり指導され、最後はかなり疲れてヘトヘトに。でもミユキサンからロールケーキの差し入れが。ありがとう(^_-)-☆あまりにもおいしくて食べた気しな~い(^_^;)
師匠から学んだことは、ボールの軌道。今、私はスランプ我慢のとき。一球一球打つことで、体に覚えさせよう
。
テンプレートは今日からドラえもんカラー。なかなかいいかも!?
今日から10月。テニスの秋だね(^_^;)。上を向いて歩こう!!
ではでは。
橋を渡って、田んぼ地帯へ。この橋は数年前に新しくかけかえられた。

今日のタイムマシーン(エグさんのまね♪)
平成16年7月18日福井豪雨 忘れもしない、地元のテニス大会開催日

朝、テニスコートに行こうとしたんだけど、消防と警察に帰りなさいと言われた。そして避難指示。テニスコートも流された。
でも、橋も鉄橋も、田んぼもテニスコートも見事に復活。平成21年6月に完全に復活したと記念碑が立っていた。人の力は素晴らしい。
しろと橋を散歩できる幸せ。復活したテニスコートでテニスができる幸せ。ありがたいな。
もし、災害時、ヘリコブターで助けられるとき、猫・犬を置いて行きなさいと言われても、絶対嫌だと言う。大切な家族。
昨日、雨がやんでテニスできた(ヤッタネ♪)さすが、オムニコート。3時間みっちり指導され、最後はかなり疲れてヘトヘトに。でもミユキサンからロールケーキの差し入れが。ありがとう(^_-)-☆あまりにもおいしくて食べた気しな~い(^_^;)
師匠から学んだことは、ボールの軌道。今、私はスランプ我慢のとき。一球一球打つことで、体に覚えさせよう

テンプレートは今日からドラえもんカラー。なかなかいいかも!?
今日から10月。テニスの秋だね(^_^;)。上を向いて歩こう!!
ではでは。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます