goo blog サービス終了のお知らせ 

リバサイ日記

日記だったり、思い出話だったり、うんちくだったり、とにかく徒然なるままに書いてます。

エッグノッグ!

2009年12月15日 | 日記
12月1日にこの写真(大学のキャンパス)を撮ってブログに載せようと思っていたら・・・もう15日じゃないですか!12月も半分終わってしまいました。ところで、クリスマスツリーに火を灯すのは12月1日だって知ってました?僕はぜーんぜん知りませんでした。

知らないついでに・・・今日学部のパーティーがあったんですが、白い奇妙な飲み物を見つけました。その名も「エッグノッグ(Eggnog)」!クリスマスの時期に飲む飲み物だそうです。恥ずかしながら、これも今日まで知りませんでした。世の中知らないことが多いですね~(と、自分が無知なことには触れない・・・)。味のほうは・・・・知らなくてよかったかも。

来週はクリスマスですね。25日に、日本に帰ります(着くのは26日)。

実は、2層

2009年11月24日 | 日記
よく見ると、橋は2層になっています。マンハッタンにつながる橋ですからね。そのくらいしないと、交通量に対応できないんでしょう。




。。。このブログ、写真が1枚しか貼れないんですよね。。。一つのポストに数枚貼れたら便利なのに。そろそろブログ変えようかな。

ジョージワシントンブリッジ

2009年11月24日 | 日記
4Rさん、大正解!橋の上から撮った写真でした。

マンハッタンの北とニュージャージーをつなぐ橋、ジョージワシントンブリッジ。普通に歩いて渡れるんです。行ってみたいと思いながら時間だけが過ぎてしまい。。。気がついたら寒くなってきたので、極寒になる前に行ってきました。歩いて片道30分弱。往復で1時間弱ですから、けっこういい運動になります。

マンハッタン側は181丁目にあたり、ヒスパニック系の人がたくさんいます。路上で聞こえるのは英語じゃない言語(多分スペイン語)が多く、何を言っているのかさっぱりわかりませんでした。色々なお店があって栄えているにもかかわらず、カフェというものは存在せず、ちょっと骨休めということができません。生活重視で、嗜好のカフェなんてないんでしょうね。スタバすら、ちょっとはなれたところにありましたから。

次は根性があれば、ハドソン川が凍っている時に行ってみようと思います。(多分、無理)

テンプレート変更

2009年11月16日 | 日記
超久々にテンプレートを変更しました。「hueyのテンプレートはつまらねーなー」と思っていた方もいるのでは?いや、変えたかったんですよ。でも、シンプルなものじゃないと、実家のパソコンで見られなくて。両親から何度か「見られないよー」と連絡があったんです。それ以来、常にシンプルなものにしていました。じゃあ、なんでテンプレートを変えたのか?それは、実家のパソコンが壊れていて、今はこのブログが見られないからです。

というわけで、秋にふさわしいもの、秋刀魚にしました。秋といえば秋刀魚。焼き魚なら、秋刀魚が一番です!(ちなみに、刺身なら、ぶり)

東へ

2009年11月16日 | 日記
「huey君、運動したほうがいいよ」と色々な人に言われながら、なーんにもしていない僕は、怠け者です。大学院生時代は、キャンパスにあるアパートに住んでいたので、歩いて体育館に行って運動していたんですが、今は近くに運動する場所がないので、なかなかです。そこまで行くのが面倒なんですよねー。

そんな僕が運動と思ってしていることは、散歩です。趣味は散歩って言えるくらい歩くのは好きで、出かける時はできるだけ歩きやすい靴を履いています。今日は普段歩かないところを歩こうと思って、ハーレムのメインストリートをひたすら東に歩いてきました。そして行き着いたところは、Randalls Islandという、マンハッタンとクイーンズの間にある島に通じている橋、Triborough Bridge(写真参照)。自宅がマンハッタンの西の端にあるので、マンハッタンを横断したことになります。

みなさんご存知でしょうけど、ハーレムって本当に黒人さんが多いんですよ。あと、ヒスパニック系。アジア人なんて数人しか見かけませんでした。チャイナタウンに行くとアジア人がすごく多いので、なんか面白かったです。どうしてこうやって違う人種の人が集まる場所ができて、それが今も続いているんでしょうね。

ハーレムと言えば、ソウルフードというのが有名らしいです。町の中にはソウルフードの専門店(食べ放題)がありました。お腹が空いていなかったので食べませんでしたが、今度食べに行ってみようと思います。

外出先で。。。

2009年11月09日 | 日記
みなさんは人に声をかけられますか?道端で、カフェで、スーパーの中で、などなど。

この夏、4Rさん(いつもコメントありがとうございます)に、「Hueyさんってよく声をかけられますよねー」と言われたんですが、他の人がどれだけ人に声をかけられているのかわからないので、自分がよく声をかけられるのかどうか、実はよくわからないんです。

みなさんは、どうですか?知らない人によく声をかけられますか?ナンパされたり、ホームレスに「お金ちょうだい」って言われたりするのは別として。

ちなみに、僕は今日も道を尋ねられました。道を尋ねられるのは日常茶飯事で、少なくとも月に1~2回はあります。これって多い?

日曜日+いい天気+温かい→外出

2009年11月09日 | 日記
これから寒くなる季節、これだけいい条件はなかなかそろいません。特に予定もなかったので、本を持ってユニオンスクウェアとワシントンスクウェアパークへ行ってきました。

どちらも街の真ん中にあるそれほど大きくない公園なので、週末になるとけっこうな人ごみになります。どちらの公園にも共通しているのは、パフォーマーがいること。ユニオンスクウェアにはダンスをする人が多く、ワシントンスクウェアパークには歌を歌ったり楽器を演奏している人が多いです。人が多く集まっていたら、それはハイレベルなもの。時間に余裕があったら、のぞいてみてください。

途中で靴を買ってワシントンスクウェアパークに行き、ベンチで本を読んでいたんですが。。。。靴の袋に犬がおしっこをしちゃいましたプラスチックの袋だったから良かったんですが、びっくりしましたニューヨークは犬が多いんですが、かわいいからといって油断すると、僕みたいになるのでお気をつけくださいー。

写真はワシントンスクウェアパークです。紅葉が綺麗でした

これがその鳥めし

2009年11月03日 | 日記
鳥肉の上に赤いソースがかかっていますが、これが激辛!!!全部かけてからその辛さに気づきました。。。

もちろん、全部食べましたよ。ペプシで辛さをまぎらわしながら。でも、次の日はトイレで

ファイヤー

しました。痔主かつ消化不良を起こしやすい人は、食べてはいけません(僕は痔主じゃありません)。

そうでない辛い食べ物が好きな人は、ぜひお試しあれ。