goo blog サービス終了のお知らせ 

リバサイ日記

日記だったり、思い出話だったり、うんちくだったり、とにかく徒然なるままに書いてます。

Sunken Meadow State Park 2

2010年07月20日 | 日記
水は写真のようにけっこう奇麗でした。もっとドロドロしているのかと思っていたんですが、さすがにそんなところじゃ泳がないですよね。海水浴場だけあって、子供がたくさんいました。当然ですけど、色々な人種の子供がいるんですよね。やっぱりニューヨークなんだなと思いました。

Sunken Meadow State Park

2010年07月20日 | 日記
日本語夏学校の中休み(3日間)があったので、今年はニューヨークに帰ってきました。ニューヨークといっても、今回はマンハッタンでまったりするのではなく、そこから東に1時間半くらい行ったロングアイランドでまったりしてきました。

今回のメインイベントは、この写真。ニューヨークといったら大都会のイメージが強いと思いますが、少し離れると他の田舎町と同じように自然がたくさんあります(※ロングアイランドはニューヨーク市ではありません)。ビーチも例外じゃないんですが、これはさすが東海岸ならではです。砂は白くて奇麗だし、水も思ったより奇麗でした。

やはり鹿児島で育ったので、海はいいですね~。潮の香りをかぐだけで、ほっとしました

てんぷら

2010年07月09日 | 日記
外国に住んでいて一番恋しくなる日本のものと言えば、食べ物じゃないでしょうか?アメリカにいると、突然「餃子の王将」の餃子が食べたくなったり、モスバーガーのコーヒーシェイクが飲みたくなったりします。それでも普段日本食を食べていれば問題ないんですが、田舎町に住んでいるとそういうわけにはいきません。僕がいる今の環境はかなーりきつい環境です。その理由は下の二つ。

1.大学が田舎町にある
2.寮生活をしている

こんな環境では自分で料理することもできないので、かなりストレスがたまります。というわけで、たまーーーーーーーーにですが、学食が日本食を出します。写真にあるのは天ぷら(かきあげかな?)。簡単な料理なんですが、学食のシェフが作れないので、私たち教師が台所に入って作りました。大根おろしとつゆも作ったので、「(゜д゜)ウマー」でした。

ところで、数日前から東海岸は記録的な暑さになっています。バーモントは普段、夏でもクーラーがいらないくらい涼しいんですが、ここ数日は36度を超えています。一昨日は38度。昨日はついに大学が休校になりました。何十年も続いている夏の外国語プログラムが初めて休校になったそうです。寝られない人もいるようなので、早く涼しくなってもらわないと困るんですが、まだ7月半ばですからねー。てるてる坊主をひっくり返してぶらさげときましょうかね

スネーク山

2010年07月06日 | 日記
今年もスネーク山に行ってきました。土曜日は雲ひとつない天気で、そのおかげか、今年もまた去年と同じように感動してしまいました。やっぱ、バーモントは綺麗ですね。最高です。今年はその感動を多くの仲間たちと共有することができました。一緒に登ってくれた仲間に感謝

この週末は新月なので、星を見に行けたらなーと思っています。今年は「めざせ流れ星5つ発見」です。

フォルクスワーゲン

2010年06月28日 | 日記
週末が終わってしまいました。。。土曜日はずっと引きこもっていたんですが、日曜日は少しだけ出かけてきました。今日の散歩コースで見つけたのがこの車。かなり古いフォルクスワーゲンです。展示物のようにある場所に置かれていました。こんな車に乗りたいとは思いませんが、見る分にはかわいいですよね

祝決勝トーナメント進出:ワールドカップ

2010年06月25日 | 日記
こちらでは昼の2時半からあった日本対デンマークの試合。ここの校長がラウンジにプロジェクターを使って大画面にしてくださったおかげで、学生や他の先生方と一緒に見ることができました。といっても、平日なので仕事や勉強で忙しい人が多く、見ている人は少数派。それでも、一生懸命日本を応援する学生がいました。「自分が中国語やフランス語を勉強していたら、その国のチームを応援するんだろうか?」とふと思い、日本を応援している学生は本当に日本が好きなんだろうなと思いました。

結果は予想以上のできで、3対1。カメルーン戦の試合を酷評した新聞も、今回は絶賛しているようです。確かに、3点とも技ありのシュートでした。

次の試合は火曜日の4時からパラグアイと。がんばれ日本!

満開

2010年06月21日 | 日記
夏に咲く花でしょうか。満開になっていました。この花の近くには、アジサイの蕾もありました。暖かくなるとこういった楽しみがあっていいですね。

夏日

2010年06月21日 | 日記
バーモントの生活が始まって数日はかなり寒かったんですが、金曜日頃から暑くなってきて、週末は30度を越える夏日となりました。この噴水の水が涼しく感じられる気温です。去年は雨が多く、夏らしい日が少なかったので、今年は入道雲が見られるような夏になればいいなと思っているところです。

バーモントの夏始まる

2010年06月21日 | 日記
バーモントでのお仕事が始まりました。1週目が無事終わって少しほっとしているところです。去年は何もわからずただ突っ走るだけでよかった9週間のプログラムですが、今年はその長さがわかっている分、先は長いなーと思います。終わればあっという間だったと思うんでしょうけど。

とにかく、健康第一でがんばります。

2224 miles = 3558 km

2010年06月02日 | 日記
おまけの写真はレンタカーのメーター。ニューヨークからインディアナまで往復した距離は、2224マイル(3558km)。ここまで数字が大きいと、もうわけわかりませんね。よく一人で運転したなーと、今になって思います。