二鶴工芸のきままなブログ

京都で呉服に金箔を装飾する金彩工芸の職人です。
仕事のうんちくや商品説明等きままな事を更新していきます。

8年前同日の投稿

2024年07月21日 | 日記

二鶴工芸です。
8年前同日の投稿です。
鮫革の本革製道中財布の投稿でした。

以下です。

 

二鶴工芸です。
特別仕様の鮫(サメ)革の道中財布が完成しました。
ベースの革は黒のマット(艶消し)の鮫革使用。
独特のシボが特徴で使っていくうちにいい艶になってきます。
全体的に黒を基調としたものにし、クールな感じになりました。
財布の仕立ては普段お世話になっている革職人さんに。
生地は弟の染工房 正茂に正絹の銀ラメ生地を黒に染めてもらい、私が墨銀色で七宝柄を摺箔加工。
組紐は(有)昇苑くみひもさんで黒と銀で制作していただきました。
組紐の緒締めは東洋竹工(株)さんで七宝をレーザー彫していただき、私がプラチナ箔と螺鈿で加工。
工芸的な要素も取り入れ、私を含め5社のコラボで完成しました。
この財布は9月17日(土)~19日(月)の2016きものサローネin日本橋での京の名工展のブースにて販売します。
他の商品も出展予定ですので、詳細はまた後日お知らせします。


9年前同日の投稿

2024年07月20日 | 日記

二鶴工芸です。
9年前同日の投稿です。
京都水族館の投稿でした。
もう何年も行ってないなぁ~

以下です。

 

二鶴工芸です。
過日の水族館に行った時にイルカショーのリハーサルをやってました。
もちろん観覧OK!

閉館間際なのでラッキーでした!!


色箔の砂子

2024年07月17日 | 日記

二鶴工芸です。
色箔の砂子。
200番メッシュで作ったもの。
着物ではない特殊な仕事で使っています。
色を暈し合わせるため、細かいメッシュの砂子にしています。
まぁ、この箔も既に廃盤になっているものもあるので、無くなる前に似たような箔を探すか、あるもので切り替えるしかないですね。


当選

2024年07月15日 | 日記

二鶴工芸です。
イオンモールアプリの抽選で二日連続で当選🎯したので、これは行くしかないと。
団扇とステッカー
ほんまは祭の予定でしたが、天気が不安定なのと、人が凄いだろうと。
「祭命!!」ではないので、何が何でもではないですが、もうあの人だかりは正直嫌になります