先週の日曜日、
物置の整理をしていた。
子供のスキーブーツやら
かみさんのスキーブーツやらでてきた。
当然私のスキーブーツも・・・。
7,8年位前まで履いていたラングのスキーブーツ

平成初期頃に購入したんだっけ・・・?
20年くらい前かな・・・?
でも結構綺麗にみえる。
今のブーツとあまり変わらないのではないかな。
履いてみようと思ったが、インナーはカビだらけ。
もしかしたら劣化していて
履いたとたんに、バキバキに割れてしまったりして。
履くのをやめました。
この前の型の
昭和時代の真っ黄色のラングのブーツが実家にあるのかな・・・?
正月に実家へ帰ったら探してみよう。
子供に昔のスキーブームを話しても通じない・・・。
リフト待ち30分は当たり前の時代。
スキーブーツは7万円
板はバィンディングセットで10数万円
そして長い2mくらいが流行っていた。
ウエアーはつなぎが大流行。
今じゃ考えられないほど値段が高かった。
私は
海和俊宏モデルのデモパンにデモセーターで滑ってた。
久々に滑ってみたいな・・・。
本当は山スキーをやりたかったけど、
やれずに年をとりそうだ・・・。
物置の整理をしていた。
子供のスキーブーツやら
かみさんのスキーブーツやらでてきた。
当然私のスキーブーツも・・・。
7,8年位前まで履いていたラングのスキーブーツ

平成初期頃に購入したんだっけ・・・?
20年くらい前かな・・・?
でも結構綺麗にみえる。
今のブーツとあまり変わらないのではないかな。
履いてみようと思ったが、インナーはカビだらけ。
もしかしたら劣化していて
履いたとたんに、バキバキに割れてしまったりして。
履くのをやめました。
この前の型の
昭和時代の真っ黄色のラングのブーツが実家にあるのかな・・・?
正月に実家へ帰ったら探してみよう。
子供に昔のスキーブームを話しても通じない・・・。
リフト待ち30分は当たり前の時代。
スキーブーツは7万円
板はバィンディングセットで10数万円
そして長い2mくらいが流行っていた。
ウエアーはつなぎが大流行。
今じゃ考えられないほど値段が高かった。
私は
海和俊宏モデルのデモパンにデモセーターで滑ってた。
久々に滑ってみたいな・・・。
本当は山スキーをやりたかったけど、
やれずに年をとりそうだ・・・。
綺麗な山の写真に魅せられて、ちょくちょく覗かせていただいておりました。
ラングブーツ、私も20年前、同じ物を履いておりまして、あまりに懐かしく思いコメさせて頂きました。
このタイプはバックルのマイクロアジャスター機能が最高に良かったですよね。
スキー、また始めて下さいな(^^)/
はじめまして。
仕事柄帰りが遅いので返信が遅くなり、すみませんでした。
ラングブーツでのこのようなコメントを
いただき、とてもうれしく思います。
とてもフィット感のある、いいブーツでした。
懐かしさの余りブログに書いてしまったのですが・・・。
いつの日か、またスキーをやりたいなと
思っています。
ところで、GRI様のブログにもお伺いいたしましたが、
山にスキーに食に凄いですね!
いや~毎日の晩酌が楽しそうです!
ホッキ貝に米鶴で一杯なんて最高じゃないですか!
つられて私は今日、田酒の純米大吟醸でいっぱいやっちゃいました。
同じ宇都宮、どこかでお会いすることもありそうですね。
その時はどうぞよろしくお願いいたします。