goo blog サービス終了のお知らせ 

Diaryおおさかりばー

▽精神不調おっさんの日常△

共感を求めていない話題

2023-11-29 11:25:09 | 日記
・午前11時になったときの私の判断。
「まだ11時か」と感じるときは体調がいい日、「もう11時か」とうなだれるときは体調が悪い日。


・「この仕事、俺なら30分あればできるわ」と自慢げに言う人に出くわしたときの私の感情。
あなたが30分でできるレベルにまで誰かが事前に下準備を済ませているか、あるいは誰かが事後に始末をつけているだけだろうに、って。


・M-1グランプリ準々決勝のネタ動画をTVerで見ることができる状況のときの私の感情。
「今後の予備知識のために見ておこうか」と「準決勝に進めない程度なら、いつもの感じのネタなんだろうな」の2種類。


・今日11月29日が誕生日らしい「勝新太郎」「尾崎豊」「田口淳之介」。この三人に何か共通点があったよなあって。
少し悪い笑顔を浮かべています。

とりとめなく。

病気療養中の空想

2023-11-26 09:45:03 | 日記
長く続いている体調不良の原因を自分なりに想像してみる。

普通なら、体を動かす作業はいちいち脳を通さずに行われているイメージだとして。

今の自分の場合、ひとつひとつの動作のたびに「体を動かしてもいいですか」と脳にお伺いをたてているイメージ。
なので、体を動かすことに連動して、脳が余分に働いて疲弊していく感じ。

例えば、突発的な出来事に直面して、急に体を動かす必要がでたとき、
一時的にテキパキと処理することはできるけれど、対処し終わった後に、
脳から「体を動かすなんて事前に聞いてないですね」と言われ、ペナルティとして普段以上の疲労感を与えられてしまうイメージ。

すべては、脳が過分に働いてしまっていること、けっして心の問題ではないということ。
・・・これで整理できたことになるのだろうか。