Diaryおおさかりばー

▽精神不調おっさんの日常△

「よくあるミス」を受け流してよいかどうか

2023-04-24 17:27:29 | 日記
仕事上でメールのやりとりをする場面での話、
メール本文の誤字脱字やファイル添付ミスが見つかって何度も送り直すことになっている人をよく見かけますが、
あれは、その人のメンタルが弱ってしまっている予兆だと思って見てしまいます。

仕事中であればきっと集中力も高まっている状態のはずで、
ひとつのミスも起こさない、なんてことは当然無理とは思いつつも、
それでも肝心の要件(例えば会議日時や説明内容)を間違えるというのは、
その人の心に余裕がなくなっていることに起因しているのだと思います。

その人が普段はしないようなミスをしてしまったとき、
周囲の人は、「些細なミスはよくあるよね。次は気をつけようね。」で済ますことができるかどうかを
その都度よく見極めたほうがいいと思います。

・・・と、新年度を迎えてもまだ休職したままの人間が何を語っているんだ、という話。
右から左へ受け流してください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

働きマンの自然体とは

2023-04-11 16:15:50 | 気に入ってます
なにげなく見始めた動画でしたが、気づけば最後までノンストップでした。
印象に残るコメントも色々と。

・「一日が24時間あると思っている。」「それを全部きれいに仕事に使おうとする。」
・「自分に飽きないように生きなさい。」
・「自分の時間をつくってみる。」「その時間で今の仕事で楽しかったことは何かを考えてみる。」

第4回 グッバイもやもや!佐久間宣行と“はたらく”トーク <ゲスト 小嶋陽菜さん>(アーカイブ配信中【~2024.4.9)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする