goo blog サービス終了のお知らせ 

波に乗れなかった人生

要領が悪かったからな!

7月15日(水)のつぶやき その8

2015年07月16日 | 日記

男性2人が手をつないでモスクワ市内を歩く実験を行ったところ、かなりひどい罵声を頻繁に浴び、殴られそうになったと。人通りの多い赤の広場など観光名所を選んだものの、もっと保守的な地区を歩いたらどうなっていたか分からないとも(英語記事) twitter.com/BBCNews/status…


過去の法案や議決の話ではなく、いま俎上にある安保法案の話にしぼるべきでは?一つ一つ慎重に議論すべき重要法案をひとまとめにした法案(複数)である点からも議会を無視しているのは明らかで、もっと議論しろという要求は当然のものと思います。 twitter.com/Mydxb/status/6…


安倍が、国民を烏合の衆だと言わんばかりの認識を持つことが長妻の質疑で図らずも明らかに! pic.twitter.com/yOqTnUhoiL


国会前はぐっちゃぐっちゃに混雑しています。身動きがほとんど取れない状態ですが、SEALDsの「安倍は辞めろ」というコールが響いています。 pic.twitter.com/BVMig20M6p


NHKの記者が「この安保法制成立は安倍総理の訪米時の公約ですから」とぬかしていた。(下品ですみません)


国会前、すごい人です。ようやく前のほうに来た。戦争法案絶対反対! pic.twitter.com/sCdUGupELt


4時間で10万人を超える人が集まっています!!明日は?明後日は??
もっとおかしいことにおかしいって言っていきましょう!!
#本当に止める pic.twitter.com/qDAuVuntFM


戦争法案強行採決に反対する国会前の緊急抗議行動、10万人が参加とのこと!「ここにいるみんなが1人、2人と連れて来れば30万人になります!」 pic.twitter.com/HaT4cKAsvh


いまも国会前のSEALDsデモが続いています。「安倍は辞めろ」というコールの際、ひときわ盛り上がる感じです。

bengo4.com/other/1146/128… pic.twitter.com/hzairFDe5P


同志社大学村田学長の中央公聴会での発言を巡って、同志社大学教員有志と同志社中学教員有志が抗議声明を出した。中学の先生方の文章に感銘を受けた。同志社は平和のためのキリスト教主義であることを説き、若者を戦場に送る法案に賛意を表した学長を厳しく批判している。


同志社中学教員有志の抗議文の一節に、「同志社の良心教育」へ寄せられてきた社会的な信頼と期待とを一瞬にして崩した、とある。良心を育み子どもたちの教育にあたってきた先生方の怒りは察するに余りある。


トルコのエルドアン大統領。首相当時に、中国がウイグル人に対して大規模な弾圧をした際、即座に「虐殺」非難の声明を出した。その時の中国政府の反応が面白い。「うちはこれまであんたの国の『虐殺』を虐殺とは言わなかったでしょ」。周章狼狽が見て取れた。中国からこういう反応を引き出す外交をやれ


安全保障論の学者やジャーナリストの曲学阿世を見抜くのは簡単。イラク戦争開戦について、大量破壊兵器がないことを証明しなかったイラクが悪い、と主張する。


安倍政権は中国の拡張主義で危機を煽るが、うちには憲法9条がある、やれるもんならやってみろ、と世界に宣言することの方がはるかに抑止力になる。大きなサメである米国にコバンザメのようにくっついてまわるほど世界から嘲笑の的になること疑いなし


「アウシュビッツの簿記係」に禁錮4年、ユダヤ人虐殺の共犯で 独 afpbb.com/articles/-/305… 世界の最新ニュースはこちらから→afpbb.com/list/latest pic.twitter.com/grNMq1mUay


「10本を束ねたのはいかがなものか」自民・浜田靖一氏:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASH7H…


公聴会での村田晃嗣学長の見解に反対します。安保法案の成立に反対する同志社大学教職員有志の声明 - 安保法案の成立に反対する同志社大学教職員有志の声明 - Yahoo!ブログ blogs.yahoo.co.jp/doshisha_antiw…


報ステ、再び国会前中継。日付が変わる30分前だろうと、雨が降ろうと、帰らない。最新発表は10万人。カメラは京都から参加した妊婦も紹介。古館キャスター「未来の有権者ふくめ、声をあげている」とコメント。涙が出る。戦争法案、絶対反対。 pic.twitter.com/p7O5Q9C63o


来ないで言うな!!
お前みたいな奴が国に騙されるんだ、ボケ!! twitter.com/fd3sfc3sgg3p/s…



7月15日(水)のつぶやき その7

2015年07月16日 | 日記

【毎週金曜日 戦争法案に反対する抗議行動CM ver.2.0】 bit.ly/1LTM8jk 私たちは戦争法案本当に止めたいと思っています。 できることをやりましょう。声を上げていきましょう。 もしよければシェアよろしくお願いします。 #本当に止める


今日は夫がお迎えかわってくれたので、短時間ですが、これから国会に行きます。


18時30分から大通り公園で戦争法案の強行採決を許さない集会&デモ。次々人が集まってきています。 pic.twitter.com/4xH0JSqV1e


長い時間掛けてでも、武器も持ち他所を侵略する側に自分はおらんようになりたいと強く思う。


NGO非戦ネットが昨日発表した声明です。実際に世界中の紛争地の現場で人道支援活動を行っているNGOの人たちの言葉は、やはり説得力があります。goo.gl/74Y7ge


只今、国会前に到着しました?まだ暑いですので、熱中症に気をつけて下さいね!!しっかり水分補給をして訴えましょう?戦争法案強行採決され、悲しいですが悲しんでいる場合ではありません!!ここから力を合わせ反対の声をあげていきましょう?!! 制服向上委員会 木梨夏菜


衆議院会館を出て、国会前へ!暑い中、熱いコールと、たくさんの人でした!強行採決に対しての怒りの声でいっぱいです??

「憲法9条守れ」「安倍暴走政治許さない!」と続々と集まっています。

何としても、廃案にしましょう??これだけ多くの国民の声を聞かない暴走政治、許しません??


3時からの国会前集会で発言する笠井会長。
いま始まるのを待ってます。ぞくぞく人が集まっていますが、国会正門前、まだ来れますよ! pic.twitter.com/c7rRzQ96Jp


付け加えれば、「機密」ではなくなったサイン入り公式IMFレポートは昨日公開されている。つまり、現在ドイツはIMFの分析報告を"公式に"無視しているということ。


かつて「赤旗」紙上で若者の人生相談コーナーを持っていた人物の言葉。彼は、アメリカがでっち上げた「トンキン湾事件」でベトナム戦争が激化したことや、ありもしない「大量破壊兵器」を理由にアメリカがイラク戦争を始めたことも知らないらしい。 facebook.com/h.yoshiie/post…


承前)この程度の人物に「赤旗」の連載企画を持たせていたとはorz…

自民党もこの程度の人物を招き入れないと維持できないのか、ということも言える。


それは違うんじゃないでしょうか?強行採決は議会制民主主義とあいいれない意思決定方法ですから。有権者からそれに対する異議申し立てがあったのであれば、投票で選ばれた議会は議論を続けなければいけません。 twitter.com/Mydxb/status/6…


熱中症で高齢者7人死亡 各地で猛暑日や真夏日 bit.ly/1DgK6CR


We compared the bailout that Europe gave Germany after WWII with the Greek bailout offer. They're.....different. thenation.com/article/german…


ドイツがIMFレポートを無視する、これも「クー」なわけだ。
ギリシャでは公務員をはじめ、一般商店・鉄道などが今朝からストに入っている模様。キャッシュ供給がない銀行は閉まったまま。
今日は「救済案」No3の承認が議会で問われます。


IMFが言うようにこのままではギリシャは借金を払えず、時間が経てば経つほど借金は増えていく仕組みだ。IMFが言ってたのは
・今から30年間ギリシャには無金利で貸す(新規の借金も対象となる)、また返済期間を延長する
・あるいはヘア・カット(負債軽減)
のどちらか


SEALDs代表、しゃべり方がへらへらしてて、とてもいい。へらへらしてるのに、ちゃんと言うべきことを言っている。「僕ら」というのもいいな。「納得できるか、ボケ!」こんなこと言うとまた年配の人に怒られちゃうんですけどぉ~、とか。怒らん怒らん、と目を細めるかーちゃんであった。


「今期突然振って湧いた様に突然変異した政権じゃない」事には同意しますが、それに今初めて気がついた人びとがいて、あるいは、気づいていても直接異議申し立て「してもよい」事を知らなかった人びとがいて、初めて路上に立つ事の意味は大きいです。 twitter.com/Mydxb/status/6…


‘Foul play’: Electronic device discovered at petrochemical facility blast site in France on.rt.com/137rau pic.twitter.com/kiWOPFYaMH


おつかれさまです。抗議、まだ続きます!終電もあると思います。無理はせずに体調を整えてください!
#本当に止める



7月15日(水)のつぶやき その6

2015年07月16日 | 日記

French army medics take active role in fight against Ebola f24.my/1O5ASiA


Video shows moment of Mexican drug lord’s escape from prison f24.my/1O5ASyS


パリで革命記念日のイベント、エッフェル塔がトリコロールに bit.ly/1f2y7CV  関連スライドショーはこちら bit.ly/1CCPJQU pic.twitter.com/quFTI7QRsq


すでにパンクしているという情報もありますが。。RT @kiraramaron: 苦情電話でNHKの電話回線をパンクさせないと… RT @hamemen: NHK、総括審議を中継せず 衆院ネット中継はパンク:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASH7H…


3000キロの旅から帰って遂に家についた瞬間に仕事の電話がかかってくるとは相変わらず私は持っている男です。


法人でも何かの弾みに狂人が社長になってしまい、狂人の取り巻きばかりを登用してとんでもないことを始めることがあります。経験ありますか?大変です、社長を辞めさせるのは。辞めさせられなければ自分達で出て行き、当面狂人グループと喧嘩をするしかありません。


【お詫び】8月1日の土曜日、水戸の県立健康プラザで予定しておりました「日本と原発」上映会は、都合により延期になりました。本当に申し訳ありません。次の上映会は決まり次第、お知らせ致します。


原発企業名の覚え方…

Gメン(シーメンス)の査察があれば(アレバ)、グー(GE)なんだけどなあ。(東芝)どうしバしょう。


戦争法案、民意を無視して強行採決。怒りを込めて、緊急宣伝行動。佐野よしあき市会議員。片柳すすむ市会議員。 pic.twitter.com/H9Z3VAOtNo


ジャジーラで強行採決の様子。「第二次大戦以来初めて海外で戦闘できるようになる」と英語で書かれてるのを見ると、さらにリスク上がったなと実感。


絵に描いたような展開ですね。官邸がメディアをしっかり手なづけている。あーあ。 pic.twitter.com/KcyDaosekk


戦争法案強行採決に抗議する日本共産党の緊急街頭演説が、午後6時から新宿西口で。国会のホットな情報が報告されるじゃろう。 pic.twitter.com/YbXD5O7r9q


国会正門前なう。総がかり行動が6時半から抗議の予定ですが、すごい人です。 pic.twitter.com/tHHFqNVMNi


本日の外来は超多忙。熱中症関連症状や体調を崩された方が多数受診されました。皆様くれぐれもお気をつけ下さい。


新国立競技場の建設計画見直しへ政府が調整 - 47NEWS(よんななニュース) 47news.jp/FN/201507/FN20…


出雲市のみなさん!戦争法案を廃案に追い込むために、ご一緒に怒りの声をあげましょう!28日18時半に市役所東の広場に結集しましょう! pic.twitter.com/RIpwRRWDqw


抗議活動に参加していた男性2人が公務執行妨害で逮捕されたとテレ朝。



7月15日(水)のつぶやき その5

2015年07月16日 | 日記

この弁解は、実は薬物事件では通用しないことが多いのだが、児童ポルノの単純所持ではこの事件を覚えておけば使えそう。→元タイ警察幹部「拳銃入れたのを失念」不起訴 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) yomiuri.co.jp/national/20150…?


薬物事件で、「忘れていた」という弁解が所持の故意の否定につながらないことは、このエントリーがわかりやすい。
33765910.at.webry.info/201001/article…
薬物もけん銃も、理屈は変わらないはずだが・・・。


栃木県日光市で開催された北関東磐越五県知事会議に出席してきました。5県の共通課題である原発事故への対応、人口減少問題、鳥獣被害対策等の要望事項をとりまとめるとともに、5県ループによる観光面での連携強化などを合意しました。 pic.twitter.com/TRMIFeZaXn


チリのマプーチェ族には「10回倒れて10回起き上がる」という意味の単語があるという。暴政に負けるな。11回目に結果を出せばいいのさ。


@tezukakaz ははは、私に民主党利権があるの?面白いことを言うねえ、手塚くんは。


抗議電話殺到で、公明党の電話回線がパンクしたらしい blog.goo.ne.jp/uo4/e/0510b717…


スカイマーク:国内市場に激震も デルタ航空支援名乗り bit.ly/1O5yN6h


報道機関としていかがなものかと、強く思います。こんなに国民の関心が高まっているのに「皆様のNHK」の「皆様」って誰なんでしょうか?(さ #毎日新聞 NHK:安保締めくくり質疑を中継せず - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20…


戦争法案の衆院委員会採決強行に怒?? 第1委員室で、赤嶺質問を応援傍聴。最後列で自公の暴挙に?印で抗議。憲法9条と国民主権の蹂躙許さない。本会議で採決せず、廃案にせよ?? pic.twitter.com/7c5sPiRkpd pic.twitter.com/mXHNPJkQFT


野党がプラカードまで作って抗議してるのを恥ずべき姿って言ってる人
野党が無様な姿を見せてでも抵抗してくれないとこの国は本当に戦争に近づいていって私たちが戦地に送られることになるかもしれないことをどうして気づかないかな
#強行採決 pic.twitter.com/qRCmM7nUyW


国会中継しなかった話はNHK自体の問題というより独立性を保つはずの公共放送が政権から人事や編成で政治介入される法的建て付けになってて、それを粛々と政権が介入したらわずか数年でここまで変わったという武田徹さんが前から指摘してた問題の構図なのでは。誰より現場が悔しい思いしてるだろう。


おそらくこの先、「憲法違反の法律を運用するために憲法が邪魔になるタイミング」がやってくるはずで、その時になって「現状にそぐわない憲法は改正すべきだ」ってなことで憲法改正への議論が動き出すことになる。順序としてはまるっきり本末転倒なんだけど、実際にそうなるんだから仕方がない。


つまりオレらは完全にアンダー・コントロールなわけだよ。


選挙で過半数の議席を勝ち取った政党の党首であり、内閣総理大臣でもある自分にとって、あらゆる外界はアンダー・コントロールなのだと考えているあの人の思い上がりを止められるのは、たぶん、おっかさんしかいない。
しんぞーを とめておくれよ おっかさん


まじめに発言している人間よりはそれをからかっている人間の方が賢いはずだという思い込みは、中学二年生のそれもどちらかといえば勉強のできない組の生徒の持ち前だよね。


SNSは見知らぬ人間に話しかけるコストを大幅に下げたわけだが、その結果、敵意を抱いた人間にいきなり話しかけられるリスクが上昇しているわけで、つまり、この世界ではもっぱら悪意を抱いている人間がベネフィットを専有することになるわけだな。


こんな時だから言うけど、嘆いてる場合じゃねぇだろ!!今やれる事をやろう!!


NHKのある若手ディレクターは集団的自衛権の特集企画を上げたけど、上司からOKが出ないと嘆いていた。手を変え品を変え様々な切り口で提案しても拒否される。理由を尋ねても教えてくれない。その上司が拒否してるのか、さらにその上の人間が拒否してるのかもわからない。完全にブラックボックス。


法案と予算・条約の違いは「自然成立」はないことです。予算や条約は衆議院で可決されれば、参議院にかかわりなく30日で自然成立します。しかし法案は、衆議院での可決のあと、参議院での可決もしくは衆議院での再可決が必要です。2つのハードルがあります。世論が広がるほどハードルは高くなります


きっとこの浜田は憲法改定のときも、徴兵制が決まるときも、開戦するときも、「止められないんだ、止められないんだ」と言うんだろう。 twitter.com/teratamanabu/s…


デモやっても変わらん、デモやってるやつが変えるとやばい、言い方が気に食わん、そんなレベルで文句を垂れるなら、自分ができる他のことを粛々とやれや。

違憲訴訟でも、官邸に突っ込むでも、アイコラ作るでも、やればいいやん。

文句しか言わんやつは、ほんまにゴミ



7月15日(水)のつぶやき その4

2015年07月16日 | 日記

WRONG! 採決を急がず審議を続行するよう委員長に食い下がったが、一指も触れてないです。>>“@37mrj: @nagashima21 つめよって採決を阻止しようとした、とありますが。”


本日、制服向上委員会も国会前抗議行動に行きます!戦争法案与党単独採決。本当の戦いはこれからです。ここで諦めては、戦後70年続いた平和を維持できなくなるかもしれません。これから生まれてくる子供達、未来と平和の為に、皆さん力を合わせて戦いましょう!齋藤乃愛


安保法案特別委採決 民主党、プラカード掲げ抵抗 辻元氏は「お願いだからやめて!」と絶叫(産経新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150715-…


トランプ氏選挙写真に「米国旗とナチス兵」、誤ってツイート bit.ly/1e02s4k pic.twitter.com/wiVXsLGBwM


野党議員が委員長席に駆け寄り怒号を浴びせる中で採決するのが「強行採決」とすれば、私が現場に立ち会った経験はほとんど民主党政権、委員長席に駆け寄って怒鳴っていたのは自民党議員だ。公務員、郵政、放送法etc…国保法では大村秀章現知事がマイクを奪って絶叫し、目を丸くした。因果は巡る。


2010年4月14日衆院厚労委、現官房副長官の加藤勝信議員の質問動画の最後、質疑終局の動議が出され、自民党議員が藤村修委員長に詰め寄り、「強行採決反対!」とプラカードを掲げる。大村秀章議員がマイクを奪って叫ぶ。因果は巡る。→ goo.gl/j6zVj0


NHK中継が入らなかった問題。
理事会に維新が出席せず全会派出席が確認できなかったのがNHKの言い分。私は野党が明確にTV入りを求めなかったのも問題かと。
とは言え、存在意義を考え、NHKは自分たちから提案をしてでも中継すべきだった→ ameblo.jp/koutamatsuda/e…


因果は巡る・・とか言ってる場合なのか・・・。まぁ、色々と胸に去来するものがあるのだろう。


本日の安保法制特別委、採決前の討論、与野党議員の怒号が飛び交う異常な状況の中、私が申し上げた内容の原稿です。あまりにも騒がしく、途中、原稿をはしょりましたが、最後はたまらず、「こんな採決で良いのか」と一言、付け加えました。... fb.me/2aPPwKNet


それはもっと昔の段階での話かと。私の頃はすでにストリーリー性・落着性のあるものに。せいぜい水面下での蹴飛ばし合い程度。袖が抜けやすく、破れやすくした背広を着ていくとかw RT
@msn0042 昔は、殴り合いとかあったんですか?


現状、日本では、スターアライアンスがANA、ワンワールドがJALで、スカイチーム所属の航空会社がない。これでは、東京オリンピックに向けてスカイチーム陣営のエアラインで来日する人が増える状況で不便すぎる。デルタ航空がスカイマークを支援というのは、そういうバランスの観点で好ましい。


安保関連法案審議を中継しなかったNHKに非難殺到 「公共放送として自殺行為」「放送史上最大の汚点」 - BIGLOBEニュース news.biglobe.ne.jp/domestic/0715/…


少し前にイギリスで、シリア空爆案を政府が出した。野党の賛同を得られるはずで、根回しもしていた。ところが国民の間に大きな空爆反対の声が上がった。野党は結局、法案に反対し、空爆は行われず。


新国立競技場の件で「今さら止められない」っていう政治家を見てると、「負けるとわかっているけど、もう止められない」って思いながら戦争を続けた70年前の日本の政治家が見事にダブる。

登山家で言うところの「下山する決断」の出来ない人達に安保法案なんて可決させたらマズいに決まってるし。


これは・・・。→フジ「グッディ」番組開始以来最低の1・1% (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150715-…


【日テレ番組に別人 弁護士処分】日テレ番組に架空の詐欺被害者を出演させたとして、第二東京弁護士会が所属弁護士を処分。日テレは2013年に謝罪。 yahoo.jp/uEQZxm


60日ルールがあるから決まっちゃいますよね?と地元紙。それを言ったら参議院の存在意義が問われるでしょう?良識の府に相応しい追及期待します。
参議院頼みですか?と更に聞かれる。いいえ、国会内外で政府を追い詰めます。明日、本会議終われば青森へ。街頭から訴えます!廃案しかない!