goo blog サービス終了のお知らせ 

波に乗れなかった人生

要領が悪かったからな!

7月13日(月)のつぶやき その6

2015年07月14日 | 日記

At least 23 Russian soldiers killed after barracks collapse in Siberia aje.io/y4zh pic.twitter.com/N2lVQAZHny


「戦争法案反対」の国会行動が日に日に 大きくなってますが、是非茨城の水戸駅「総がかり行動」にも参加しましょう。一人でも多くの人が、アベさんにレッドガードを? 今言わなくて、いつ言うの?? 期限が迫ってる~ もっともっと追い込んで廃案に?そして退陣に?


受任していない事件の勾留状謄本が誤送付されてきたので親切心で裁判所に連絡したら「届けに来て下さい」と言われたのでカチンと来て着払いで送ったら「受領拒否」のハンコ押されて返ってきたそうな。さて今後どうなるか。
facebook.com/hayato.tamura.…


藤井裕久氏がニュース23に登場、戦争法案を厳しく批判。昔の自民党のように一人一人の国会議員が異論を差し挟まないのは、彼らが優等生だからと。小選挙区制で自民党議員の生殺与奪は政治的にも資金的にも党上層部に握られている。今回のたたかいは、小選挙区制廃止の運動に発展しなければならない


TBSニュース23は、各地で広がる戦争法案反対の運動を詳しく報じた。週末に予定されている行動を、日本列島を覆うように林立する旗で表現。立ち上がっている人たちの生の声を伝えた。

#本当に止める pic.twitter.com/KfsMlBltEG


戦争したくなくてふるえる。強行採決なまらムカつく街宣 NEWS23 pic.twitter.com/RhQjLVkrgh


"Workers are assets. Investing in them pays off. Higher wages pay off. And training pays off."



7月13日(月)のつぶやき その5

2015年07月14日 | 日記

欧州株は軒並み上昇 ギリシャ支援再開の合意好感 bit.ly/1O6fFp8


《宮崎駿氏、辺野古「県民の願いは基地撤去」》共同
47news.jp/smp/CN/201507/…
〈外国特派員協会所属の記者と会見。「多くの沖縄県民が基地を撤去したいと願っている」と訴えた〉


【グローバルアイ】日本で伸びをする『茶色の朝』の警告 | Joongang Ilbo | 中央日報 japanese.joins.com/article/206/19…


安倍内閣の不支持率、支持率上回る!ついにNHKの世論調査でも。安保法案が憲法違反でないとの説明は「納得できない」66%、キタキタ!…このまま衆院採決強行など、絶対許せません! pic.twitter.com/TDsNNCHLtv


「奈良かき氷MAP」の文字が小さすぎて読みづらいとtweetしたら、奈良の名店「柿の葉ずし総本家平宗」代表取締役の方から、こんなリプライをいただいた。パンフを制作した「ひむろしらゆき祭」の方でもあるらしい。さすが奈良!恐れ入った! twitter.com/a_rimbaud/stat…


最近の国会は「いかに法律を成立させないか」という点で評価をすべきだと思う。既に日本国に置いては新規立法など必要のない状況。法律を作るとすれば、何か良からぬことに使われている、と思った方がいい。法案成立率が低いのは非常に良いことだと思う必要がある。


同じアナのムジナどうして褒めあってもねぇ。レベルが低すぎるよ。 twitter.com/SatoMasahisa/s…


何度でも言うぜ。持てる全ての力を使って戦争を避けるのが政治家の責務。最初からその気がないなら、政治に関わるべきじゃない。安易に戦争を語り、戦争をやろうとする政治家こそ、人々にとっての最大の敵だ。戦争で傷つくのは、結局普通の人々、最も罪がなく、弱い立場の人々なのだから。


#報道ステ 木村草太氏
「国際司法裁判所の判決では、集団的自衛権を行使する場合、被害国から援助の要請が条件。要請なしに第三国が介入することは極めて危険なこと。存立危機の条件にはこの文言が入っていない。国際法上の検討も不十分」 pic.twitter.com/W36gYDPI9E


さっき仙台から戻ったんだけど、宿舎の周りはあっちもこっちも、議員とそれを囲むマスコミでいっぱい。ただならぬ雰囲気です。(>人<;)


愛媛で震度5強。伊方は、再稼働以前に使用済み燃料棒を抜け!と言いたい。浜岡も!まだ6千本も残っている。南海トラフきたら、最大人口の半分が影響を受ける。RT @komatsunotsuma:
大分・佐伯で震度5強 愛媛と熊本でも5弱:nikkei.com/article/DGXLAS…


うわー。伊方原発、大丈夫か。ふた回り大きい地震が同じエリアに起きたら、終わりではないか。
emergency.weather.yahoo.co.jp/weather/jp/ear…
pic.twitter.com/k6VTEWtvcB


女子高生に論破されたどこかの補佐官とおんなじッス。@himizukko 火事、ケンカ、人さらい…どれこれもくだらないだよ、例え話が。
こんなアホみたいな説明で国民が理解するとでも思ってんの?
さっさと廃案にすべき。 pic.twitter.com/e6mYW7rzqX


京都では、人口の6割が「京都市民」で、残り4割が「京都府民」です。「府民」が京都人を名乗ることは禁じられていますが、女性芸能人の場合は勝手に「京都人」として売り出されるケースがあります(つづく
@Naotibus


前々から気になってた戦前の日蓮主義の影響の本が出ると知る。石原莞爾の信仰の問題について分析 → 伊勢 弘志「石原莞爾の変節と満州事変の錯誤: 最終戦争論と日蓮主義信仰」 amzn.to/1MpxoHc


日本も一旦ギリシャみたいに財政破綻すればいいと思う


ベトナム戦争の時、米軍は沖縄で枯葉剤を作り、それを積んで沖縄の基地からベトナムへ飛び立ち、数えきれないほどの民間人を殺した。今、辺野古の米軍基地建設に反対して座り込みを続けてる沖縄のオジィやオバァたちは、みんな口をそろえて言っている。「二度と沖縄を『加害者の島』にしたくない」と。


顕在化してないだけで、日本の財政状況はギリシャよりもはるかに深刻なんだが、何故か、ギリシャは危ないけれど日本の国債は日本国民が買ってるから大丈夫、みたいな危険な噂が広く浸透してしまっているという。日本国民が買っていることがかえって仇となるのに。


昔、マカオのホテルリスボアのカジノに行ってみたことがありますが、例えようのない空間でした。(賭けずに場内を歩いただけです)
映画のワンシーンのような、素敵な空間でした。でもそれは「異国の経験」だったから。ドサクサ紛れの立法は反対! twitter.com/lovelovesarah/…


承前)
京都府は、40年ほど前まで共産党支配地域だったので、その後も長らく、府立高にランクがなく、居住地だけで進学先が決まるシステムでした。だから出身高校=住所だったんですよ。(つづく
@Naotibus


したがって、芸能人で「京都府出身」と書いてあって、どの町の出身か、どの高校を出たかは書いていない、というのは、京都市外の出身者とみて、間違いないでしょう。僕も市外の出身なので親近感を覚えます。

@Naotibus


例え話が流行っているようだが、ふぐといい、薔薇といい、火事といい、「友だちの麻生君」といい、いずれも的外れで、突っ込みどころ満載。失笑を買うだけの事態となっている。



7月13日(月)のつぶやき その4

2015年07月14日 | 日記

疑問: 維新の馬場国対委員長はいくら官房機密費を握らされたんだろうか。


Turkey's AK party vying for coalition allies as no party secures single majority in parliament aje.io/hzz6 pic.twitter.com/cbEGaNBSDL


First Apple Computer ever made. Sold for $666.66 in 1976. Sold for $671,400 at auction in 2013 pic.twitter.com/GUAgl3sNGO


共産党だけが若者行動に便乗するのではなく、社民党も民主党もみどり系の党派や様々な組織を持つ全ての左派がそれぞれ若者に協力をしたら良いと思いますね。運動は党利党略だけで動けば先細るに決まってますから。実際の選挙では、自公vsそれ以外の票ではイーブンか自公を上回っているわけで。


辻元議員に続き、共産党の穀田恵二議員がイラクへの自衛隊派遣問題で黒塗りではない報告書を手に鋭く中谷防衛相に質疑。イラク派遣は純然たる軍事作戦だったと報告。穀田恵二衆院議員の安保特別委質疑はこちらbit.ly/1HWA3rU 穀田議員は急所を突いている。


関西学院大学の政治学者・冨田宏治先生が「なぜ学者が9000人以上反対するんでしょうか。それは憲法を壊されそうとしているからです」とスピーチ
#0712なんば戦争法案反対アピール
#なんば高島屋前を埋め尽くせ pic.twitter.com/PzUbA1iWU3


少し前から続けている医療や介護現場のみなさんとの勉強会。
介護保険料の滞納は二年前までしか遡って払えない。問題は退職時の切り替えや認知症などが理由での払い忘れ。介護を受ける時になって滞納が判明するのが殆どなので、3割負担のペナルティがかけられます。必要な介護が受けられないことも。


トロイの維新が、維新案を議論してほしいと、与党と維新で、委員会開催を決定。いよいよ自民党二軍の育ちが出てきた。採決に応じて、維新案を否決させ、政府案を通させる伏線か。安倍ににじり寄る政党は死に、国民の側に立つ政党のみが生きながらえる局面がやってきた。


高木智子編集委員 @takaki_tomoko の新著です。吉永小百合さんのお言葉が帯なんて、なんとうらやましい。 pic.twitter.com/Afni6ot6HB


久利生公平の、公平、という名前の由来を知っている人は少ないだろう。そこには、栄光と挫折の物語が秘められている。それだけで、映画が一本作れてしまうかも。


安倍ちゃんの祖父を越えたいと言う思いを実現するだけのための安保法制をアシストする谷垣執行部ってゴミでしょ。


俺のツイートが引用されてる(^_^)

どんどん引用していいからね(^_^)  実物は,タダの変なアニキだけど(^_^)

shinjiro7.hatenablog.com/entry/2015/07/…


鳥取県弁護士会が、大規模な集会を開く。小林 節さんがメインスピーカーらしい。(今夜のニュース) pic.twitter.com/lBIikTj9Z4


医療介護総合法で一気に変えられた制度。
介護と医療現場の職員、利用者、施設運営側と私たち議員が一同に会して情報交換したり問題を共有できるので、非常に勉強になります。大須賀前県議が、議員から病院の職員の立場に変わり、参加してくれてます。 pic.twitter.com/iWssHkt3XP


博多駅前。飾り山笠がライトアップされてきれいです。明日は初議会の最終日。安保法制の国会情勢も目が離せません。15日は、日本共産党の93周年。でも記念講演を延期しました。戦争法案ストップに全力です。さて、帰って議会ニュース書きます! pic.twitter.com/2pANDXqBzX


19:00にはA地点にいたので、19:30にはB地点にいるはずがない」なんていうアリバイ主張があるときは、ビデオ撮影しながら移動してみて、タイムスタンプを重ねて、10秒おきにキャプチャーしてパラパラ漫画風の写真撮影報告書にしている。


アフガンのテロ死者36人に 33人負傷 bit.ly/1O6blqb


「労働者派遣法」って、つまり派遣会社と派遣社員間の実質「奴隷契約法」ってことなんだなあ。派遣先で3年働いた派遣社員が派遣先に正規雇用を求めたところ、承諾。ところが、派遣会社にその旨を伝えたところ、派遣先に3ヶ月の違約金が発生、正規雇用は無かったことに。


放射能に負けない、とか、火山に負けない、とか、どこまでいかれポンチなの、この国の役所は。 pic.twitter.com/IUNRIRsyUn



7月13日(月)のつぶやき その3

2015年07月14日 | 日記

来年の今頃って『参院選』なんですよ。この違憲の戦争法案をサッサと終わらしたい、参院選には地方創生とか経済のええ話して臨みたい、どこかで書いてた。
忘れられるだろうと思われてる。


6月の中国石油輸入、前年比27%増 首位米国に並ぶ水準 bit.ly/1HAZMSq


German Chancellor Angela Merkel trust says with Greece "needs to be rebuilt" bbc.in/1RthGkF


陸上自衛隊の内部文書『イラク復興支援活動行動史』。国会議員に提出された文書では、「制圧射撃」の訓練の箇所はすべて黒塗りにされていた(左の写真が黒塗り前)。情報通信システムなど軍事機密に係る部分以外は開示して、イラク派遣を検証すべきだ。 pic.twitter.com/fj3xBCBiCL


“野間易通徹底批判”大論文、書き上げた。原稿用紙100枚分ぐらい書いてやろうという意気込みだったが、結局約67枚分。すぐにでも公開したいが、2、3日寝かす。


僕と石井孝明氏が「えーっ、こんな馬鹿が本当に記者だったの」をいくら争っても、森元首相の前ではヒヨッコだな。幕下の優勝争いと大横綱みたいなもんや。


ちなみにキーワード(ホットワード)と文節検索でSNSに流れている文字列を診断するやり方がネトウヨ界隈だけでなく反権力・反原発方面も有効なのは、基本的な語彙が少なく、クラスターが固定しているから。どちらもそもそも左右両端一桁%をうろうろしているだけで、劇的に増えたり減ったりしない。


大阪府警「捜査協力者」が語る“泳がせ捜査”は作り話か… 前代未聞の法廷(産経新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150713-… #狐と狸と貉


アメリカンなスーツや家具は買おうとは思わないし、踊りは酷いし、文学もピンとこない。しかしスペイン、フランス、イタリア、ロシア、ポルトガル、台湾、メキシコ、チリ、ブラジルにはピンとくるものがある。アメリカは銭儲けには向くところだ。


夕方のアムール川。デカすぎて川に見えない ?夕暮れのアムール川湖畔。デカすぎて川に見えない pic.twitter.com/32DUeh47m3


アメリカでうんざりしたのは、郊外や高速道路のサービスエリアには、ファーストフードばかりなことだった。フランスはサービスエリアで売っていた飴さえ美味で、ジュネーブは空港の売店で普通の人がグラスでシャンパンを飲んでいた。イギリスでは瀬戸物のカップでお茶がでる。こういうのが文化の違い


HEROの番宣がすごい。笑
お役御免になったリーガルアドバイザーまで駆り出されてるんだから、現リーガルアドバイザーはしっかり頑張れよ。笑


”痛みは主観的なもので、客観的にその程度を知ることはできないと思われがちです。しかし、近年は痛みの程度を測る装置もあり、より客観的に評価できるようになってきています。”科学佇書斎 sciencebook.blog110.fc2.com/blog-entry-165… 『線維筋痛症がよくわかる本 全身を激しい痛みが襲う』


この間、一貫して安保特別委員会の開催日は月、水、金と決めて運営されてきた。それなのに、合意もなくなぜ明日開催するのか!?
明日は火曜だ!都合が悪くなったらルールまで変える。許せん!!抗議の声で国会を埋め尽くそう!! twitter.com/miyamototooru/…


【BBCニュース日本語ビデオ】平和な「パキスタンの宝石」で相次ぐ女性の自殺  理由はyoutu.be/cmwOzJnfn80 pic.twitter.com/pBzgCxBRmu


年金情報もれてる番号にアラームつけ、問い合わせに3分で回答するといっていた。そのアラームの入力ミスが10万件もあったという。問い合わせに即答えるのは逆に危ないんじゃないの?と私が聞いた時、早く知りたいでしょ?と年金機構。早いのはいいが間違った情報なら意味ないじゃん。(怒)


米国の手下になって原発と戦争推進の自民党を背後で操る、原発と武器で儲ける死の商人、東芝と日立と三菱が大嫌い。原発事故と武器輸出解禁の前は知らずに買っていた。もう東芝と日立と三菱は買わないようにしている。壊れたらシャープとパナソニックなどの他社製品に買い換えている。


パナソニックのノートパソコン「タフブック」は頑丈でアメリカ軍御用達なのは有名なんですけどね・・・ twitter.com/nakayamamikio/…


シベリア鉄道、本当にこんな景色ばっかり10時間続くし、その間ほとんどモバイル通信出来ないし、本当に辺境感パなくて狂いそうになったけど、たまに4G通信出来るので正気に戻る pic.twitter.com/SLThVb1fR9


人類の至宝、英語が通じないのが一番つらいが、逆に言えばロシア語さえ覚えれば、だいたいなんとかなる的な



7月13日(月)のつぶやき その2

2015年07月14日 | 日記

NNN世論調査 安倍内閣支持率が逆転|日テレNEWS24 news24.jp/articles/2015/…


これであれこれのごみを掃除してくれるなら長い目で見れば安い買い物かもしれませんね。 twitter.com/toriiyoshiki/s…


新幹線の中とか時間が限られていると仕事が捗るんじゃないか?(ただし、クオリティは保証できない)


Taylor Swift Just Caused Another Major Company To Change Its Policy drl.me/1L4Stb0


犬伏区議の,前回教科書採択に関する一般質問について,犬伏区議宛には抗議書,区議会議長宛には申し入れ書を送りました。


Suicide car bomb kills at least 17 people near Afghan military base: officials bbc.in/1Hp46F6


世界で最も〇〇なランキングがいかに信憑性が無いか、よく分かる話である。 → 「世界で最も安全な都市」、大阪が首位- 記事詳細|Infoseekニュース news.infoseek.co.jp/article/xinhua…


この記事をツイートするの、僕が1人目らしい。

嶋大輔氏、芸能界復帰を宣言 政治家転身断念で再出発 : 芸能 : スポーツ報知 hochi.co.jp/entertainment/… @SportsHochiさんから


〝戦争法案で日本壊れる〟
元自衛官の若者
派兵の覚悟、次は・・・
『しんぶん赤旗』12日付一面トップ pic.twitter.com/e5QvnvRWos


@F_Koujina 浩三君が一面トップに登場する日が来るとは・・・“母”はビックリです(笑)


【HBO】社会的に問題ある団体と協働し「美しい国」を語るおかしさ――シリーズ【草の根保守の蠢動】特別企画「宗教と政治の交わるところ」第二回【後編】 hbol.jp/49526 @hboljpさんから


ユーロ圏首脳、再建策法制化要求へ ギリシャとの協議難航
この会談、超マラソン会談となっていて、夕刊締め切りまでに終わりませんでした。それだめ難問を議論しているということなのでしょうが

:経済(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/econom…


12日投票の福島市議選、日本共産党は佐々木ゆう8位、土田さとし16位、村山くに子17位、おぐま省三21位で全員当選です。 #福島市議選 pic.twitter.com/262aaOXIxK


ある時は安保法制の参考人、ある時はわら人形にコメント。(笑)→島根で警察が口頭注意…呪いの「わら人形」逮捕の境界線は?(日刊ゲンダイ) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150710-…


【茨城町】8月8日 (土) 14:00~
茨城町総合福祉センター「ゆうゆう館」
図書館2階視聴覚室 (東茨城郡茨城町小堤1037-1)
入場無料
お問合せ 090-3579-0147 (川澄)
#映画 #日本と原発 #弁護士 pic.twitter.com/nG4uwkzvGI


「15年にわたる戦争は、惨憺たる経験を日本人に与えた。平和憲法は光が差し込むようなものだった」「平和憲法は(第一次大戦後の)不戦条約の精神を受け継いだもので、必ずしも、歴史的に孤立したものだったり、占領軍から押し付けられたものとはいえない」。宮崎駿さん記者会見。含蓄ありッス。


BREAKING: Iraqi joint forces begin operation to liberate Anbar Province: Al Arabiya correspondent. #Iraq


7月10日午後9時のニュースでも、NHKは「今から変更したらラグビーW杯に間に合わないから、デザイン変更は無理」だという首相の説明を、無批判にテロップ入りで丁寧に広報していた。安倍政権になって、もう2年半だという事実には一切触れない。 pic.twitter.com/mJ3Hjky5lP


European Council president Donald Tusk tweets "EuroSummit has unanimously reached agreement" #Greece bbc.in/1Mp5w5Z


BREAKING: EU's Tusk says 'unanimous' agreement for #Greece bailout deal


最初はギリシャ怠け者論で一色だったマスコミ
その影響でツイッターでもギリシャバッシングが大勢であった
 
逆張りこそがジャーナリストの命
 
ついに馬脚を現した   汚いのは独仏
こいつらこそギリシャに貸し込んで利ザヤを稼いでいた
そのつけが今 回ってきただけだ