①国連PKOによる性的搾取・虐待を調べた報告書(非公開)の内容を紹介する記事を書きました。記事では紹介しきれなかった点を含め、追加で少しご報告です。記事こちら →「物資見返り、隊員と性交渉」 ハイチ女性200人証言: asahi.com/articles/ASH6C…
②まず、念のために強調しておきたいのは、12万人以上(史上最大規模)のPKO隊員の大半は、危険な紛争地域などで国際社会の平和のために働く人々ということです。命を落とすケースは増加傾向にあり、最近では年100人以上が常態化しつつあります asahi.com/articles/ASH6C…
③そんな大勢のPKO隊員の貢献を傷つけているのが、今回の性的搾取・虐待(SEA)問題。国連の内部監査部が作成した報告書は、この問題に迫っています。この部署は、国連事業が規則に従ったものであることを確認するため、不正行為について独立した調査を行う専門部署です
④報告書に頻繁に出てくるのが「取引の性交渉 transactional sex」という言葉。要旨は、取引の性交渉はありふれているが報告は実態を下回っている、と指摘しました。その根拠の一つになったのが、2014年実施のハイチでの調査です asahi.com/articles/ASH6C…
⑤以下は報告書からの紹介です。ハイチの実地調査の結果、231人(男性2人含む)が国連PKO隊員を相手にした「取引の性交渉」を認めました。女性たちは性交渉に応じることで、自身や家族が学校に通い続けるができたり、将来展望を改善できたりしていたそうです
⑥具体的な記述も。地方の女性は、飢餓のほか、住居や乳児用品、薬、家財道具などの不足が、隊員との関係のトリガー(きっかけ)になることが多かったそうです。一方、都市部の女性は、ジュエリーや教会用のシューズ、ドレス、ファンシーな下着、香水、携帯電話、ラジオ、テレビ、、
⑦時にはノート型パソコンを受け取っていたそうです。対価を拒まれた女性が、ソーシャルメディアを通じて関係を暴露するとPKO隊員を脅す事例もありました。国連の規則がこのような「取引の性交渉」を禁じていることを知っていたのは、231人のうち7人だったそうです tml
⑧ 厳密には、国連職員ららが禁じられているのは、①18歳未満との性行為、②支援や物資、金銭、サービスを直接の対価としての性的関係など。驚いたのは、支援の受益者と性的関係を持つことは「禁止」ではなく、「strongly discouraged 強く不奨励」となっていることです
⑨禁止までしていないのは、通常の恋愛に発展することまでを禁止できないということが理由でしょうか。それでも両者の関係が「支援する側」と「支援を受ける側」にあり、本質的に不均衡な関係にあることを考え、国連は「強く不奨励」としているようです asahi.com/articles/ASH6C…
⑩報告書は、リベリア調査も紹介しています。ランダムに選んだ18~30歳の女性489人への調査で、25%以上がPKO隊員との「取引の性交渉」を証言。ハイチとリベリアでの証言から、報告書は、取引の性交渉が「ありふれたこと(quite common)」になっているとの見方を示しました
⑪報告書は、PKO隊員らに関する性的搾取・虐待の申し立てが2008~13年の6年間で約480件に達していることも伝えました。なんと、うち3分の1以上は18歳未満が被害者。申し立ての件数は減少傾向ですが、依然として深刻です。記事こちら→ asahi.com/articles/ASH6C…
⑫申し立てが多いのは、コンゴ民主共和国とハイチ、リベリア、南スーダンに展開中のPKOです。そういえば、私は3月に南スーダンを出張取材しましたが、PKOの建物には、地元の人々に通報を促すポスターが貼ってありました。 asahi.com/articles/ASH6C…
⑬今回の報告書は来週、正式に公表予定です。なるべくリンク紹介を忘れないようにいたします(おわり) →PKO隊員らの性的搾取と虐待、申し立て480件:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASH6C…
ベンチャー企業を起ち上げて短期間に「経済界のキーパーソン」になった人が、現在の自分のビジネスに合う方向へ社会構造を変えようとするのは、一見すると風通しを良くする「改革・変革」に見えて、実は現状の構図を固定化し自分の地位をより盤石にする行為で、将来の「改革・変革」の芽を摘んでいる。
三木谷浩史氏(楽天株式会社代表取締役会長兼社長 新経済連盟代表理事)と夏野剛氏(株式会社ドワンゴ取締役 慶應義塾大学大学院客員教授)による、2013年4月4日の対談企画での会話(ログミー)logmi.jp/40535「日本史なんか教えなくていい(夏野)」「意味ない
(続き)よ(夏野)」「僕、憶えなかったですよ(三木谷)」「大河ドラマ見てればいいんですよ(夏野)」「そう(三木谷)」「大河ドラマを見てればいいんですよ(夏野)」 歴史を学ぶことの意義を「メモリー容量のテスト」程度としか認識していない。 pic.twitter.com/MAcIu1N1Ej
「この場面に限らず、『花燃ゆ』では不思議なほど松陰と桂は“共演”しない。その代わりに登場するのが後に文の再婚相手となる小田村伊之助(大沢たかお)」(週刊ポスト)bit.ly/1JNVrQo「史実では桂がしたことを、ドラマでは小田村にやらせているのだ」「他にも松陰に
(続き)関係するシーンで桂が登場せず、小田村に置き換えられているところがある」「歴史ファンが『なぜ小田村が桂の功績を横取りするのか』と声を上げるのも当然だろう」 答えは、小田村伊之助の曾孫である小田村四郎氏が、日本会議の副会長だから。 pic.twitter.com/qDqaqdq0Wk
大河ドラマを「首相の地元である長州と日本会議」への「献上品」に使うだけでなく、歴史ドラマの筋書きを史実無視で「首相の地元である長州と日本会議」に都合のいいように書き換えてしまう。今のNHKは到底、公共放送とは呼べないだろう。歴史修正主義を絵に描いたような大河ドラマを放送している。
大河ドラマは基本は「娯楽番組」なので、多少の脚色は今までにもありましたが、時の権力者やその関係の政治勢力を「喜ばせる」ために、史実の出来事と実在の人物の関係を歪曲・捏造するのは、公共放送として「やっていいことと悪いこと」の境界を明らかに踏み越えていますね。@menseki_kun
アベさまのNHKへ変質か 首相の「早く質問しろよ」ヤジ黙殺(週刊ポスト)bit.ly/1BawpcQ「安保法制の国会審議が本格化した5月28日と29日、『おはよう日本』に不思議な報道があった。国会では連日論戦が行なわれているのに、最新の質疑の映像を使わず2日間とも
(続き)同じ(27日の)映像を使って安保法制のニュースを流した」「NHKは『28日』の国会質疑をスルーした。なぜか。その日に起きたのが、安倍首相が辻元清美・民主党代議士に『早く質問しろよ!』とヤジを飛ばして国会が紛糾した事件だった。民放は当日のうちに首相のヤジを報じたが、NHKは
(続き)当日夜の『ニュース7』『ニュースウオッチ9』で黙殺したうえ、翌朝はわざわざ古い映像を使って首相の失点を隠蔽した」「この日の安保法制のヘッドラインの順番は、『今いくよさん死去』より下に置かれ、『視聴者に安保法制の国会紛糾に関心を持たせたくない』と思っているような構成だった」
.@SEALDs_jpn もう一度。
ここまでスルーされると、犯罪行為に加担したと見なし、弁護士に相談し、法的手段を検討も、と考え始めました。
「遵法精神がない」のに「憲法守れ!」と抗議する君たちには、本当に失望しました。
twitter.com/4976LuckyStar/…
すいません10000人もフォロワーいますとすべてのメンションに即座に対応することが中々難しいものでして。YouTubeに報告しておきました。 twitter.com/theriver_jp/st…