goo blog サービス終了のお知らせ 

波に乗れなかった人生

要領が悪かったからな!

12月27日(土)のつぶやき その2

2014年12月28日 | 日記

小保方さんの不正をミスだと言いくるめて、本人に残酷な再現実験をさせたのは、こういう変な擁護をしてきた人達の責任でもありますよ。本来なら、不正調査を先に済ませて正体はES細胞だと分かった時点で、そういう余分な事は不必要でした。
47news.jp/47topics/e/260…


美容整形を中心とするメディカルツーリズムに尽力する韓国 RT South Korea is becoming a popular destination for plastic surgery tourists from China pic.twitter.com/TXlkNkKoec


韓国は、政府が年間400万ドルのプロモ用補助金を入れて、2020年までに医療を受ける観光客を100万人計画だって。


小保方氏が批判されている理由は不正捏造にあるのに、「女性だから批判されている」「仮説が正解ではなかったから批判されている」ことにしたい人もいるのですね(呆

【STAP問題】厳しい目、寛容さを失う社会を象徴か
47news.jp/smp/47topics/e…


池袋本町・巣鴨・西巣鴨で地元区議と挨拶・訪問をしてきた。皆さん喜んでくれている。一月通常国会での、論戦(全委員会に日本共産党が参加・発言)が楽しみです。「20年来共産党に投票してきた」という方にはジンときた。


親戚の者が入っている有料老人ホームのホールには、オーナー社長が安倍総理と握手してる写真が大伸ばしで展示されてる。本業は土建屋で、きっと献金とかしてるのだろう。
で、たとえば県知事さんがアポなしで行っても少しくらい時間さけよな!って心から思うわけです。ほんと情けない。


武器を輸出で儲けた、GDP上がって景気が良くなった、って言われて嬉しいですかね。私なら原発輸出が失敗してちょっと景気が低迷してますって言われても、それは仕方ないと諦めると思う。
というか日本人のメンタリティとしては多くの人がそうだと思う。政治家たちが道を見失ってるだけじゃないか。


「北星学園大学はね、国賊大学いうことなるんですよ」「犯罪者をね、採用するなんてふざけたことをしなさんな」などと電話し、そのやりとりをYouTubeに流したバカを業務妨害で告発。ow.ly/GthbF


家の近くのスーパーで買い物をしていたら、ご近所の方に「おめでとうございます」と声をかけてもらいまた。忙しくて、ご近所には、まだ、あいさつにいけなくてごめんなさい。「国会議員なのに一人で買い物」と驚かれていましたが、時間があれば買い物も料理もこなします。それが我が家の家事分担です。


料理人は公安がCIAにでかい顔できた唯一のヒットではないかな


《緊急事態》千葉市で放射性物質が行方不明。発見した方は触れずに警察か規制庁へ。「・コバルト60が259万ベクレル、カリフォルニウム252が111万ベクレル・線源から1m離れた場所での線量評価は2μSV/h」oshidori-makoken.com/?p=596


読売◆80票集計漏れ、実際に捜した職員は2人だけ yomiuri.co.jp/politics/20141… 「衆院選の開票で、福島市選挙管理委員会が小選挙区の80票を集計漏れにしていた問題」「参加した全職員からの聞き取りの結果だとして「意図的に隠すなどの行為は確認できなかった」と結論」


そもそも日本の公務員は毒殺であろうと爆殺であろうと、違法な工作は禁止されており:「禁止されている」と「しない」は別だし、バラエティに富んだ違法行為を「する」よ?:金正日総書記「暗殺」のアイデア 日本に持ちかけていたCIA fsight.jp/31837


読売◆消えた学校図書100万冊…管理ずさんな市教委 yomiuri.co.jp/national/20141… 「大阪市立の全小中学校が、図書室にある本の点検、整理を2年前から一斉に行ったところ、蔵書数が統計上、100万冊も少なくなった」「古くて廃棄したものは少なくとも18万冊」


"被害者の男性は勤務中で、勤め先の会社会長(68)は「運動員の事故も知らず、近くで演説するのはおかしい」と指摘。「吉沢秘書らが親族を訪ねたのは事故翌日で、名刺を渡すことや身分を明かすことを『月曜(投開票翌日)まで待ってほしい』と言って拒んだと親族から聞いた。不誠実だ」と批判する"


インフルエンザで残念ながら特別国会に出席できず、ご心配をおかけしました。ようやく回復することができました。来年は、年初めから元気一杯仕事ができそうです。総選挙でお寄せいただいた606万票という期待に応えて力一杯頑張ります。来年が、皆様にとって、良い年となることを願っております。


自分の党の体たらくを棚に上げて、どうでもいいことをわざわざツイートする、こういう議員を見てると、つくづく民主党は駄目だと思う。三宅雪子氏も会社のトイレで興味もない他人の悪口を聞かされた気分だったんでなかろうか。長島昭久氏のツイート。twitter.com/nagashima21/st…


こんな事実が明らかにされても逮捕者ひとり出ない。
司法までもが独立性を失った我が国が、北朝鮮をわらえるか。 pic.twitter.com/NVISIdNVw3


こりゃまた、お粗末な国会議員と事務所スタッフだな。【毎日新聞】山田美樹氏:運動員人身事故、近くで演説 秘書が身分隠す mainichi.jp/select/news/20…


ナノ純銀は実証試験に持ち込んで自滅しました。少し違いますがSTAP細胞も検証に耐えられませんでした。一方でEM菌は公的機関を含め、第三者による一切の検証を認めていません。 RT @ginioh それにしてもなぜEM菌の汚染はしつこく続くのだろう?


いま共産党後援会で忘年会です。来年のいっせい地方選挙がんばるぞ! pic.twitter.com/UmrGg7wpe4



12月27日(土)のつぶやき その1

2014年12月28日 | 日記

東電がまた柏﨑刈羽原発が再稼働しないと、赤字になりますという脅し。福島原発事故を引き起こし、事故も収拾できないのに、中越沖地震で被災した危険な柏﨑刈羽原発の再稼働?狂っています。このゾンビ企業を生き残らすこと自体が間違いなのです。
goo.gl/hOjalH


裁判官で大胆なツイートしている人もいるし、しがない弁護士でツイートが鳴かず飛ばずの人もいる。人生いろいろ。


大学教員に対し、「世界的な研究をしろ」と「受験生の人物評価をしろ」を両方やらせるというのが、そもそも無理がある。大学院ならともかく。さらに「競争的資金の獲得のために書類を書け」「学内の委員会に出ろ」「ひきこもりの学生に電話したり家庭訪問しろ」「週10コマ」。今に過労死が出る。


石破氏、相変わらず正直だな(笑) RT @kwave526 BS日テレ 「戦争をするにあたって‥ いや、失礼、集団的自衛権を行使するにあたって‥」 て言い直しちゃった石破 pic.twitter.com/AQAy4Y160q


高校教員も大学教員も、それ以外の仕事を知らない人がほとんどなのに、キャリア教育をやれと言われても困りますよね。RT @suttokodokkoy 「キャリア教育」もお忘れでございます。(いやそれ以外にもいろいろありますよね…)


今日の八丈島(12/27/土)
年末年始の空路は
臨時便有り…

▼11時現在
天気:曇り
気温:11.0℃
風:北北東5.4m/s
警報:-
注意報:波浪、乾燥
空路:定刻/一部遅延
海路:定刻
(^∇^) pic.twitter.com/Nk6PD6RQRb


現場に急行してくださった記者の方の記事です。

○東京新聞
「渋谷の3公園 年末年始閉鎖 「炊き出し妨害」計画の団体反発」
tokyo-np.co.jp/article/nation…
○田中龍作
「追いやられる命 渋谷区が公園から野宿者締め出す」
tanakaryusaku.jp/2014/12/000104…


【緊急カンパ】渋谷区がどんな暴挙に出ようと、私たちは「仲間の命は仲間で守る」越年闘争を必ずやりぬきます。越年・越冬闘争へのご支援、ご注目をよろしくお願い申し上げます!(毛布、カイロ、機材、食材など)
郵便振替口座00160-1-33429
みずほ銀行渋谷支店(普)9095210


東京・渋谷区:宮下公園など3日まで閉鎖 ホームレス締め出し - 毎日新聞
sp.mainichi.jp/feature/news/2…


■ 翁長沖縄県知事が初上京 「辺野古反対」に総理は…(テレ朝ニュース)
5.tvasahi.jp/000041391?a=ne…

日程つかない?
タモリやモモクロなら、喜んで会うくせに! pic.twitter.com/VgT4tu7eo2


<STAP論文>「氷山の一角」「基盤が崩壊」報告書で非難(毎日新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141226-… #利権、、、、銭のチカラがはたらく、、、。


被告人の希望で国選弁護人からタダで事件を引き継いだとき、「事件をとられた」と言われたことがある。


週刊新潮
【 捜査に全面協力は嘘八百!】
「小渕優子」お咎めなしなら、特捜部はいらない! 説明責任はどこへ消えた!
捜査部に対しても「ちょうどパソコンの買い替え時期だったため、不要になったディスクに穴をあけた」
悪質! #ドリル優子 pic.twitter.com/VqYXGIZJNc


漁船事故、沈没時は船長不在 家族が現場に bit.ly/1Be4BiU


(取り調べ内容や弁護人との会話をメモする)被疑者ノートもろくに書けないのでは?」といった疑問の声があがった。  「絵日記を描いて耐え、意志を貫いた」ろくでなし子さんが語った「留置場生活」(弁護士ドットコム) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141226-…


「生活保護みたいでカッコ悪い」と、富裕層がVISAを解約する流れ、まだか?w (再送)


40分前で50名突破!→ 橋下徹大阪市長!「プリペイドカードでの生活保護支給」を撤回してください! change.org/p/%E6%A9%8B%E4… @change_jpさんから


生活の党の改名効果があちこちに。各党の真の姿をあぶりだす良いお名前の提案求む(^^) RT @tokunagamichio: 自民公明は「自公とジャパンハンドラーと日本会議の仲間たち」という党名にしたらどうだろう。。


実験科学の醍醐味は、今で誰も知らなかった自然の仕組み(私の場合は植物の仕組み)を見出すこと。先が解らないミステリーをときほぐすこと。上司から言われた通りの結果をつくる(fabricateする)ことの何が面白いのか。色々考えさせられた。


こういう報道では、実数だけでなく却下率も伝えるか、それを計算する根拠となる10年前の勾留請求件数も出してもらいたい →Reading:「勾留請求」却下 10年で5倍に増加 NHKニュース nhk.jp/N4H160k7


年明け、身柄事件の被告人にどう挨拶しようかな。「明けまして」ではおかしい。  現役医師とナースが語る「年末年始の病院事情」 #ldnews news.livedoor.com/article/detail…


首相と会食するのが悪いのではない。情報を聞き出せれば取材活動の一環だ。ただし、機密費を使う官邸の接待を受け特権気分に浮かれているのが現実。個人の財布から出てなければ、それが税金だろうと、タダ酒を黙って飲む。それも記者クラブの恵みで生きてきたマスコミ人の驕りであり卑屈さでもある。


野宿者・ホームレスというとネガティブなイメージが持たれるかもしれないけれど、たぶん中には福島の被災者などもいるはず。そういう意味では「避難民」だ。避難してきた人々を見殺しにするのか。少し前まで盛んに言われた「絆」はどこへ行った。あれは単なる流行語に過ぎなかったのか。


Q:昨年の強制排除を踏まえてどのような対応をとったのか。
A:渋谷区は、昨年の強制排除の根拠として①夜間施錠に従わなかったこと、②工作物(テント)を設置したことを挙げたため、この二点を遵守するかたちで実施する旨伝えました(12月25日)。しかし公園使用許可はおりず閉鎖されました。


朝日◆「アルミ缶の詩」書き続け10年 釜ケ崎の仲間のために asahi.com/articles/ASGDT… 「「アルミ缶の詩(うた)」。そんな名前の新聞を約10年にわたって書き続ける男性がいる」