goo blog サービス終了のお知らせ 

波に乗れなかった人生

要領が悪かったからな!

11月3日(月)のつぶやき その3

2014年11月04日 | 日記

コンコルド機墜落事故に、原因の有り様が似ている。→燃油タンクに金属片刺さる 路面摩擦で引火も 東北道6人死傷事故  - 産経ニュース sankei.com/affairs/news/1…


会社訴えていた男が、ノーベル賞、文化勲章を受章すると、バッシングが賞賛に変わる、というのが世間。


赤旗まつり、3日間のテント生活も終わりました。今日はホテルに一泊して帰ります。今日もガッツリ飲むぞ(* ̄∇ ̄)ノ pic.twitter.com/K1QIcltNYI


三歳の娘と三日間参加した赤旗まつり。楽しかったです。


外人部隊を知ったきっかけはフツーにテレビ。
ある日フツーに「世界まる見え」を見てると、その日の「今週のザワイド」が外人部隊特集。

しかも、3REI(ギアナ)の特集だったと思う

初の海外派遣が、まさか外人部隊を知るきっかけになったギアナの部隊だとはね

つまり楠田枝里子のせい


新宿区長候補、岸まつえさん。もう一人の候補は、安倍首相がトップをつとめる日本会議のメンバー…こんな人に区政をまかせられない! pic.twitter.com/8liCpGoRZ9


「外人部隊が日本人を募集してる!」とかいうまとめが以前あったけど、あれを作った奴はアホなのかと。

こっち的には

「なんか最近、日本人の志願者増えたし、日本語版も無かったから一応作っておくか」

くらいのノリで別に日本人を募集してる訳ではない。

てか、もうフランス語のみだしね


きゃわチョゴリをかわいいと思って、その作者のそんいちゃんとツイッターで出会った。友達になるなんて本当に一瞬。簡単なこと。チョゴリ着てたら、人はきっと私を朝鮮人だと思う。違いって何?そんなこと思いながら涙目の新しい友達と一緒に歩いた。 pic.twitter.com/APWWxt7dV5


国民的な合意ない 銃刀法改定案
jcp.or.jp/akahata/aik14/…
年少射撃資格者の年齢制限の引き下げ(14歳以上から10歳へ)を内容とする銃刀法改定案を可決。スポーツであっても銃を扱える年齢を一貫して14歳以上としてきた銃刀法の原則を変えるだけの理由は示されてない


鳥取県民謡「貝殻節」ありがとうございました、原田直之さん。(赤旗まつり・11月3日) pic.twitter.com/syWH0Cueqx


直通運転を実施するとダイヤが乱れた場合、その影響が全国に波及することなどから得策ではない 北海道新幹線レール締結式 鹿児島から北海道まで新幹線のレールが貫くも、立ちはだかる「東京駅の壁」(乗りものニュース) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141101-…


裁判所に「債権者集会って何をするんですか」と質問する馬鹿が当会にいるとは信じたくないが、親切に「あまりに基本的なことを質問することは、『私はろくに破産法実務も知らない馬鹿ですから、将来破産管財人には指名しないでください』と売り込んでいるようなものです」とコメントしてあげた


安倍首相が「朝日新聞は安倍政権を倒す事を社是としている」と発言した事は正しいか?
回答:朝日は否定したが、結果的に正しい。何故ならば朝日新聞社の綱領は、「民主国家の完成と世界平和の確立に寄与」「正義人道に基いて国民の幸福に献身し、一切の不法と暴力を排して腐敗と闘う」と述べている。


速報:韓国の月城原発1号機で09年、使用済み核燃料が格納容器内の床に落ちる事故。原発監督機関などが明らかに。 bit.ly/17n4iz


本日3日付の東京新聞朝刊1面「差別NO 新宿デモ 2800人参加」。取材は社会部にお願いしました。ネットのみの新聞がほとんどでしたが、紙の新聞の1面にちゃんと掲載してもらいました。 pic.twitter.com/sTmbT7kVJB


横浜緑ヶ丘高校の先輩、はたの君枝さんが衆院南関東ブロック比例代表予定候補として発表されました。
今度こそ国政に送らないと! fb.me/3y5z9tyKA


本日午後1時頃、豪ビクトリア州東部ギプスランドで見られた珍しい「穴あき雲 Fallstreak Hole」⇒Photographers capture rare cloud form… abc.net.au/news/2014-11-0… pic.twitter.com/XpKRPXEFGe


20 years for throwing a stone! Israeli govt passes draconian bill on.rt.com/llt9e1 pic.twitter.com/ViJZDdwxoc



11月3日(月)のつぶやき その2

2014年11月04日 | 日記

ちなみに、ガガーリン中尉の乗る「ボストーク1号」打ち上げの実際の光景は、左の写真にあるような感じだったが、当時ソ連政府が公表した「打ち上げの様子」は右側。なんじゃこれは? という画像だが、政府が情報を管理統制する国では珍しくない。 pic.twitter.com/HTulFrnr6i


松崎いたる板橋区議、にこやかです。小林ひろみ豊島区議が撮ってくれました。 pic.twitter.com/I43Qp1GkAl


第41回赤旗まつりフィナーレはソウルフラワーユニオンコンサートです。 pic.twitter.com/BcxtwAVkqS


若殿に 兜取られて 負け戦(北一輝)


名誉毀損で訴えるべき
@lovelovesarah: あべちん精神状態だいじょうぶ?JR総連・JR東(労組)に対して、こんなことを。「殺人」の事実は無いとのこと。名誉棄損じゃないでしょうか?saigaijyouhou.com/blog-entry-434… pic.twitter.com/I8SdIVUHyX


安倍晋三「公共の電波を使ってイメージ操作するのは、私はおかしいと思いますよ」
お ? ま ? え ? が ? い ? う ? な!! pic.twitter.com/LiwBf1z0bI


小渕氏を人柱にして政権を延命させようとしているのでは?→興味深い産経新聞の”小渕つぶし”報道の突出した執拗さ~何が産経をここまで執着させているのか。 #BLOGOS blogos.com/outline/97899/


大山が初冠雪、昨年より9日早く 観光客「寒い。寒い」 bit.ly/10hvOET


赤旗まつり、中央舞台トリ。ソール・フラワー・ユニオン、盛り上がり。いま、アンコール。みなさん、3日間、ありがとうございました?? pic.twitter.com/pxa59JfEo4


ティッシュのゴミの山かと思ったら防護服だと!右に人がいるので量がわかる。棄てられず燃やせず。溜まるのは汚染水、土だけでない。近いうち防護服の仮置き場選びが始まる。 pic.twitter.com/M8eYVRKmxk


This is the scene of the largest ever physical gathering against the Wash. NFL team. #ChangetheMascot #changethename pic.twitter.com/fgArwXzQ69


赤旗まつり。JR新木場駅にて、ソウルフラワーユニオン!すっごく、よく見えるので、びっくり!でも、ホームでは、踊れないし。名残惜しい?? pic.twitter.com/gPCgRNL2jy


東北道キャンピングカー6人死傷 「前輪タイヤが破裂し出火」 bit.ly/10hwzO1


小渕氏をかばうように見せかけておいて、息のかかったマスコミを利用するなどして議員辞職に追い込み、「ウミは出しました」と、間髪入れずに衆議院解散、というのはあり得ることだろう。女をダシにしようとするような輩は、女を切り捨てることにも躊躇しない。


小渕氏は安倍ちゃん一派のような右前のめり集団とは毛色が違う政治家で、女をダシに使って人気取りする流れの中での抜擢であったところが、今の状況になった以上、今度は、一転、政権延命の生け贄に、というのは、あり得る話。東京地検のガサに、政権から横やりが入った形跡が無いことも説明できる。


死刑制度どう向き合う 裁判員経験者らがシンポ(カナロコ by 神奈川新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141031-…


いま都営霞ケ丘アパート前にて演説中!!
東京法律事務所の山添さんが応援してくれています\(^o^)/ pic.twitter.com/8to2CLOYCz


地方祭のついでで愛媛知事選の期日前投票に行ってきたなう。
有権者の皆様、投票日当日は外出したり旅行するなら事前に期日前投票へ!一票を投じないと変わらない、悪政になっても文句が言えない。


人工知能、470大学で合格率A 東大まだ遠く bit.ly/10cUn5i


小椋佳の「生前葬コンサート」の録画を見ていて、「 あなたが美しいのは」を歌ってくれないかな、と思っていたら、歌ってくれた上に、若年性脳梗塞で倒れた次男さんのエピソードを聴いて驚き、よりこの歌への思いは強くなった      歌詞 j-lyric.net/artist/a000447…


『永遠の0』は、「特攻作戦は確かに悪かった」と言ってから、「だが特攻隊自体は勇敢で偉かった。だから日本の過去の戦争を悪く言う様な日本人は、彼らを冒涜する非国民だ」という結論に繋げていく。正しいことを織り交ぜて誘導する詐術のテクニックだよ。戦死者を利用しているところがとくに悪質。



11月3日(月)のつぶやき その1

2014年11月04日 | 日記

SIMフリー版iPad Air 2は不要になる?iOS8の新テザリング機能で格安SIMより安くiPad Air 2 Wi-Fiモデルが使える bit.ly/1wUwigt


「iCloudフォトライブラリ」(β版)のメリットとデメリット bit.ly/1tuSVrc


早稲田を支えてきたのは幻想だから。幻想に踊る人が減ったということ。→早慶W合格者の8割が慶応へ 「早稲田は滑り止め」と高3男子│NEWSポストセブン news-postseven.com/archives/20141… #postseven


この辺もイラつく原因かな。→安倍晋三首相が「訪朝失敗」で墓穴 交渉のタイミング間違えた? #ldnews news.livedoor.com/article/detail…


のぼり買いに行くかな。→livedoornews: 【爆弾発言】「12月2日に衆議院解散」首相の右腕が暴露
news.livedoor.com/article/detail…

内閣官房参与の飯島勲氏がテレビ番組で「12月2日に衆議院解散、12月14日
pic.twitter.com/BmDJyLZIt4


この事故は有名で、極めて悲惨。→W・アンダーソン氏死去 “最悪の企業災害”の米化学企業元CEO - 産経ニュース sankei.com/world/news/141… @Sankei_newsさんから


赤旗まつり。職場の時にも仲良くしていただいた、神奈川土建の女性の書記さん。女性が支える建設組合ってすごい! pic.twitter.com/kYqvAtAeHo


オバマは(他の大統領と同じく)金権政治による民主政治の傀儡として使われたにすぎないがその攻撃性はブッシュ時代をはるかに超える。軍事予算の拡大を見て。スノウデンが内部告発を決意したのもオバマが公約を破ったから。 @kazukazu881 オバマでなければこの問題はなかったかは分かり


歴代大統領全員の合計より多くの内部告発者を弾圧、報道の自由弾圧、国民監視政策増強など、公約すべて破ってる。@kazukazu881 オバマは外交はグダグダだけど内政だけ見れば、スゴい業績ばかりだと思うけど。歴史に残る大統領だと信じている @midoriSW19


オバマ政権の政府の透明性の問題、ドローンの法的対応、グアンタナモ基地の対応は明らかに問題ですよね。オバマでなければこの問題はなかったかは分かりませんが “@MiyamaeYukari: 歴代大統領全員の合計より多くの内部告発者を弾圧、報道の自由弾圧、国民監視政策増強など、公約すべ


経済ニュースはいい話がほとんどない。株価の人為的吊り上げで成長を演出し、雇用の規制緩和、消費税増税を狙うアベ政権は、日本経済を絶体絶命のピンチに追いやる亡国政権。もう打倒しか。

日本を襲う「人手不足」の波…24時間ピンチのコンビニも smar.ws/cr740


富の分配の仕組み(税制、福祉制度など)は大きな問題だと思う。日本が「一億総中流」を享受できたのも福祉制度が整っていたから。今はそれが崩壊している。@midoriSW19 お金の有無だけでなく(というか、お金そのものはそんなに重要でないかも)


高校生のみなさん、「私大文系だから数学不要」ということはありません。これからの時代は、データが分析できない人間は、重要なポジションに就くことができなくなっていきます。高校での数学は、最重要と思ってください。たとえ入試科目でなくてもです。


日銀、なぜ“予想外”追加金融緩和?消費増税で急激な経済悪化、政府に投げられたボール | ビジネスジャーナル smar.ws/hDC95 #SmartNews


広島の公務員って,男同士でSMバーに行って,上司が部下にろうそくを垂らしたりけりを入れたりするんだね。民間でもお得意さんと行くらしいよ。

部下は,ノリが悪いと自分の評価にもつながりかねないんだって
nikkan-spa.jp/739654


ジージの笑顔がステキ?と思ったけど、この世代が午後11時から早朝5時まで働いてるんだ…。悪いけどイメージダウン。

モスバーガー 高齢店員「モスジーバー」積極採用して好影響│NEWSポストセブン smar.ws/Lernj #SmartNews


パキスタンで自爆攻撃、55人死亡 インド国境近く ift.tt/10g6Zca 世界の最新ニュースはこちら→ ift.tt/1yk8O3X :写真 pic.twitter.com/Mt9mn6BXDE


大卒以上の書記官試験については,ロー卒がほぼ独占状態で,旧帝大卒の事務官でさえなかなか書記官になれないらしい。ロースクールは、裁判所にとって、有能な書記官の供給源として十分に機能している。


「ネトウヨ!」。原文を読んで思わず浮かんだ言葉。総理がネトウヨの総本山だった。
毎日:安倍首相FB、枝野氏を批判
mainichi.jp/select/news/20…


赤旗まつり。からだをはって9条まもろう!9条守るには腕がプルプル。きつかったわー pic.twitter.com/yFBGgTcROU


知人から教えて貰いました。「千葉の醤油サイダー」
知人曰く、「思ったより普通だ、、、
薄いコーラみたい、、、 あ、でも後味がそこはかとなく醤油、、、」 ow.ly/i/7reMl


いっせい地方選挙の候補者が紹介され、次の衆院比例代表選挙の候補者が紹介されました。東海ブロックは本村伸子さんが衆院比例候補となりました。私は、任期いっぱい務めたうえ勇退します。これからも、安倍内閣を解散に追い込むため力を尽くし、... fb.me/336fz9WdV


政府は「公立学校の民間経営」「無資格者の医療法人理事長就任」「家事代行会社雇用下で移民受け入れ拡大」を含む特区法改正案を閣議決定。来年4月~施行で今臨時国会に提出くる。最後のは派遣法改正とセットかな。あまり時間ないからかけこみ成立注意!goo.gl/CmIE2p