goo blog サービス終了のお知らせ 

波に乗れなかった人生

要領が悪かったからな!

10月31日(木)のつぶやき その5

2013年11月01日 | 日記

米NSA内部告発者エドワード・スノウデン氏が滞在先のロシアでウェブサイト管理者の仕事に就いたと弁護士が発表。ノボスチ報道。 goo.gl/qHlR8J

Jose_Medel54さんがリツイート | 29 RT

Twitterやってると、どうしても世界が狭くなりがちで…。僕も左翼とネトウヨと共産趣味者とミリオタ淫夢厨と全裸中年クラスタしかこの国には居ないのかと絶望することがよくある。

Jose_Medel54さんがリツイート | 9 RT

天皇に手紙渡す発想って、天皇制支持派の行動だろうが、支持派の場合は不敬であるので、やっぱり天皇制支持派も許せないのだろう。えーっと、自分で書いてて何ですがよくわからない(笑)。

Jose_Medel54さんがリツイート | 9 RT

田中正造が凄いのは、絶対的天皇制の下で無権利に置かれた住民を代表し、不敬罪にも問われる場面で、あえてやったからだ。むしろ江戸時代の一揆や直訴に近い。議会制民主主義があって、天皇は政治的権能を持たない「象徴」である日本国憲法の下で同じ事をやっても田中正造にはなれない。雲泥の差。

Jose_Medel54さんがリツイート | 103 RT

けっきょく山本議員が言いたいことを社会に伝えるのにもっとも貢献しているのが産經新聞のWebページという皮肉。

Jose_Medel54さんがリツイート | 96 RT

吉良さんがんばってー★ RT @kirayoshiko: 【初質問のお知らせ】
明日11/1(金)13時からの災害対策特別委員会で質問に立つことが決まりました!中身は昨日の伊豆大島派遣調査をふまえて台風26号について。
★私の出番は15:35~20分間です。

Jose_Medel54さんがリツイート | 2 RT

What can the UK learn from Japan's cycling culture? gu.com/p/3k2a2/tw

Jose_Medel54さんがリツイート | 35 RT

今朝のデモクラシーナウ!で紹介されていたドキュメンタリー。パキスタンの一般市民が米国の遠隔操作無人爆撃機(ドローン)攻撃で無惨に殺される映像と音声。突然現れるドローン攻撃で吹き飛ぶ手足。因果なき大量殺人。米国の議会で生き延びた9歳(?)の女の子の証言を聞きに来た議員はたったの数人

Jose_Medel54さんがリツイート | 5 RT

安倍首相:おめでとうございます。フォーブス誌、「世界で最も影響力のある人」で57位に選ばれました。1-プーチン、2-オバマ、3-周近平、4-法王、5-独首相、11-英首相、14-李克強、18-仏大統領、28-印首相、46-金正恩、52-韓国大統領、

Jose_Medel54さんがリツイート | 140 RT

「日本中の学校に国旗を掲げ、国歌を斉唱させるのが私の仕事です」と言って陛下に「やはり、強制になるということではないことが望ましいですね」と言われた将棋指しに比べたら、よっぽど崇高な行動だと思うけどなあ・・・。”←あれは政治利用とは言われなかった。

Jose_Medel54さんがリツイート | 2 RT


10月31日(木)のつぶやき その4

2013年11月01日 | 日記

NHK◆シリアで化学兵器施設の破壊終了 goo.gl/mc3kkx 「兵器を製造する設備や関連部品を破壊して使えなくする作業が来月1日の期限を前に完了したことを明らかにし、次の焦点は1300トンに上る化学兵器そのものの廃棄に移ることに」※設備だけ破壊か。

Jose_Medel54さんがリツイート | 11 RT

燃料プール取り出しビデオ手順説明 キャスクがでかい。tepco.co.jp/tepconews/libr…

Jose_Medel54さんがリツイート | 6 RT

311後、一般公衆の年1mSvという許容値を無視し、民間団体ICRPの推奨に従い20mSvを持ち出した日本政府。ところが、これでも都合が悪いとなると、言い訳を付けて50mSv基準を持ち出すのでした。政府・与党:福島「全員帰還」断念… mainichi.jp/select/news/20…

Jose_Medel54さんがリツイート | 9 RT

"憲法で保障された最高裁の違憲審査権に異議をとなえ、軽視するかのような自民党の姿勢にあきれる。" / “社説:最高裁を軽視 自民党は思い上がるな- 毎日jp(毎日新聞)” htn.to/g6xr5s
他23コメント b.hatena.ne.jp/entry/mainichi…

Jose_Medel54さんがリツイート | 15 RT

Japan's Halloween Trick for the IOC pic.twitter.com/MQQeAdH3Px

Jose_Medel54さんがリツイート | 26 RT

現職国会議員も国民のうちの一人であるのだからこれに天皇への文書提出の権利が認められないのはおかしい。法の下に平等。法律で請願書の処理について明記されているのだからなおさら。

Jose_Medel54さんがリツイート | 32 RT

いったん釈放した上、改めて同じ容疑で逮捕   <大阪府警>逮捕状請求書に記載ミス 釈放し改めて逮捕(毎日新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131031-…

Jose_Medel54さんがリツイート | 1 RT

Edward #Snowden for president (Eric Sommer's Op-Edge) on.rt.com/3nsr27

Jose_Medel54さんがリツイート | 27 RT

よくない。。。。情報操作ってそんなに簡単にできるってこと。コンピュータ操作ひとつで、あることもないことになってしまう。。。。 @konkurai しっかし「山本太郎」ワードが1位になって10分後にはトレンドにも入らないって、いったい。ま、いい。

Jose_Medel54さんがリツイート | 9 RT

しっかし「山本太郎」ワードが1位になって10分後にはトレンドにも入らないって、いったい。ま、いい。

Jose_Medel54さんがリツイート | 5 RT

山本太郎さんの園遊会の一件で大手メディアが記者会見でドヤ顔(ドヤ声?)でここぞとばかりに責め立てるエネルギーをなんで東電とか政府に向けないかなぁ。「2年半経ってなんで現場検証すらしないんだ?」とか「なんで強制捜査しない?」とか「完全にコントロールされてるってどういう意味?」とか。

Jose_Medel54さんがリツイート | 358 RT

この、狂った日本だからやる価値があるんだよ。"@ruzeria: @niwayamayuki @saaama5555 そう思うなら日本の外でやってくれ。"

Jose_Medel54さんがリツイート | 6 RT

山本太郎議員が直訴したことがいいのか?悪いのか?って?どうせめちゃくちゃデタラメな社会。思いつくこと、できることはなんでもやってみていいんでないかい?

Jose_Medel54さんがリツイート | 167 RT

アレフが逆転勝訴 足立区への報告拒否めぐり、東京高裁 - 朝日新聞デジタル (asahi.com) t.asahi.com/d0z1

Jose_Medel54さんがリツイート | 1 RT

山本太郎を「不敬」(=太郎許すまじ)というのもクソだが、「もはや陛下におすがりするしかない」(=太郎良くやった)というのもクソ。どちらも同じじゃねえか。天皇は賢いから丁寧にスルーするよ。そしてそれが正しい。

Jose_Medel54さんがリツイート | 40 RT

裁判長は神で
天皇陛下は神
放送コードは神

この国は神が多すぎるね (八王子のホームレス)

Jose_Medel54さんがリツイート | 6 RT

山本太郎が天皇に手紙を渡したことについて、「法律に書いてなければ、何したっていいと思ってるんですか!?」とキレていた記者がいた。アホか。まず、法律で禁じてないことはしてもよい。しかも手紙渡すくらい。その怒りの矛先は、法律を平気で無視している東電や行政に向けたらどうか。

Jose_Medel54さんがリツイート | 336 RT

で、そもそも政治的な権力を一切持っていない「はず」の天皇に何らかの手紙を渡したところで、天皇に何かができるわけではない「はず」なのだよね、この国の憲法下では。天皇が最高権力者だった時代の「直訴」とは意味がまるで違うのですよ。
それとも、実はこの国ではやはり天皇は特別なのかな?

Jose_Medel54さんがリツイート | 9 RT

山本太郎議員が天皇に手紙を渡したのが「政治的利用」なのだとしたら、それをもって彼の政治的地位を奪おうとする連中というのは彼以上の「天皇の政治的利用」をしているのではないかな。

Jose_Medel54さんがリツイート | 4 RT

百貨店で酒気帯び状態でマフラーなどを盗んだ男 
責任能力の立証ができないとして不起訴となりました
責任能力が無くなるまで酩酊してたら,
百貨店に入ってマフラー盗んだりできないだろww
mainichi.jp/select/news/20…
こんな理由で不起訴で済んだのはこの男が警察官だから

Jose_Medel54さんがリツイート | 35 RT

警察が,身内にとても甘いのは,もう公知の事実と言えますね
その甘えが,新たな警察官の犯罪を産みだしているわけです

Jose_Medel54さんがリツイート | 16 RT

手紙を渡したら政治利用になるの?
それなら園遊会に政治家を呼ばないでよ
政治家に勲章出さないでよ

手紙の内容を聞くのは信書の秘密に触れますよ
NSAの盗聴より酷い行為だ

Jose_Medel54さんがリツイート | 9 RT

山本太郎参議院議員が天皇陛下に手渡ししようとした手紙の内容は知る由もない。ただ、同氏の行為は請願法第3条1項後段の規定『天皇に対する請願書は、内閣にこれを提出しなければならない。』に違反することは間違いない。日本国憲法第58条2項に基づいて参議院で何らかの懲罰が検討されるだろう。

Jose_Medel54さんがリツイート | 93 RT

園遊会で調べたら、どうやら出席するとお土産にお菓子をもらえるらしいので、山本太郎はお菓子ももらった上、直訴までしたので、ハロウィンの趣旨からも外れております。

Jose_Medel54さんがリツイート | 1259 RT


10月31日(木)のつぶやき その3

2013年11月01日 | 日記

宮内庁も内閣も頭を抱える問題になるかも知れない。山本太郎も面白いことをしてくれるものだなぁ。

Jose_Medel54さんがリツイート | 43 RT

手渡した際の映像です。/「山本太郎議員、秋の園遊会で天皇陛下に手紙を手渡し」 News i - TBSの動画ニュースサイト buff.ly/16N8FfQ

Jose_Medel54さんがリツイート | 71 RT

中学校のころ天皇の電話番号を104で聞いてみたことがあった。「天皇ではお届けはありません」というので「ひろひと」で聞いてみたら「その名前でもお届けがありません」とのことだった。

Jose_Medel54さんがリツイート | 30 RT

「清水丈夫が会いたいと言っています」とか言う手紙だったりすると面白い。

Jose_Medel54さんがリツイート | 3 RT

最高裁の判断を軽視したり、天皇に手紙渡したり、いまの立法府はスゲーな

Jose_Medel54さんがリツイート | 234 RT

天皇への直訴 戦後初84年ぶり5度目 代表的な直訴事件
田中正造(足尾鉱毒事件)(1901年)田中守平(上奏事件)(1903年) 北原泰作(軍内の差別待遇の改善を昭和天皇に直訴)(1927年) 児玉誉士夫(天皇直訴事件)(1929年) 山本太郎(内容不明)(2013年)

Jose_Medel54さんがリツイート | 330 RT

トルコの警察って凄いな。デモを行なった市民を殺害した上に、抗議のために裁判所の前に集まった市民たちに向かって放水と催涙ガスで攻撃。車椅子の人まで倒れてるよ。この国に原発なんか造ったら大変なことになるだろうな→ jp.reuters.com/news/pictures/…

Jose_Medel54さんがリツイート | 184 RT

米「あのタイミングでトリックオアトリート言うてね?」
日「やっぱり本場は迫力が違いますわ…」
米「上手いとあれくらいお菓子貰えるんよ」
日「うわ!あんなに…!?」 pic.twitter.com/uv3YDHJbqC

Jose_Medel54さんがリツイート | 1590 RT

ほんと。山本議員にはもう一度日本国憲法読んでもらいたいわw RT @imp_awd @madmanjapman @tatsumi_h 陛下を担ぎ上げて政治をすると世の中が荒れる気がするんだけど。やったもの勝ちで国民が死ぬとか冗談やめろ RT @madmanjapman: やった者

Jose_Medel54さんがリツイート | 8 RT

勝ちといったって、天皇自体は行動的に無力なのだから。ハレーション効果しかないw RT @madmanjapman @tatsumi_h やった者勝ちだよ。凡庸な政治家にはできない技。RT:@keyaki1117: 議員として果たすべき正攻法がまだお分かりになっていない面もあるので

Jose_Medel54さんがリツイート | 12 RT

田中正造は足尾銅山鉱毒事件に関し、議員辞職の上明治天皇に直訴したわけだけど、時代背景も社会の仕組みも違うとは言え、山本太郎氏は何か覚悟あるのか?

Jose_Medel54さんがリツイート | 17 RT

Opinion: GMOs and politico-corporate incest aje.me/1aGGWKR

Jose_Medel54さんがリツイート | 15 RT

全員がニートで取締役の会社、11月設立へ j.mp/1coirDt

Jose_Medel54さんがリツイート | 37 RT

全員取締役ってのは、全員平と同じじゃない? QT @YOL_job 全員がニートで取締役の会社、11月設立へ j.mp/1coirDt

Jose_Medel54さんがリツイート | 3 RT

天皇陛下に郵便送る人は相当の数いるだろうと思うんだがそういう手紙はどうなっているんだろう。

Jose_Medel54さんがリツイート | 47 RT

皇室利用を断られた東京都教育委員 → asyura2.com/0411/senkyo6/m…

Jose_Medel54さんがリツイート | 13 RT

手紙は手紙。相手は政治的発言、行動をとってはいけないと、憲法上決められている人なんだから。手紙は手紙

Jose_Medel54さんがリツイート | 3 RT

遺言書作成で3150万円請求、弁護士を懲戒(読売新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131031-…

Jose_Medel54さんがリツイート | 1 RT

 山本太郎直訴事件でも,やはり「法治国家」を口にする人が出てきた。政治家が法律を守らない(死刑不執行の法務大臣)等の事象があると「日本は法治国家」というツイートが目立ってくる。

Jose_Medel54さんがリツイート | 15 RT

遺言書の作成費用として3000万円もの報酬を受け取ったり,自分の息子を雇用するよう男性に強要した弁護士
業務停止3か月だけで済む
yomiuri.co.jp/national/news/…

Jose_Medel54さんがリツイート | 11 RT

在特会が参戦www → @Doronpa01 山本太郎が園遊会で天皇陛下に手紙を直接手渡して問題となっています。中核派の支援を受けている反原発狂信者の行動は不敬であると共に、天皇陛下の政治利用であり断じて許容できるものではありません。

Jose_Medel54さんがリツイート | 9 RT

台湾でマグニチュード6.3の地震発生。

Jose_Medel54さんがリツイート | 92 RT


10月31日(木)のつぶやき その2

2013年11月01日 | 日記

More than 500 men who fled besieged Damascus suburb of #Muadhamiya detained by authorities, source tells BBC
bbc.in/1bCHoKd

Jose_Medel54さんがリツイート | 43 RT

@jose_medel54 そうでしたか…。私はワンセグで。

Jose_Medel54さんがリツイート | 1 RT

農家の方とお話:父が亡くなり自家で耕作できなくなって減反している。草刈りだけで一反3万円。年1回では済まない。今度は減反の補助金を廃止?つくれる時にはつくるなと言われ、つくれなくなったら減反をやめよという。そりゃみんな農家をやめるはずだ。

Jose_Medel54さんがリツイート | 4 RT

#スーツデモ の凄さは、新橋を歩く人々とデモ参加者がみんなスーツだから、見分けがつかなくて、町中の人々が全員がデモやっているかのように見えるっていうところと

普段何にも逆らえず従順に従うサラリーマンが、意思を持って国に対して声を上げる、その異様な光景が猛烈なインパクトを与える!

Jose_Medel54さんがリツイート | 94 RT

日本の原発で核兵器製造可能 77年に米が見解  :日本経済新聞 s.nikkei.com/HoNCEM

Jose_Medel54さんがリツイート | 6 RT

スーツデモ隊、東電本社前を通過。
コールの声に一段と力が入ってます! pic.twitter.com/VWBkKVOhZy

Jose_Medel54さんがリツイート | 14 RT

だいたい感情に訴えることがデモではないし感情で動くデモも長続きしない。なぜ抵抗しているのか理性的に理解している人々の恣意的な行動でなければ政治的な影響力は発揮できない。なぜ原発が存在するのか経済・政治的歴史や構造が把握されていない人々のデモはガス抜きで終わる。自民党支持率を見ろ

Jose_Medel54さんがリツイート | 6 RT

農業者等復旧応援事業相談会:台風18号被害に伴う農業被害について、相談会を開催します。11月7日(木)午前9時~午後5時 井手町役場西別館第1会議室 経営耕地面積30a以上または年間の農産物販売金額が50万円以上の農家の方が対象。対象となるか不明な場合でもご相談を。

Jose_Medel54さんがリツイート | 4 RT

早稲田大学の島田陽一教授は「労働時間規制から適用を除外されるのは,具体的には,これまでの管理監督者およびライン管理者でいえば,課長クラスならびに課長補佐以下のクラスの一部というイメージ。」という見解だってさ。広すぎだろ。最悪だ。 www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/…

Jose_Medel54さんがリツイート | 49 RT

田中まさき です。大内県議が国政に挑戦し、江尻市議が大内県議のバトンを受け県議選水戸選挙区の議席継承にチャレンジすることとなりました。2人と水戸市議団の決意を民報みとに発表しました。ぜひご覧下さい。大きなご支援を宜しくお願いします。 yuiyuidori.net/tanaka/html/me…

Jose_Medel54さんがリツイート | 5 RT

ま、都市も生き物ですから、いったん都市ごと廃墟にならなければ再生はできないのかも?w RT @kafusanjin 自分の都合で住み慣れた街に住み続けたいっていうには認められない?イタリアはやっぱり全体主義国家。RT @keyaki1117:年金生活者で一杯になってる大都会の年寄

Jose_Medel54さんがリツイート | 1 RT

おはようございます^0^
今朝は秋のいい風日和です。

今日は、議会の質問準備、視察、地域周りです。
やることてんこ盛りな一日ですが。が、がんばるぞ!

Jose_Medel54さんがリツイート | 3 RT

28日の宮崎日日新聞。 自民党は公約違反のごまかしに躍起。 ただちに交渉から撤退すべきです。 pic.twitter.com/prIY7KhcQG

Jose_Medel54さんがリツイート | 1 RT

東京新聞:官の不正も機密? 内部告発、逮捕の懸念:社会(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/nation…公益通報に詳しい阪口徳雄弁護士は「公益通報者保護法は民事上不利益に取り扱わないというルールを定めたもので、刑事罰に触れる行為をした場合に免責にするとはしていな


東京新聞:米盗聴疑惑 政府、及び腰の対応:政治(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/politi…米紙ニューヨーク・タイムズは一九九五年十月、東京での盗聴で集められた経済官僚と自動車メーカー経営陣との対話記録が、日本と厳しい自動車交渉を行っていた米国の交渉団に提供

1 件 リツイートされました

東京新聞:涸沼 ラムサール条約登録へ 県など来年度協議会設立:茨城(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/ibarak…


【追伸】さきほど紹介した「巨大野党とまっ向から対決する」という民主党機関紙「プレス民主」の記事だが、日付は2013年11月1日。民主党が与党時代の過去の紙面ではない。 pic.twitter.com/zSo6tibg9s

Jose_Medel54さんがリツイート | 24 RT

【画像】民主党機関紙「プレス民主」だ。「巨大野党とまっ向から対決する」という大見出しが笑いを誘うが、そんなミスで揚げ足をとるつもりはない。問題は「まっ向から対決」するといいながら、全然そういう対応をするつもりのない記事の内容だ(続 pic.twitter.com/QGqAZSkrin

Jose_Medel54さんがリツイート | 59 RT

@akahataseiji 赤旗さんも、やるなぁ。あくまで政治姿勢を批判するフリしながら、プレス民主の幼稚な見出しを晒してるやろwww。

Jose_Medel54さんがリツイート | 1 RT

この国に輸入された後、土着化された議会制民主主義という文明。 pic.twitter.com/xmgdU0pK

Jose_Medel54さんがリツイート | 102 RT

請願法 (昭和二十二年三月十三日法律第十三号
第三条  天皇に対する請願書は、内閣にこれを提出しなければならない。

Jose_Medel54さんがリツイート | 495 RT

天皇は山本太郎からもらった手紙を内閣に送付することになるだろう。その上で,内閣から逆送を受けるのだろうか? 法律に規定はないが,何らかの内規があるかも知れない。ちょっとした憲法ネタだなぁ。司法試験に出るかな?

Jose_Medel54さんがリツイート | 261 RT

BBC News - Snowden leaks: Google 'outraged' at alleged NSA hacking bbc.in/1bDKm16


Yahoo and Google furious over reports NSA secretly intercepts data links gu.com/p/3kxpq/tw @guardianさんから



10月31日(木)のつぶやき その1

2013年11月01日 | 日記

久しぶりに会った友人から「共産党がオリンピック決議に賛成したことに私は怒ってる」と言われたので、この記事を見せたら「もっと知らせた方が良い」と言ってくれた。…東京五輪と国会決議 どう考える/宮本衆院議員に聞く jcp.or.jp/akahata/aik13/…

Jose_Medel54さんがリツイート | 3 RT

NHK総合テレビ「クローズアップ現代」でやなせたかし氏の特集。終わりに「弥生美術館」学芸員の中村圭子氏が酷いコメントを言ったらしい。本日24時10分から再放送。 www2.nhk.or.jp/hensei/program…

Jose_Medel54さんがリツイート | 2 RT

午後から岐阜県社会保障推進協議会による“自治体キャラバンに参加しました。
医療、介護、年金など社会保障に関わって、国保年金課、介護保険課等と交渉しました。
参加者からは、要望や意見が相次いで出されました。 pic.twitter.com/OZpVz0PGbQ

Jose_Medel54さんがリツイート | 3 RT

これ、あまりグズグズするようだったら、立法不作為の違憲確認と慰謝料請求の訴訟を起こしてはどうだろうか。 / “自民法務部会 民法改正案の了承見送り NHKニュース” htn.to/mZc5xB
他182コメント b.hatena.ne.jp/entry/www3.nhk…

Jose_Medel54さんがリツイート | 10 RT

Early Snowden critic Andrew Sullivan: "As more & more details emerge, Snowden leaks look more and more justifiable" dish.andrewsullivan.com/2013/10/29/spy…

Jose_Medel54さんがリツイート | 362 RT

ガイドラインもエビデンスも病態生理もみんなふっ飛ばして、空気だとか、広告とか、簡便だとか、キレが良いとか、とにかくやっとけば安心とか、そんな理由で安易に施行される検査、治療(しかも決まって高額)が多すぎる!といつになく怒りモード。でもそんな事例に多く遭遇した今日1日。

Jose_Medel54さんがリツイート | 4 RT

(再)NHK総合テレビ「クローズアップ現代」やなせたかし氏の特集。「弥生美術館」学芸員の中村圭子氏が終わりに酷いコメントを言ったらしい。本日24時10分から再放送。 www2.nhk.or.jp/hensei/program…

Jose_Medel54さんがリツイート | 1 RT

他人に対して「身の丈にあった生活をしろ」と言う時には、必ずそこに「言っている当人たちよりランクの低い生活」という前提が入り込むわけだ。これは無視しちゃダメだよ。

Jose_Medel54さんがリツイート | 55 RT

【秘密保護法で、市民が「身辺調査」をされる!】公務員やメディア記者だけではなくて、私たちフツーの市民を巻き込むのが「秘密保護法」のコワいところ。こんな法案には反対やで~☆
♪♪解説図: pic.twitter.com/8TTDX2SkRO

Jose_Medel54さんがリツイート | 79 RT

身の丈が高すぎる人たちは、余裕でいいな。この連中を引きずりおろしてやりたい。 togetter.com/li/583226#c127…

Jose_Medel54さんがリツイート | 10 RT

No to green tax: Citizens vote against levies, as parliament environment battle goes on on.rt.com/rb99jc

Jose_Medel54さんがリツイート | 21 RT

Boris Johnson defends Guardian over #NSA revelations gu.com/p/3kxg7/tw

Jose_Medel54さんがリツイート | 33 RT

Current world order not simply unfair, it’s immoral ? Correa to RT on.rt.com/nvmnxb pic.twitter.com/gezPKXiauu

Jose_Medel54さんがリツイート | 140 RT

日本の不思議。福島の原発事故後2年経った今でも、国策と称して原発を国中におっ立てた政党である自民党に対する支持率がなぜこんなに高いのか?まったくわからん。家庭内暴力オヤジを必死で守ろうとする被害者家族の構造に似てる。

Jose_Medel54さんがリツイート | 6 RT

29日に小田急騒音訴訟控訴審開催。裁判長が和解勧告の用意を伝えると、小田急側弁護団は100社私鉄の利害に係り和解の意思なしと異例な弁舌。我国には在来線騒音基準さえないが、一審は日平均昼間60?夜間65?の基準示し賠償を命じた。二審こそ基準決定判決となる。全国民に影響の裁判支援を!

Jose_Medel54さんがリツイート | 2 RT

という訳で #NHK #クローズアップ現代 視聴。やはり瓦礫の受け入れとやなせたかし氏をオーバーラップさせて「受け入れ反対」を批判している。この段階でコメントしているという事は、NHK公認という事なのだろう。

Jose_Medel54さんがリツイート | 3 RT

利権の温床など、これだけデタラメが明らかになったのに、この期に及んでまだNHKは「瓦礫受け入れ反対は非国民」と言い続けるのか。呆れる。

Jose_Medel54さんがリツイート | 3 RT

終わりに無理矢理押し込んで国谷氏があたふたしながら番組を締めたなら学芸員氏の意見をゲリラ的にねじ込んだと見ても良いが、何事も無かったように国谷氏が対応している時点で、予め段取りにあったものと想定される。

Jose_Medel54さんがリツイート | 3 RT

これほど緊迫した前代未聞の危機を迎えても全国津々浦々を網羅するゼネストレベルのデモが起きないってことは、本当に不思議だ。中央集権的なガス抜きが成功してる?それとも市民はこの危機の規模を把握していない?テレビの見過ぎ?抵抗よりも従属を好む?それとも集団で滅亡志望?ワカラナイ!

Jose_Medel54さんがリツイート | 13 RT

日本の不思議。。。。。どうして大きな全国規模のデモが起きないのか?????こんなにひどい状況になってるのに?亡国が迫っているのに?お買い物で忙しいの?

Jose_Medel54さんがリツイート | 8 RT

現在、首都圏水がめのセシウム汚染が事故前の1万4200倍の状態のようです。日刊ゲンダイによれば3・11以前の海底土濃度は0.1ベクレルでしたが、千葉柏市の手賀沼河川の川底から14200ベクレル検出されたと伝えています。 pic.twitter.com/iAW8l7gWVm

Jose_Medel54さんがリツイート | 46 RT

小田急騒音訴訟一審で裁判所が騒音の基準を明確にして判決を下しても、在来線の騒音基準さえつくろうとしないのが日本政府の姿勢。新幹線に騒音基準があるのに在来線にないことは、信じがたいことだ。密集市街地の住宅すれすれに高架線を平気で通すこの国にして、311後も原発やめない現実がある。

Jose_Medel54さんがリツイート | 5 RT

ツイッターの上場成功を固唾をのんで見守る ITの“次世代エース”候補企業 - ビジネスモデルの破壊者たち dlvr.it/4DgWqP

Jose_Medel54さんがリツイート | 2 RT