goo blog サービス終了のお知らせ 

八王子城跡ガイド

城跡 Official Guide Group のブログです

八王子城曳橋 吊橋のようにたゆんでるって!!

2013-10-06 09:12:31 | あんなこと こんなこと
弱りめにたたりめの雨です(13/10/05)。
信じられますか。あんなに堅固な造りの曳橋が吊橋のようにたゆんでるって。
建築後(竣工後)あしかけ、まだ23年です。
この前の台風の影響なんかではありません。その前からすすんでました。
あまりにもあっけない一生です。八王子城の周遊のメインのコースが閉鎖されただけにとても残念です。
城跡ガイドHP管理者
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今週の八王子城跡 落城の日... | トップ | 今週の八王子城跡 発掘中の... »

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
曳き橋 (KinoPlan)
2013-11-05 08:58:47
曳き橋の耐震補強は十分に検討してください。
返信する
なぜこの様な事が! (aran)
2014-01-11 22:31:18
この曳き橋の存在感は圧倒されるものがあります。しかし、まったく史実にも根拠のないものを建設し、さらにこのような結果になるとは壮大な無駄遣いではないでしょうか。ただ驚きあきれるばかりです。
返信する
架け直しに期待します。 (colonel)
2014-01-24 09:02:37
久しぶりに調べて見るとこのようなことになってしまっており、とても残念です。
上の方が「史実に根拠の無いもの」とおっしゃっていますが、そもそも往時のルートが再現されるだけでも価値のある橋です。
見た目通りの木橋であれば、23年もたてば少し早いですが寿命としてもおかしくはないような。
見た目だけ木で実は鉄橋とすれば、さすがに劣化が早すぎますが。
架け替えの際は、御主殿側は今より左側の本来の橋台の場所につけてくれると嬉しいですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。