goo blog サービス終了のお知らせ 

植物大好き♫ 出会い・ときめき・癒し Ⅰ

自宅の植物や戸外で出会った植物をパチリ!
育てるのも好きです。 

ウグイスカグラの実

2018-06-14 | 植物たちとの嬉しい出会い

神社境内のウグイスカグラ

ポツリポツリですが赤い実を見ることができました。

花数は結構多かったのですがね~

ウグイスカグラ果柄が長いです


 まだ熟していないオレンジ色▼


  


 名札の右手、木全体の様子です

    

こんな感じでまばら

でも出会えただけでも嬉しい!▼ 

 

撮影日:2017/06/07 神社境内にて

☆公園のウグイスカグラは残念ながら1個も実を付けていませんでした。

実が付きにくい花木なんでしょうかねぇ~??

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ツバメ(ひな鳥) カワラヒ... | トップ | ザクロ(石榴、柘榴) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今日は~ (のんこ)
2018-06-14 17:18:54
ウグイスカグラの実 赤く色図いて美味しそうですね。グミの実にも似ています。花と実と両方見つけるのは、しっかり記憶しておかなくては、見附けられませんね。我が家の花木 ザクロ;サンシュユ:ハナミズキ;ぐらいかな~実迄鑑賞?なしです
返信する
丸~い♪ (なつみかん)
2018-06-14 21:44:47
puramuroiyaruさん、こんばんは。
前に私が見つけた実になりかけのミヤマウグイスカグラの実とは随分様子が違いますね。
丸くて可愛いです~♪
あまり沢山生っていないのでもったいないですが、お味は結構いいみたいですよ。
たわわに生っていたら、試食してみたいです^^
返信する
たくさんの花木がありますね (puramuroiyaru)
2018-06-15 18:19:18
のんこさん、こんばんは。
ウグイスカグラの赤い実をこの目で確認できたのは初めてなんです。
花の時期に出会って、実を絶対見たいと思っていました。嬉しかったです。
ザクロ・サンシュユ・ハナミズキ、いいですね~
気になるのがサンシュユ、実の実物を見たことがないのです。
たくさん咲いている花は見ているのですが、昨年は1個も実がつきませんでした。
ハナミズキの実にもなかなか出会えず。
お庭の果実が熟したらアップしていただけると嬉しいです。
いつもありがとうございます。
返信する
毛深い赤い実 (puramuroiyaru)
2018-06-15 18:30:23
なつみかんさん、こんばんは。
なつみかんさんアップのミヤマウグイスカグラの実は毛深かったですね~。
まさにあれが「ミヤマ」なんですね。
こちらはツルンとした実でした。
本当は試食して見たかったんですが、こんなに数が少なくては気が引けて…。
いつかどこかで、たわわに生っているのに出くわしたら、すかさず赤いのを
選んでパクリとやっちゃいます。
コメントありがとうございました。
返信する

植物たちとの嬉しい出会い」カテゴリの最新記事