「植物大好き♫ 出会い・ときめき・癒し Ⅰ」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
庭の様子 6月 ① オキザリス・イナプス カリブラコア etc.
(2022-06-23 | 我が家の植物)
オキザリスイナプスの咲き始め ▼ 2022/6/21 ... -
フクロナデシコ ヒメフウロ ヒメフウロソウ ほか
(2022-06-09 | 我が家の植物)
種を蒔いた記憶はないのですが いつの間にか開花していたフクロナデシコ 既に種... -
庭の様子 5月 ③ 今回もカラーリーフ(ヒューケラ)etc.
(2022-05-21 | 我が家の植物)
鉢植えのヒメウツギ・地植えのコデマリ・西洋シャクナゲが満開 ヒューケラは花穂が... -
庭の様子 5月 ② 賑やかになってきました
(2022-05-18 | 我が家の植物)
カラーリーフを楽しんでいます。 ギボウシやヒューケラ等は 葉っぱが展開して、... -
パッと見似ている花 & クレマチス3種
(2022-05-13 | 我が家の植物)
似ている花 ヒメフウロソウとカーペットカスミソウ どちらも鉢植え 花の形や... -
庭の様子 4月末~5月 ①
(2022-05-05 | 我が家の植物)
可愛いつぼ型の花 1種1株の鉢植えですが 毎年少量ながら収穫しています。 ... -
まだ咲き続けています(ガーデンシクラメン)etc.
(2022-03-18 | 我が家の植物)
昨年12月始めに作った寄せ植え 今もまだ元気なんですよ~ こちらは2021/... -
雨に濡れたピンクネコヤナギ アオモジ スカビオサ
(2022-03-15 | 我が家の植物)
今朝は 午後には嘘みたいに その雨に濡れたピンクネコヤナギも 雨粒も 両... -
何となく春の足音
(2022-02-25 | 我が家の植物)
我が家の庭に ようやく春の足音が聴こえてきました。 帽子を脱いで もふもふ... -
ガーデンシクラメン プリムラジュリアン ツワブキ綿毛 ソシンロウバイ
(2022-02-03 | 我が家の植物)
皆様の春を感じる様々な花便りを拝見し 春よ来~い ♬ 早く来~い ♬ と心の... -
オキザリス 2種の開花
(2021-12-21 | 我が家の植物)
蕾で連れて来たオキザリス・ヴァーシカラーが お天気の良い時間帯に全開 ほころ... -
多肉植物4種 & アロマティカス
(2021-12-18 | 我が家の植物)
蕾が10個くらい付いていますが 開花まで日にちがかかり 気づいた時は萎みぎみ... -
庭の様子 12月(一部室内)
(2021-12-14 | 我が家の植物)
残り物のお買い得品 シクラメンは白のみ3ポット 好みの色は選べなかったけれど... -
庭の様子 11月下旬
(2021-11-27 | 我が家の植物)
我が家で一番遅咲きのツワブキ 花茎が長い品種らしく、長いもので1m近く (キ... -
アロマティカス ガーデンシクラメン オキザリス・桃の輝き
(2021-11-03 | 我が家の植物)
茎が徒長し葉色も黄ばんできました。 なのでしてスッキリさせ、そろそろ室内へ ... -
庭の様子 10月末 (ヘンリーヅタ サンシュユ キク コンギク)
(2021-10-30 | 我が家の植物)
日中は良く晴れた日が続いています。 太陽が出てくるとついつい庭へ プラ鉢にペ... -
あっという間に10月半ば (庭の様子。。。)
(2021-10-16 | 我が家の植物)
今日はあいにく朝から 昨日の午前中は曇ひとつなく 素晴らしい澄んだ青空だった... -
庭の様子 9月 (キンモクセイ ウメモドキ ほか)
(2021-09-18 | 我が家の植物)
香りに気づいて3日目くらい オレンジ色に満開となりました。 毎朝庭に出て甘い... -
今朝庭に出てみると。。。。
(2021-09-13 | 我が家の植物)
香ってきました~ 起床前ラジオを聴いていたらキンモクセイ... -
遅咲きギボウシ(ホスタ)、咲き終わってカット
(2021-09-08 | 我が家の植物)
昨年仲間入りしたホスタ 品種名が付いていなかったのですが 多分ブンチョウコウ...